対象:男女

めがね温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
221

pattaya

2021.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんやん

2021.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんやん

2021.01.16

1回目の訪問

何年かぶりのめがね湯
19時半in

案の定いっぱい。
遠赤でしっかり温まって、サウナへ。
下段に先客3名でわたしは安定の上段で。

あれよあれよと増えて最終的に9人!
9人入っても窮屈さは感じず。
途中のマット交換はお客さん総出で交換システム。
生野区のサウナではあるあるです。

サウナ出てすぐに水風呂があるのはいいんだけど、温冷浴の人も多いから水風呂前が混雑してドア開けるのすっごい気使う。&慌ただしくなる(笑)


露天風呂でととのい、スチームに蒸され、軟水ですべすべ♪

いつもと同じ回数だけど、水風呂とサウナの温度がいいので発汗量はいつも以上だった♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

キマジメクランク

2020.12.20

1回目の訪問

日曜は新規開拓行きがち。
#めがね温泉 へ♨️

【コンディション】
サウナ:100℃
水風呂:17℃ (肌感)

サウナ 8分×3
水風呂 1分× 3
休憩 5分×3

西成の日之出湯さんと同じ溶岩を使ったサウナ。広々としていて快適でした!
水風呂もちょうど良い温度、休憩は露天風呂の洗い場の椅子にて。
スチームも熱めでgood!

お湯も良い感じの温度やったんで、サウナで整った後はヒマラヤ岩塩を使った温泉や主湯で温冷浴も楽しみました✨
またのんびり来たい銭湯でした。
#ナニワ工務店

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ゆめ

2020.11.15

1回目の訪問

20時ごろに伺いました!👼
初めかなり混んでいて、でも21時ごろには徐々に空いてきてゆっくり過ごせました。今日、ルクアイーレで開催されていた銭湯案内所と言うイベントで番台さんの宮前さんとお話しして、絶対今日行くぞ!ってなって初訪問してしまいました✌🏻住んでる所を伝えたら、大体自転車で15分だよ〜って言われて、本当に15分で着きました🐥笑
建物もおっきくて、中はとても綺麗で良い匂いがして最高でした、、。手入れが行き届いてて愛を感じた、、。
サウナはしっかり熱くて、水風呂は冷たくって、久々バチバチにきまりました、、。
露天風呂は日曜日がシークワーサー風呂でとっても良い匂いで最高です。
サウナ出てすぐに水風呂があるこの導線が最高なのと、水風呂が室内にあるのが良きです!🥺
浴室が本当に良い匂いで居心地が良くて住めるな〜ってずっと思ってました。
お湯がぜーんぶ軟水で肌触りがとても良かったです!全て良き、、また絶対行こ、、

続きを読む
34

てっど

2020.10.27

1回目の訪問

泉質   ー
サウナ  ★★★★★★★★☆☆
スチーム ★★★★★★★★☆☆
水風呂  ★★★★★★★☆☆☆

いつも近場で済ませたい時はだいたい福徳温泉に行くのだが、こちらもなかなか素晴らしい銭湯。
サウナ、水風呂のクオリティは福徳温泉には及ばないが、サウナ代無料なので450円でサウナ、スチームも入れるのは嬉しい。
サウナも清潔感があり8〜10人は入れる大きさ。
阿蘇溶岩サウナとうたっているが、85度くらいでまぁ特にこれといった特徴はないか。
スチームはしっかり熱く広さもゆったりめ。
水風呂は17度前後で、広くはないが小さな滝のように水が出ているので首筋に当てると冷えも早い。
あとワンフロアで動線に無駄がなく温冷浴を楽しめる。
常連さんがサウナでよくしゃべるのが少し残念かなw

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
33

万平チルドレン

2020.10.14

1回目の訪問

少し気になってた銭湯「めがね温泉」行って来ました。店構え中々良し👌入り口の飲食スペース 脱衣所広くは無いけどスッキリして清潔感あり👍 常連さん多い 期待できそうや😊

 浴場の広さお風呂の種類は大阪銭湯の平均やと思う。軟水風呂で少しぬるめ ゆっくり入りたい僕は好きな風呂です。さあいつも通り身体を清めてからサウナへ

 阿蘇溶岩サウナ ドライサウナとどの辺が違うかと言われればわからへん😊L字型の座面で2段 温度計は100度近くあったけど体感は2段目で80から85度 10人くらいは充分座れる。結構良いサウナ このサウナが無料はちょっとびっくり😳 テレビは阪神戦がやってた。サウナ中に監督がいてる😊 テレビを観ながらゆっくり蒸された。さあ水風呂に行こう。

 17 18度くらいかなあ。キンキンの冷たさは無いけど、サウナとのバランスは良い感じ。羽衣作ってゆっくり入れる。2分から3分🥰よし休憩や 

 1セット2セット目は露天スペースで休憩 誰も来ないので洗い場のイスで休憩できる。3セット4セット目は脱衣所の整いイスで休憩 どちらも涼しくて気持ちいい🥰あまみもでてる。スッキリして気持ち良く整った🥰🥰 またまた良い銭湯発見 ありがとうございました😊また来まーす。👍

続きを読む
44

あさと@サウナガール

2020.03.06

1回目の訪問

サウナ室102℃
水風呂17℃弱
19時台のご常連は皆優しくて平和だった。

続きを読む
6

キャンドゥー

2020.03.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが別料金なしで入れるのにクオリティは最高。住宅街のど真ん中にあるからか、休日の昼過ぎに行った割に大盛況だった。人気が出るのも納得の銭湯で整いました。

続きを読む
23

はが 総帥

2020.02.29

1回目の訪問

友人とライドオン。そしてラドンスチームの情報が無かったので情報更新しておきました

ドライサウナ「阿蘇溶岩サウナ」どのへんが阿蘇なのかわからんかったが暑かったからヨシ!

露天風呂の脇のスペースで無理やり外気浴したけど、脱衣室にもどって(空いていたら)椅子に座った方が涼しいよ!

風呂上りには生ビール(350円!)で乾杯できます

ラドンスチーム5分x1 阿蘇溶岩サウナ7分x2

3本5000円で有名な「松倉めがね」で眼鏡を作ってもらっている待ち時間で立ち寄りました
めがね屋とめがね温泉の往復は大阪シティバス13号系統が便利

続きを読む
6

コデラゴ=サン

2020.02.29

1回目の訪問

サウナ友人(サフレw)の大阪湯らりスタンプラリーに連れもってライドオン
開店すぐのお湯とサウナが気持ち良かったです。そしてこの後近くの激安メガネ店に眼鏡を買いに行くのです(笑)

続きを読む
34

ノン子

2019.10.21

1回目の訪問

銭湯料金450円でサウナ2種、露天風呂やジェットバスなどが楽しめる地元民に愛される素敵な銭湯。
高温サウナはL字型で高めの2段、7人ぐらいが限度か。温度計は94度を指していて上段はかなり温まります。ご近所さんマダム達皆さまお知り合いでワイワイにぎやか。水風呂は17~20度ぐらいかな、備長炭が沈められていてすっきりとした冷たさ、水の注ぎ口に顔を浸すとすんごい気持ちいい!露天はこじんまりとしつつも岩風呂風になっていて上を見上げるとやさしい風が入り込んできます。洗い場が3つあるのでそこの椅子にしばし座らせてもらいました。(露天風呂の利用者はあまりいないみたい)

サウナが大盛況なのでちょっと気を使い、5分+1分+5分の軽め3セットで切り上げました。が、サウナ温度と水風呂のバランスが良いのか爬虫類の肌の様なキレイなまだらが出て「おっ」となる。
その後は熱めの主湯と水風呂を2度交互湯し、終了。

このめがね温泉は軟水を利用しているとのこと、また各湯に様々な鉱石や岩塩を入れた金属製のザルが沈めてあるなどところどころにこだわりが感じられます。建物は古いですが休憩処なども含め、隅々までお掃除が行き届いていて好感度もあがるあがる。(HPでは灰皿などが写真に写っていますが、今現在は施設内禁煙で臭いも全くありません)350円の生ビールは「んぐうっっ」と変な声出るくらいジョッキも中身もキンキンに冷えていてめぇええっちゃ美味いし!!!受付上に神棚やえびす笹があるなど
「嗚呼、いい。ほんと、いい。」
良い雰囲気に溢れた良き銭湯でした。
今度は人の少ない時間を見計らってお邪魔したいと思います。

※「めがね」の名は、その昔この田島地域に職人が集まっていたそうです。めがね屋まじ多いしオサレカフェ併設の眼鏡屋さんとかも近所にあります。

続きを読む
38

tatsudon

2019.04.05

1回目の訪問

サウナ80度〜90度程
7.8人座れるゆったりしたサウナルーム。テレビ有り(主に10hc)
その他水風呂は冷たすぎず温くも無く老若男女に向いている。
ジェットバスが威力強く魅力的。
またシャンプーやボディソープも備え付き設備に気にかけている感じが好感持てる。

続きを読む
12

宇田蒸気

2018.05.03

1回目の訪問

阿蘇溶岩サウナはマイルドなセッティング。水風呂も近場の銭湯よりも温めなのでじっくり楽しむ常連さんが多いです。めがねめがね。サウナサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
3
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設