対象:男女

ニュー清滝温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
172

ぐるり

2025.05.16

3回目の訪問

本日のサ活は、ニュー清滝温泉〜♨️♨️

久々に来たぞ〜!ニュー清滝!

こないだ久々に銭湯に行ったせいか、銭湯サウナに行きたい欲のダムが溢れて決壊しそうやった。笑

いや〜ほんとここの銭湯は綺麗やしいいよね!

この縦に長いL字型ベンチの1段タイプのサウナで温度が108℃🔥
奥にテレビとサウナストーブがあって、ストーブの上には石が積み上げられている。

今日は1番奥に座って、ストーブの真近くでサウナハットを深く被って己と向き合うスタイルでしっかり蒸された〜♨️

水風呂もゆっくりなめらかな滝みたいな感じで流れてて、キンキンで最高でやんす〜🙆

露天風呂に脚先だけ入れて、天井吹き抜け外気浴を浴びながらバチバチにととのった〜🤤

小さい子供2人が露天で藤崎マーケットのラララライ体操踊ってて可愛かった〜😆
途中から8.6秒バズーカーのラッスンゴレライに切り替わってて、ぐだぐだやったけどめっちゃ可愛いくて癒された〜😸
ずっと見てれるね!👏

今日はサウナ室のおっちゃん達が大きい声で盛り上がってたな〜笑
鬼滅の刃の話をしてはったけど、全然意味わからへんかったわ〜!ははは〜!とか言ってたー。
どれが鬼かわけわからんわー。あのルフィ言うのは鬼なんか?みたいな事言ってて、全然関係ないワンピースが急に出てきてて、聞いてておもろかった。鬼滅とワンピースがごっちゃになってるんやろな。笑

いや〜気付けば5セットもしてもーたよ😸♨️

本日も良い銭湯サ活でした〜🙆⭕️

サウナら〜👋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
79

オンドハカリタイ

2025.05.05

2回目の訪問

本日はニュー清滝温泉さん。
入浴料 600円 サウナ無料
駐車場 4台

●サウナ100度
●マイサウナ計 100度 60%
●水風呂 14.9度
●メイン浴槽 41.5度
●気泡風呂  41.2度
●寝風呂   41度
●四季風呂  40.3度
●マイナスイオン風呂  38.5度
●露天風呂  38.8度
●電気風呂 1リズム ☆5 電極板の真ん中でも屈めず!超強力!

ええ湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む
87

かたやま

2025.05.03

1回目の訪問

“ゆ"の看板に惹かれて。

続きを読む
5

オンドハカリタイ

2025.04.24

1回目の訪問

本日は久しぶりのニュー清滝温泉さん。
入浴料 600円 サウナ無料
駐車場 4台

●サウナ100度
●マイサウナ計 100度 60%
●水風呂 14.7度
●メイン浴槽 41.6度
●気泡風呂  41.5度
●寝風呂   41.3度
●四季風呂  40.3度
●マイナスイオン風呂  38.6度
●露天風呂  38.7度
●電気風呂 1リズム ☆5 電極板の真ん中でも屈めず!超強力!

いつの間にか、番台が受付タイプに改装されてました。
ええ湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
97

たいすけ

2025.04.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:4セット

一言:久々にロング朝んぽ☀️環状線2/3周くらい。自宅から3時間くらい歩いてきた。桜はチラホラ🌸朝風呂を求めてこちらへ。
地元の方に愛されている昔からの銭湯♨️
サクッと洗体と洗髪を済ませて、薬湯で湯どうし。
サウナ室は、L字の一段のベンチ。サウナマットは無く木の座面がむき出し座面なので、マイマットやタオルを敷いて座る事をオススメ。温度湿度が高めだけど、熱が柔らかく、とても気持ち良く10分ほど蒸される。出たらすぐに水風呂。しっかりと冷たくクールダウン。めちゃ良きです。銭湯から上がったら、天王寺まで歩いて電車で帰宅。しっかり歩いた〜。

続きを読む
16

N37

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐるり

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活は、ニュー清滝温泉〜♨️

久々に来たけど、やっぱり最高やね👍

身を清めて、薬湯で長めに身体の疲れをとる。
あー肩凝りが解消される〜✌️

その後、気泡風呂とジェット風呂と寝風呂に順番ずつ入る。
最後にラドン風呂があってマイナスイオンが出ていて、5分程度入ると健康改善ができるらしい!
入ってみたもののよくわからん。笑
ただマイナスイオンっぽいのは感じたかな笑
ただ最高の湯加減で疲れたが取れた事は間違いない!

さあ!そろそろサウナに行くかっ!ってな感じで入室〜♨️

座面1段のL字型で電気ストーブの上に石が積まれてるタイプ。サ室の温度はまさかの110℃〜!
今日はめっちゃ熱いね😆けっこうカラカラしてるけど、湿度もそこそこあって、汗がドバドバ出る💦

サウナ室にテレビがあって、なんと今日はプロ野球が開幕という事もあってか、阪神対広島戦が放送されていて、サウナ室の人達はみな応援&ヤジで盛り上がってた!笑
まだ試合の途中やのに何人かで六甲おろし歌ってて笑った🤣笑 やっぱ大阪やな〜。笑
愛ある応援して下さいね!なんて冗談っぽく言っときましたー✌️笑

1人のおっちゃんがサウナ入った後はいつも必ず2キロ体重が落ちるとかずっと言ってて、他の人から体重何キロか?の質問されてて、いつも体重計乗らへんからわからへんって言ってておもろかった 笑

ぢゃあなんでいつも体重2キロ減ってるんがわかるねん?みたいな事を取り調べみたいにつめられてて笑いそうになった 笑

苦し紛れに足触ったら細くなってるから、2キロぐらい減ってるんがわかるんや!ってキレ気味に意味わからん理論を放ってておもしろかった。笑
聞く方も答える方も、50代ぐらいのおっちゃんやで?
なかよーしぃーやー!って心の中でつぶやく。笑

サウナ10分×5セット

水風呂が滝みたいになっててキンキンで最高〜✌️
露天の壁のタイルの造りが幻想的で、それを眺めながらバチバチに整ったでござるよ〜🐒♨️

ニュー清滝温泉オススメでやんすよ✌️
最高なり〜😆♨️

ドデカミンゼロ!

めっちゃレア!ゼロキロカロリーやと思われへん美味しさ🤩

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
99

こないだ行ってあげそびれてた初銭湯。
少し足を伸ばしてみた🦵
行ったことないところ埋めてゆくのも良い。

薬湯があるところすきなんよなー♨️
サウナもしっかり4セット。
露天風呂があると
チェアなくても外気浴ができるのが良い🧖‍♀️

ご近所さんに愛されてる人の多いお風呂!
サウナの前に蛇口から出る飲料水あるので、
水筒かコップ持参が⭕️

続きを読む
3

いろは

2025.03.23

1回目の訪問

大阪銭湯♨️
4月から入浴料値上げ
のその前に今ある回数券で新規開拓しとこ!って急に思い立ったのでチェックしてたこちらへ
生野区には馴染みがない
けど意外と近い

駐車場🅿️
思わず通り過ぎるとこやった
少し戻って駐車
4台しかない駐車場に停めれた奇跡

サウナは無料なのが嬉しい
無料なだけに人が多い?って思ったらそうでもなかった1,2セット
急に人が増えてきた3セット目
水風呂は実測13℃
外気浴は露天風呂の淵に腰掛けて段差のある湯舟に
足湯しながらととのいました

続きを読む
22

Rちゃん@大阪🐙

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

一言:温度高めで良い〜!!
水風呂もちょうどいい温度、気持ちよかった🙆🏻‍♀️
お風呂も色んな種類あって楽しめた

休憩椅子は無いので水風呂付近で休憩
ビート板などはなし、皆フェイスタオルか持参したマット
ひいてはいってはった
サウナ出た直ぐにある飲料水の蛇口有難い
シャンプーリンスボディソープ置いてない.持参するか購入必要
ドライヤー5分20円、数は3台くらいやったと思う

続きを読む
7

Sumi

2025.03.13

3回目の訪問

合計:3セット

一言:
滝と薬草湯が素敵なこちらにて。

生野区の住宅街にひっそり佇むいい銭湯。
植田工務店らしさの特徴だと思ってる、お風呂の種類がこちらも多い。

その中でも薬草湯が素敵すぎる!

入浴剤などではなく、こちらは生の薬草なので濃いめ♨️
サウナ、水風呂、休憩、薬草湯のループが最高🧖

サウナも1段ですが広めで快適。
そして水風呂の滝に打たれて無になる。

他の銭湯とはちょっと違う良さがここにはあり。

続きを読む
3

しなもん

2025.03.09

1回目の訪問

続きを読む
2

K N

2025.03.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LiGHT

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、いつもと違うとこ行ってみよって、前から、なんとなく気になってた『ニュー清滝温泉』へ🚲

浴室へ入った瞬間から、良い予感しかしない雰囲気、レイアウト。
サウナに入ってる人含めて6人ほどしかいないので、まったりとしてました。

サウナ後、水風呂に入り、
隣接する露天風呂スペースで、
トトノウ👼

これが最高でした!

空を見上げると、半月🌓
露天風呂の滝モチーフ?っぽいところから、
水の流れる音だけが聴こえる。

そんな露天風呂スペースを
一人で楽しめた。

露天風呂に浮かびながら、
月を眺める。

なんて極上な時間。

最高でした👼

吉野家 大池橋店

牛丼並盛サラダセット

続きを読む
42

りんりん

2025.03.01

12回目の訪問

サウナ貸切うれしい!!!

続きを読む
28

りんりん

2025.02.19

11回目の訪問

最近頑張ってたから
早め退勤のニュー清滝さん

初めて平日に行ったけど、混んでた〜
サウナもびっちり座っててなかなか座れず
その代わりにしっかり薬湯つかりました〜

続きを読む
28

GGkUNソーダ

2025.02.15

5回目の訪問

時間のたっぷり有る午後、土日は朝6時より長時間営業のコチラへ本年初来訪です。

 ちょうど今日は昼すぎで少し人が少い方です。コチラの陽光差し込む浴室と露天が好きでいつも天気の良い日は来たくなります。

 サ室はワイドなガラス窓で明るい露天を見ながらとてもさわらかに発汗出来ます。発汗たっぷりのしっかり熱くセッティング抜群のサウナです。ちなみにマット有りでサウナは無料とコスパもいいです。

 そしてサウナのあとは奥行きのある水風呂でしっかりクールダウンして露天風呂でマッタリできて最高でした。

 サウナ9〜10分 5セット。ありがとうございました。激戦区の生野銭湯はハイクオリティで恐るべしです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
66

kazunoricc

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりん

2025.01.25

10回目の訪問

サウナ飯

10:30に着いたら、なんと自転車がいつもよりとても少なかった。

中に入ってもいつもよりすいてた。

薬湯が好きです。🫶

薬湯入った後のサウナも汗すっごい出るね〜🫶

はま寿司 生野巽北店

おすし

初めてのはま寿司おいしかったあああ

続きを読む
25
登録者: tatsudon
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設