めがね温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯料金450円でサウナ2種、露天風呂やジェットバスなどが楽しめる地元民に愛される素敵な銭湯。
高温サウナはL字型で高めの2段、7人ぐらいが限度か。温度計は94度を指していて上段はかなり温まります。ご近所さんマダム達皆さまお知り合いでワイワイにぎやか。水風呂は17~20度ぐらいかな、備長炭が沈められていてすっきりとした冷たさ、水の注ぎ口に顔を浸すとすんごい気持ちいい!露天はこじんまりとしつつも岩風呂風になっていて上を見上げるとやさしい風が入り込んできます。洗い場が3つあるのでそこの椅子にしばし座らせてもらいました。(露天風呂の利用者はあまりいないみたい)
サウナが大盛況なのでちょっと気を使い、5分+1分+5分の軽め3セットで切り上げました。が、サウナ温度と水風呂のバランスが良いのか爬虫類の肌の様なキレイなまだらが出て「おっ」となる。
その後は熱めの主湯と水風呂を2度交互湯し、終了。
このめがね温泉は軟水を利用しているとのこと、また各湯に様々な鉱石や岩塩を入れた金属製のザルが沈めてあるなどところどころにこだわりが感じられます。建物は古いですが休憩処なども含め、隅々までお掃除が行き届いていて好感度もあがるあがる。(HPでは灰皿などが写真に写っていますが、今現在は施設内禁煙で臭いも全くありません)350円の生ビールは「んぐうっっ」と変な声出るくらいジョッキも中身もキンキンに冷えていてめぇええっちゃ美味いし!!!受付上に神棚やえびす笹があるなど
「嗚呼、いい。ほんと、いい。」
良い雰囲気に溢れた良き銭湯でした。
今度は人の少ない時間を見計らってお邪魔したいと思います。
※「めがね」の名は、その昔この田島地域に職人が集まっていたそうです。めがね屋まじ多いしオサレカフェ併設の眼鏡屋さんとかも近所にあります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら