対象:男女

日之出湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
770

Masaru Ikeda

2022.05.14

1回目の訪問

飛田新地のど真ん中?にある日の出湯へ。同じ通りに200メートルくらい離れて銭湯が2軒あるという、なんとも過当競争な。サ室の温度で選んでこちらに来てみる。おふろや和光はまた次回に。

身体を洗うと、軟水なので石鹸の泡立ちがいい。水素風呂へ入ってからサ室へ。温度は大して高くないのに、いい感じで整う。富士山溶岩の遠赤外線のおかげなのか? 水風呂も備長炭入ってるらしく気持ちいい。3セット。

場所柄、やや紋々が入っている人が多いようには思うが、大阪出身の人間にとって、それは銭湯の日常の風景である。朝早いので、付近のご飯屋さんはどこもやってない。近くの喫茶店でモーニングをいただく。

続きを読む
25

じゅん

2022.05.07

2回目の訪問

遠征8日目、野乃で朝ウナ4セットしてからの八とり、マルフク、深川とまわり、日之出湯へ
なんかちょこちょこリニューアルされてる⁉︎
富士山溶岩ストーブ前いいね、そして金色水風呂^_^
2セット堪能

さーて楽天オリックス戦みにいこ

続きを読む
90

ヘビーサウナー

2022.05.06

1回目の訪問

おふろや和光からのはしごサウナ
こちらは、コンパクトな作り
天井の金魚や入り口のジャズレコードコレクションがたまらない。
サウナ水風呂とも銭湯での標準的な感じ

時間帯によるのか、カラフルな模様だらけの常連さんだらけ。
あまり西成マナーなのか、少し残念

おふろや和光のほうがサウナ室広くて落ち着いたかな。
こちらは二セットで退散

続きを読む
24

どらみ

2022.05.05

1回目の訪問

#サウナ
4人掛けの長椅子。4人座ると若干窮屈だがそんなに気にならない。作り自体は年季入っているが、清潔感ある。

#水風呂
金のタイル。綺麗。

#休憩スペース
内湯に2-3人座れるのと、外湯の座り湯でも外気浴可能。

葛城山でつつじを見た後に訪問。
こどもの日で菖蒲湯やってました。
お湯はやや熱め。

続きを読む
6

ほっぴー

2022.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.05.03

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久しぶりの日之出湯、最高でした。
おなかすいた

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

キャンドゥー

2022.05.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:買い物帰りにふらっと。お腹が空いた。何食べよう。

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
17

あ!

2022.05.02

21回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

Monster

2022.05.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

【ホームサウナ】
GWの帰省がてら、ホームサウナへ

名古屋でサウナ廃人になってる私ですらここが1番落ち着きます。

半年ぶりに訪れて驚いた事に番台が廃止になり、受付が出来ている。。。これは儲けている証拠かなぁと思いつつ、昔ながらの銭湯の面影が薄れたことに少し悲しさを覚えました。

だけどやっぱりココが好き!!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
15

オオサカン・サウナー

2022.05.01

1回目の訪問

サ室内で1月~4月にに初訪問したサウナの振り返り。良かったなぁ〜、とパッと思いついたのは有名所であるが下記2施設。

・カプセルプラス横浜
サウナ界のミニマリスト。設備がシンプルで凄く良かった。特によかったのがセルフロウリュ用の砂時計。ありそうで他施設にはなかったポイント。「前者がいつ水かけたか問題」を見事に一掃してくれる。コワーキングスペースもあり充実してた。

・養心薬湯@岐阜
伊吹薬草の薬湯・スチームは最高だった。岐阜出張中はリピートしまくったなあ。今でも薬湯に入ると養心薬湯行きてぇ、ってなるもんなぁ。

続きを読む
40

アウフ

2022.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍雲寺智成

2022.04.30

1回目の訪問

すごいなあ。
大阪は懐深いなあ。

飛田新地のちかく。

さいこう。

続きを読む
14

天王寺でしごおわ〜
KASUYAで牛すじかすうどんをちゅるり🍜

今夜は湯処あべの橋かなー

。。ん?たしかこの辺だったよね!?
あちゃシャッターおりてる。まさにタロ神現象。

いちおここではじめてサウイキチェック。はい木曜日
1週間に2度もやらかすとは〜😂

しかしここからちょいと歩けば西成銭湯あるじゃん♨️
新規開拓でもいいけど時間遅めなのでハズレのない日之出湯にキマリっ!

久しぶりだね。しばし天井の鯉絵に見惚れる🐡

軟水のカランシャワーでつるつるになる。深湯と熱湯で足を労り、じっこうの薬湯で癒される。電気風呂はかなり強めで背中つけれない⚡️

お風呂の後は富士山溶岩サウナへ
熱々の110度。しかし輻射がきつい感じではなくて気持ちよ〜く入れる。テレビ見ながら時短5分×3セット。

黄金の水風呂で超さっぱりだ😇

露天の水素風呂は効能はよくわからないけど身体に良さそうなのでラスト5分。

〆にもう一度ゴールデン水風呂でおしまい。

さて今週末はどこいこーかな。

歩いた距離 1km

KASUYA ヴィアあべのウォーク店

牛すじかすうどん

ちゅるりとうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17.5℃
64

PAO

2022.04.20

3回目の訪問

2セット
早朝訪問
既にサウナは満員
清水湯が朝風呂をやめてこちらにも流れてきているのかも
店内にはジャズが流れていた

続きを読む
29

あ!

2022.04.17

20回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
3

まさ

2022.04.07

3回目の訪問

久々の日ノ出温泉
楽しみました
サウナ10×3
水風呂1×3
休憩5×3

続きを読む
6

あき

2022.04.07

3回目の訪問

歩いてサウナ

高温湯44.2℃

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

あ!

2022.04.07

19回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
18

あ!

2022.03.30

18回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
13

アクネ菌🧌

2022.03.27

1回目の訪問

散歩がてら朝風呂へ🦫🦫
3キロくらい歩いて10時半ごろ着。

サウナ代は入浴料に含まれてるけど、バスタオル必須。バスタオルは100円で貸し出しもしてくれる🙆‍♀️

お風呂には「銭湯に慣れてない方は細かいマナーなどわからないこともあるけど、注意されたら銭湯が怖くなっちゃうので、お客さん同士で注意はせずに番台に言ってください」的なことが書いてあった🐟
やさしくてうれしくなっちゃうね。

お風呂は全部?軟水らしくて、肌触り気持ちいい〜🦦
お湯は割とぬるめだったかな?
しっかりあったまってからサウナへ。
女湯のサウナは割と狭め🧖‍♀️
3人でちょうどいいくらい、4人で満席、びっちびちで5人いける…か!?てくらい。
まあ、3人がベストかしらってくらいの広さ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

テレビがついてるんだけど上の方についてるので、座る席によっては画面は見えない感じ。
サンジャポを聞きながらサウナを楽しむ🧌
左からサンジャポ、右から常連さんたちのお喋りのサラウンド。

しっかりあったまったら金ピカの水風呂へ。
好きな温度〜☺️☺️
冷たいけど冷た過ぎず、しっかり浸かれる感じの温度。

水風呂のあとは露天スペースへ。
天井の一部が空いてて半露天的な感じ。
露天スペースのほとんどが湯船なので、ゆっくり休まるスペースはないのか!?と思いきや、手前に足ツボ湯というスペースが🙆‍♀️
お湯が流れる椅子に腰掛けて、足裏を刺激しつつ休憩🦦
風が入ると気持ちいい〜。

露天スペースかなり気に入ってしまって、その後しばらく露天風呂タイム。
水素水?水素ガス?なんだったか忘れたけど、なんかいい湯らしいです🦫🦫

何往復かして、最後はまた湯船へ。
お湯がぬるめなのでずーっと浸かってられちゃう。
最後は高温湯というあったかめの湯船に浸かっておわり!

ドライヤーが無料なのは地味に嬉しい。
小銭出すのが面倒なもので…。
15分300円でなんかよさそうなドライヤーの貸し出しもやってた!💪

駄菓子屋さんスペースがあったり、西成のクラフトビールとかオロポ、水素水などなど各種ドリンクも楽しめる感じだった🥰
今度誰かと会ったときには風呂上がりゆっくりしてみたいな〜と思いました🧌

満足〜!

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設