対象:男女

男女入れ替え施設

さがら子生れ温泉会館

温浴施設 - 静岡県 牧之原市

イキタイ
130

大喜び

2023.07.10

1回目の訪問

サウナ:5〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
小計:4セット

朝顔の湯でした!!

続きを読む
8

バイバイブラブラ

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

浜松から約1時間のドライブで初見。

源泉無加水のお湯は塩化物泉のいわゆる「ヌルヌル系」で肌に成分が染み込みまくります。

サウナも広くはないものの、土地柄か高齢の方が多く回転が早いので待ちもなく発汗よき。

ちょうどいい山サウナを堪能しました(˶ᐢᗜᐢ˶)

さがら製麺

背脂煮干しそば(特製)

煮干しも醤油もガツンとくる! 麺もいいんじゃない。

続きを読む
123

カカ

2023.06.26

7回目の訪問

サ室で うとうと🤤
露天風呂でも うとうと🤤

あれ?今日はどこでも寝れそうだ。
気持ちいいなぁ♨️

今日も良いサでした(*´Д`*)💤おやすみなさい

続きを読む
121

さ湯

2023.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

子生れ温泉♨️
2度目ましてのはずだけど初見過ぎるな⁉️と思ったら、入れ替えしてるから前は逆側だったことに気が付きました!👊なるほど!
綺麗でサウナも90度で熱くて外の雰囲気も良き🥳少し遠いけど絶対また行く〜❣️🚗³₃
3セットでした🫶

お好み焼本舗 藤枝店

チョコバナナ

夏祭り行きたくなる💫💫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

濃くイキタイ

2023.06.21

68回目の訪問

今回でスタンプカードがいっぱいになりました。うれしい。期限も余裕をもってためられたしメンズデー様々です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
27

WR’S

2023.06.20

14回目の訪問

今日は午後から半休を取ってご近所サウナ開拓で大東温泉に行くもまさかの定休日🥲
仕方なく戻って子生まれにライドオン♨️

平日は初めてだけどやっぱり空いてて快適😙
相変わらずのマイルドだが何故か発汗の良いサウナに蒸され、もうちょい冷たくなって欲しい水風呂を堪能しそよ風が吹く外気浴で整いの世界へ🤤🤤

ここでは初めてマナー違反のおじさん2人。汗を流さず水風呂に入ってました。水道水がジャバジャバなのですぐに水は入れ替わるけどあまり気持ち良く無いですね。1人は私が入ってる時に汗も流さずゆ〜くり入ってきました😰注意しようかと思ったけど気の弱そうな御仁でしたのでやめておきました。
水風呂は汗を流してから入りましょう🫡

続きを読む
51

凡野 助三郎

2023.06.11

38回目の訪問

本日は、大好きなチャンポンをいただきました🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
2

濃くイキタイ

2023.06.07

67回目の訪問

今月は第2週目が3日間お休みです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
26

濃くイキタイ

2023.05.24

66回目の訪問

今日は外の気温が低く感じ外気浴日和でした。
お風呂から上がり着替えようとロッカー開けようとしたらキーが回らず焦った。あと5分遅かったら周りに人が多い状態でしたがグリグリやっていたら何とか回ったから良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
27

WR’S

2023.05.21

13回目の訪問

筋トレ上がりで久しぶりの子生まれ♨️

相変わらずサ室はマイルドながら発汗良好。
12分蒸されてもまだいける感じはするけど身体は滝汗なのは何でだろう😙
気温が上がってきたので水風呂の温度も体感19℃と冷えすぎない感じになってきましたが、もうちょっと低いほうが好みですね🥶
サ室内にタオルマットひかれるようになってビート板マットでの入室制限が無くなったみたいでした。
良い仕組みだったので継続して欲しいです。

蓬莱の湯と迷ってこっちに来たけど、空いてるし結果良かったなぁ。でも水風呂温度が下がるまでは暫く来ないかもしれないですね🥶🥶🥶

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
46

凡野 助三郎

2023.05.20

37回目の訪問

お久しぶりにいただきました。
ビート板の人数制限が無くなってました。
相変わらずお蕎麦が美味しすぎ問題です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

あかね

2023.05.18

1回目の訪問

さがら子生まれ温泉へ初めて行ってきました!

源泉かけ流し天然温泉は少しとろみがあり、湯冷めしにくく保湿効果も感じます。
身体を温めたら、いざサウナへ!
サウナはL字型の2段ベンチ。
テレビがなく静かな空間ですが、地元の奥様方で賑わってます。
2段目に座ると、1段目に座っていたお母さんが「1段目じゃなくて大丈夫?熱くない?」と。そのやさしさが嬉しいです。
座ってすぐに大量の汗が、、気持ちいいー。
室内熱すぎるとお母さん達がドアをパタパタ、外気を入れてくれるところも、ゆるくサウナを楽しんでる感じがして、いいかなと。
水風呂は水道水かけ流し、勢いよく流れているので、羽衣がはがされ、より冷たく感じます。
外気浴も快晴の空の下、気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

濃くイキタイ

2023.05.17

65回目の訪問

昼間は暑いくらいでしたが朝晩は涼しくて外気浴には良い気候でした。もう少しすると水風呂がぬるくなりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

濃くイキタイ

2023.05.14

64回目の訪問

10日のサ活です。

皆さん入館時の券売機の前で「なんか上がった気がする」って言ってました。
やっぱり気になりますよね。全然安いんですけど昨今の値上げブームでみんな敏感になっている気がする。

この日ものんびりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

Shum!

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サーフィン2ラウンドした後に、3セットしてきました。疲労回復です!

焼肉ハウス横山

焼肉

肉屋の焼肉屋、めちゃうまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

hachimitsu

2023.05.02

3回目の訪問

久しぶりの訪問。

マイサウナマットを持参したら、常連の方から備え付けのマットを使うようご指摘を頂いたのですが、何がいけなかったのだろう…?
受付に売っているものなのですが…

ローカルルールと思いその場は従ったけれど、理由が知りたかったなぁ…
マイサウナマットはあまり馴染みがないのかなぁ…
とにかく常連の流儀が全てという姿勢もどうなのかなぁ…
モヤモヤ😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

続きを読む
13

キリン3ラジオ/KIRIN3radio

2023.04.30

1回目の訪問

何だか記憶に残らないかな
#サウナ、普通

#水風呂、普通

#休憩スペース、露天関係は、設備の改修が必要だね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

sakana

2023.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tok

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

御前崎平日キャンプ。設営で汗だくになり夕方に駆け込み。
ちょうどご近所の常連さんタイムにあたりなかなかの混み具合。ぬるぬる源泉掛け流しのお風呂は最高。サウナはマイルドでじっくり発汗タイプ。
近所にあったら間違いなく通います。

大天せいろ

信州そば、天ぷら両方ともしっかり美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

濃くイキタイ

2023.04.19

63回目の訪問

2日連続のさがら子生まれ温泉。

今日もたくさん汗かいたなぁ~サウナの後だからなのか麺類食べるとスープがいつも以上に美味しく感じます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36
登録者: あまぞうちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設