対象:男女

ホテル・アンドルームス那覇ポート

ホテル・旅館 - 沖縄県 那覇市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
787

A.H

2024.06.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

どらみつ

2024.06.21

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

Titiyama

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

お食事処 しろま

オムライス

続きを読む
14

なをや

2024.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOiZU

2024.06.11

1回目の訪問

ととのい

続きを読む
16

löyly0106

2024.06.09

3回目の訪問

3日目 朝2セット

那覇来た時は、またここにしよう。

続きを読む
4

löyly0106

2024.06.08

2回目の訪問

2日目 夜3セット

折角の沖縄、今日は一日中雨だった…
ただ、サウナは天気なんて関係ねえ

続きを読む
4

löyly0106

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

1日目 夜3セット
2日目 夜3セット
3日目 朝2セット

沖縄旅行。ホテルはしっかりとサウナ付きで。
色々なところで紹介されてて、行きたいと思ってた場所。

暑い沖縄でサウナ?って思ってたけど、TTNE監修の本格的なサウナ室。青いライティングに、ウェーブした形状の天井、BGMには波の音が流れており、UMISOKO SAUNAの名の通り海底にいるような不思議な感覚。

そして想像以上に冷たいジャグジー水風呂からの、ルーフトッププールで最高の整いへ。
さんぴん茶、水、スポーツドリンクも用意され、至れり尽くせり。

物を申すとすれば、夜中と早朝がやってないことと、サウナ室の温度のばらつきが割と激しいことくらい。

次回は貸切サウナのさんぴん茶ロウリュに入りたい!

ジャッキーステーキハウス

ニューヨークステーキ

テンダーローインステーキも美味しかった

続きを読む
19

あっき

2024.06.07

1回目の訪問

沖縄旅行サウナ編。
2日目のチェックイン後、3日目朝の計4セット。

天気は曇りだったけど、ロケーション、
景色全てに感動😌
サウナ後にプールで泳げたので、また違うととのいでしたね。🧖
次は晴れた日に訪れたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
10

私のサウナ

2024.06.05

4回目の訪問

水曜サ活

パブリックサウナの良さは皆さんご存知の通りで最高でした。
今回はそれに加え貸切サウナも楽しみましたのでそちらをレビューさせていただきます。

すごいところ!

温度調節 
BGM調節(波の音)
照明調整

ができる!!


あ!そうなんだなところ
氷がたっくさん入ったクーラーボックスで水風呂の
温度調整ができる。けど!!そんなに下がらない。

温度を100度に設定するとあっという間に熱くなってしまう!
90度くらいが無難だと思われます。

ロウリュ用バケツにたっくさんさんぴん茶のティーバッグを入れるとむせる!

でも、とってもいいサウナでした〜
ととのい椅子も最高でした。

みなさん楽しんでくださいね!
私も沖縄滞在の暁には間違いなく予約します!!

続きを読む
24

私のサウナ

2024.06.05

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

私のサウナ

2024.06.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takesun アマミムシオ

2024.06.04

4回目の訪問

備忘録
寝る前のサウナ
サ旅の疲れはサウナでとる
何回も入れるので
ついつい行きがち
宿泊者利用で1800円でプールとサウナが利用できる
貸切サウナもあって2時間4,000円で利用できる

ととのえ親方プロデュースのサウナ室は80度くらいぬるめ
広いのと、ドアの開閉時に外気が流れ込んでくるので結構すぐ、温度が下がってしまう
15分のALでも湿度が足りず汗がかきにくい
6月だが風が冷たい
ジャクジーはチラー循環の16度
日中晴れているとプールが温められ夜は少し暖かくて気持ちいい
飲み物は
スポドリ、さんぴん茶、水が飲み放題

続きを読む
26

takesun アマミムシオ

2024.06.04

3回目の訪問

ホテルに戻りサンセット見ながら入れるサウナ
ととのえ親方プロデュースぽく
北こぶしに似てて青のライティングが好き床も熱い所まで似ていて笑った
良い時間でした

続きを読む
25

takesun アマミムシオ

2024.06.03

2回目の訪問

予め予約をしていた
夜の貸切サウナへ
セルフ出来るのでやり過ぎ注意
サ室の温度は100度まで設定可能

水風呂はユニットバスでアイスボックスに氷が入っているがうーんいまいち
せめてチラーシャワーが無いと微妙
BGMは海の音のみでBluetoothとかは繋げない

水風呂問題があるのでジャクジー水風呂と併用したり
あとは
21時のアウフがあったので行ったり来たりと忙しかった

続きを読む
6

takesun アマミムシオ

2024.06.03

1回目の訪問

備忘録
昼過ぎに那覇到着
鹿児島の疲れが抜けきらず腰の怪我もあり
どうしようかと、、、
たまたまたどり着いた先が
なんとととのえ親方がプロデュースしたサウナだったとは
なんだか引き寄せか導かれているのよね

続きを読む
5

私のサウナ

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どらみつ

2024.06.02

17回目の訪問

久しぶりの宿泊。
変化点は、
・サウナ室上段の板が9割外れてる
・ロウリュの水量が減った?
・ベッドが4つから2つに減った
・席の確保NG掲示された
・荷物置きが2つに
など。
あと、手桶を置いて欲しいな。床面の誇りや髪の毛を流したい。

続きを読む
30

まさひこさん

2024.05.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夜と朝ではセッティングが違う?@那覇。

昨晩はしっかりお酒を飲んだので飲み会後のサウナには入らず就寝。

朝起きて一仕事行った後にホテル戻ってきてサウナ入りました。

この日は10時過ぎに入ったのですが、既に綺麗なお姉さん方が4名ほど先客でいました。

そのせいでもあるのか?女性に優しいセッティング?7日わかりませんが、サ室は75°でした。

なのでちょっとぬるすぎたので1セットだけ入って退散。

綺麗なお姉さんたちとはもう少しサウナ入っていたかった笑

また利用します!

朝食バイキング

今回のカレーは微妙だった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
5
登録者: 御長男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設