対象:男女

ニュー清滝温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
172

あず

2024.09.13

1回目の訪問

ニュー清滝温泉へきました。
ここは銭湯トレカの販売店でもあります。
サウナは広めで6人くらいは入れるスペース。テレビあり。
水風呂、露天風呂、マイナスイオン、薬湯、電気風呂、寝風呂、泡風呂と充実の構成です。
ととのいスペースはないので各自思い思いの場所で過ごしていました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
22

まるまる🐶

2024.09.08

3回目の訪問

サウナ飯

2255~1


めでたい日にゆったり町銭湯♨️


サウナ:8 7 ?
水風呂:4 2.5 3
休憩:4 7 7
合計:3セ


今日はおかんの誕生日で、休みももらってみんなでお祝い🎉
昼からセブンパークに行ってプレゼント買ってそこからみんなでご飯食べて〜って幸せな時間を過ごす☺️✨️
時間は22前。
延羽の気分ではなかったから、1までやってるニュー清滝に決めた!!


相変わらずここの電気風呂すごいな!
近づきすぎたらほんまにびっくりする⚡️
あ〜気持ちいいね🤤


ここの飲料水は、絶対サ室横の蛇口から飲んで!🚰
キンキンやし味がマシやから。
脱衣場のはあかん!
ぬるいしなんかまずい。。🥲


ふと思ったんやけど、脱衣場にテレビがあるパターンって街銭湯しかありえへんよな。
風呂上がりに持参したマッチを飲みながらダラダラ過ごす時間幸せ〜🤤


すぐ近くのセブンで、パインアイス食ってChillTime🌃
タバコやめて1ヶ月近く経ったけど、タバコなくても人生楽しいし、むしろこっちの方が楽しい!


正直、清潔感は気になるけど、客層もいいし、遅くまでやってくれてるからめっちゃ有難い🙏
土日限定の朝風呂来てみたいなあ🥺

セブン-イレブン 大阪勝山北5丁目店

パインアイス

この時間好きすぎる〜🤤

続きを読む
10

ボインゴ

2024.09.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:思ってたより大きい銭湯でした。
浴槽も8種くらいサウナもゆったりできるくらいに広くてよき銭湯

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
8

Daichi

2024.08.25

1回目の訪問

古き良き見た目でサウナは改築されていて綺麗。めっちゃ良きでした。昭和と令和の融合。

続きを読む
3

たいすけ

2024.08.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるまる🐶

2024.08.09

2回目の訪問

1750~1845


夏の街銭湯、昼サウナはやめられにゃい🏞


サウナ:7 7.5
水風呂4 4
休憩:6
合計:2セ


これぞ至高。
平和にサウナに行ける幸せよ。


てか電気風呂、これ絶対坂田やろ⚡️


凍った冷凍マッチ持って行ってたからこれで😼
今日は腕時計と耳栓と団扇持って行った!
置ける場所ないけど🥹


今度の昼銭湯は、新規開拓で天竜湯行こ!
家から6分とのこと!

続きを読む
17

ほに

2024.08.05

1回目の訪問

しっかり熱くて木の香りが心地良いサウナと、開放感のある露天風呂がよかったー

床のタイルがツルツルしてて滑るのでお気をつけて

続きを読む
33

まるまる🐶

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

17~18


久しぶりに昼サウナを味わいたくて。。🔥
バスタオル1枚で望んだ新規開拓😾
夏してるわ〜🏝🫧🍧🍉🎐𓂃𓈒𓂂


サウナ:6? 6?
水風呂:? ?
休憩:? ?
合計:2セ


今日は13時に起きて、従兄弟らと4人で古民家喫茶店へ☕️
しかし、5時間ほどしか寝てなくて、昨日の水泳の疲れもあるのに全然しんどい。。
とゆうか寝た気がしない🥲
ほんまに早寝は大事やと身をもって実感😭
1日の全てがコンディション悪くなる。
今日は絶対早寝する‼️
帰宅したのが16時で中途半端💭
行きたいとこもないなとか思ってたら、こんな天気のいい昼下がりには昼銭湯でしょ‼️と!
田島新温泉に行くつもりやったけど、似た構造をしてた新規のここに決定‼️(6分で近いし)
夜は別で延羽いくから、バスタオルのみで🙃
腕時計と耳栓は持っていったほうがよかったな。笑


いざ行ってみるとまじで家から近かったし、(福徳と変わらん)内装は所々改装した感じの綺麗さもある。
田島新温泉と似た作り!(白玉とも)
多分同じ会社のとこやなと。
サウナ室も改装仕立てくらいで、ヒノキのいい香りがする🌳
てゆか結構湿度しっかりあるやん‼️
ストーブは小さいのに火力あるな🔥
大体の時間測って水風呂へ🧊
滝はやっぱりいい。。。
体感16~17℃。
後から常連さんから聞いたけど、今日は温いらしい。
外が暑いからその影響でらしい。
サウナとのバランスもいいし、ぼくの好きな青タイル🟦
滝の後ろに回って目を開くと、外の世界がゆらゆらと揺れててなんか幻想みたいで楽しい🥺
しかも痙攣整いきた‼️
外気浴はないけど、露天風呂の浅い縁で🪑
温めの露天風呂も開放感あってよき🤤
1セ入っただけで、眠気とだるさがだいぶ吹き飛んでた。笑


電気風呂が電極版が坂田のもので、もしかして。。とわくわくしながら入る。
これはたしか坂田。。!
(1回しか経験したことないから不安。笑)
後から店主に聞くと、古いものやけどどこのかはわからないと丁寧に教えてくれた。
電気強めやしぼくすきー!😽


腕時計も耳栓も無かったけどいい経験になったし、日頃のありがたみを知った🥹
平日の出勤前に早起きして来よ!
確実にリピあり😼
夜は〆の延羽やでー‼️
ぼくって最高に夏楽しんでる!
そんな自分がすき!🏝🫧🍧🍉🎐𓂃𓈒𓂂

あひる菓子店

レモンのタルト、ジンジャーエール

ジンジャーエールが本格のやつで美味かった😋

続きを読む
18

唐揚げの錬金術師3

2024.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯ふ

2024.07.14

1回目の訪問

初訪問。
サウナ室は改修した後なのか木の香りがした。熱さもまずまず。水風呂もそれなりに冷たかった。
整いスペースが充実すれば良いと思った。

続きを読む
7

mojyamojya3u7

2024.07.13

1回目の訪問

銭湯が恋しくなりやって来た🧖🏻‍♀️♨️

内湯♨️
ジェットバス♨️(寝湯と超音波腰かけ)
マイナスイオン♨️(ラドン湯)
露天風呂♨️
サウナ水風呂✨
サ室はTVあり時計なし。1段L字型で8名ほど入れるかな🤔

深い水風呂が気持ち良かった🥹ととのいスペースがなかったので露天風呂で腰掛けてのととのい🥹
浴室はレトロな造りで壁に鶴の絵が描かれて可愛かった💓
街の銭湯でほっこり良き時間でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
28

K N

2024.07.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒーサウナ浪士

2024.07.10

1回目の訪問

2024.07.10
大阪府大阪市
ニュー清滝温泉

翌日から東京銭湯巡りをする予定なので、会社の近くで大阪っぽい銭湯行っときたいなぁ。と思い、前から来たかった生野区のここ
『ニュー清滝温泉』に初訪問。

名前を聞くと
ん!?清滝??
守口の清滝温泉ちゃうの??
と思う人も少なからず居ると思う。
否!!
ここは大阪銭湯激戦区
生野区の【ニュー】清滝温泉♨️
守口の清滝となんか関係性あるのか今度聞いてみるとしよう。

開店直後に訪問。
無料の駐車場がすぐ横にあるのが嬉しい☺️

サウナ無料の520円ぽきぽきぽっきり👼
ありがたいねぇ、ありがたい。
着替えて浴室へ。

浴室の内装がすごく独特☺️
めっちゃ可愛い。
レトロなくすんだ青色の床のタイルもあり、めっちゃすき。
主湯ゾーンの壁面には凹凸で描かれた鶴が壁面を飛んでいる。
主湯ゾーンからサウナ・水風呂ゾーンの間には天井側にアーチがあってワクワクする。
水風呂には白玉温泉に似た水風呂があり清滝と名の付くだけあり、水風呂上部に滝が流れる。

ワクワクを抑えきれないまま身体を洗って主湯に入り湯通し♨️
直後、水風呂で水通し。
マイルーティン🌞
さぁ、サウナいこか。

サウナ室は横長で詰めれば8人は座れるかなぁってくらい。
太めのビート板サウナマットが入口にあるのでそれを取って入室。
う〜ん🔥アチアチ🔥94度くらいかな〜🔥
気持ちよく汗かけるナイスセッティング👍

今日はめがね温泉さんがお休みされてるのでめがね温泉の常連さんたちがニュー清滝温泉に続々と出没。
それを横目に水風呂へ駆け込む。
流れる滝に頭をぶちこみ滝行スタイル🙏
滝に打たれる度に煩悩が消えていく。
煩悩が消え去った純真無垢な私は主湯の浴槽のふちに座り、内装を眺めながらぼーっと悟りを開く👁️
コーヒーサウナブッダに名前変えたろかいな👨🏻‍🦲👨🏻‍🦲👨🏻‍🦲

サウナ×3セットで露天スペースで休憩したり、悟りを開いたり、らじばんだり👳🏻‍♂️

ここの薬草湯は天然の薬草を使っているとのこと🌿
確かに香りが良い🙆
イオンラドンもあったり、お湯だけでもめっちゃ楽しめる銭湯だ。

風呂上がりに缶ポカリぶちこんで終了☑️

また会社の近くに良い銭湯見つけてもーた。
これから何度も伺うことになりそうだ。

ニュー清滝温泉さん、ありがとうございました🙇
また伺います☺️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

kaikai

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日のサ活💦

久しぶりのニュー清滝温泉♨️
昔はよー来たココ!そない昔でも無いけどw
ちょっと改装したんかな!?入り口!!

サウナの熱さは良い!水風呂も滝のように上から水💦
露天風呂も岩滝風で渋い感じw
入り口にある薬草湯も好き❤️
あとマイナスイオン風呂が有る、五分から7分入ると良いらしいから10分くらい浸かったったw
整い場所があったら最高やのになー🫠

サウナ三セット10.8.8
温冷浴三セット

麺将軍

本場ちゃんぽん

時間が遅くても食べれる所 4時まで開いてるのはありがたい!

続きを読む
13

ミーのカー

2024.07.06

1回目の訪問

ニューの清滝にお初のニューぴっといん。

守口市滝井にある清滝と関係あるのかなぁ!?
というか暑すぎる…。人出も少ないのか!?
それとも音楽好きは『京都大作戦』等のフェス
サウナ愛好家も各所イベントへ行ってるのか。
と、汗だぁーだぁーなのでサッパリしたい。

即まっぱになり身体を清めて湯に浸かる。
はあぁーーー……。 きもっちぇーわー…
壁を見ると鶴の模様が多々あり素敵だなぁ。
マイナスイオン風呂もナイス。

サウナ室に入るとガツンとくる熱さ。
温度計102度!ガラス窓の向こう側には滝から
ザバザバ流れる水風呂が見える…
嗚呼… 確実に最高だろう。
チンッチンに蒸されてからの水風呂。
いい… ひじょーにいい!!

植田工務店いいなぁ。
身も心もスッキリしニューバランスである。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
69

循環マン

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2 ★★☆
 熱め
水風呂:1分 × 2 ★★☆

休憩:10分 × 2 ★☆☆

合計:2セット

一言:外気浴あるけど椅子はない

続きを読む
2

PAO

2024.06.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりん

2024.06.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま

2024.06.15

1回目の訪問

はじめましての銭湯。520円でいろんなお風呂を楽しめて、サ室・水風呂の温度もいい感じ!人もそんなに多くない。穴場かも!

続きを読む
16

もりさわ

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: tatsudon
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設