今日はジムでのトレーニングの後、環状線の寺田町駅から歩いて7~8分のところにある出世湯に行ってきました。ちなみに今日は肩トレ。
銭湯のサウナにしては珍しくサウナ利用の追加料金なし。なので指定バスタオルとかリストバンドとかもなし。ちょっと珍しい。
サウナ室は最大8人くらいのコンパクトサイズ。中央に置かれたそこそこ年季の入ったサウナストーン?には自動注水機能があるとか。まさかのオートロウリュあり。
発動タイミングに合わなかったのでオートロウリュを体験することができなかったのが残念。
室温はそれほど高くないものの、オートロウリュのおかげで湿度が高いため、苦しくなくて心地よく汗をかけます。
水風呂はやや深め。サウナ横の露天風呂スペースの椅子で外気浴も可能。コンパクトサイズでも欲しいものが揃っているのが素晴らしい。
サウナ10分×3ラウンドでたっぷり汗を流せました。
その他ではお風呂の温度が高めのいわゆる熱湯で好みな感じでした。
自分の日常的な行動範囲からは外れているものの、なかなかいい銭湯でした。
男
- 80℃
- 17℃
女
- 84℃
- 18℃
女
- 82℃
- 16℃
女
- 82℃
- 16℃
飲みに行くのに、近くのサウナを探したら桃谷にはサウナがたくさんありました✨
縁起がいいから来てみたけど、ゆとり教育の申し子なので、本当は出世なんてぜんぜんしたくないし、残業ゼロで毎月ボーナスもらいたい🎉
毎度のことながらスタンプカードを出せずにもたもたするわたしに、
「出るときでもいいよ〜」と優しく声をかけてくれるおばちゃん💖
サウナ水風呂露天風呂は2階になってて、新宮温泉にちょっと似てる気がします♨️
サウナでは孤独のグルメがやってて、どこから見てもいいしどこで出てもいい感じがぴったりです。
軟水シャワーの水圧めちゃくちゃ強くて、お隣のマダムが、
「あら、かかったかしら、ごめんなさいね。」とか声をかけてくれて、
すてきな常連さんたちに守られた地域の銭湯だなって感じがすごくします☺️
外気浴は露天のふちに足をのばして、チェアに身体を預けます🤤最高〜✨
名残惜しくもさっと上がってビールを飲みに街へ繰り出しました🍺
歩いた距離 2km
女
- 82℃
- 16℃
- 2018.11.01 20:42 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.11.16 20:20 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2018.12.18 14:45 ファーストサマーぐりこ∞
- 2018.12.18 14:49 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.10 19:40 週末サウナー
- 2020.01.19 18:11 ıuɐʇıɯ ıʞoʞ
- 2021.06.12 17:02 なおき
- 2022.01.05 01:12 Es
- 2023.03.11 15:48 ぽれぽれさん
- 2023.03.11 19:38 ぽれぽれさん
- 2023.08.16 23:32 りんりん
- 2023.10.07 16:16 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:34 ぽれぽれさん
- 2024.03.09 19:38 ぽれぽれさん
- 2024.03.28 14:47 蒸し太郎