2021.02.21 登録
[ 千葉県 ]
2セット
ゴルフ帰りに、シャワーを浴びたくて立ち寄り。
混んではいたけど、意外にもめっちゃいい施設。千葉のスーパー銭湯の中だと、個人的にNo.1かも。
推しは、外気浴。ショッピングモールの一角にも関わらず、外気浴スペースからは自然が感じられる。そして屋根も必要最低限なので、空が広い!
雲一つない黄昏時の整い、最高にチルでした。
[ 東京都 ]
5セット
荒天の今日は、屋上で存分に風を感じられるこちらへ。いやー凄い風、ドゴールの湯が波立ってた。
そして、水風呂が復活してる!本調子じゃない気もするけど、ひとまず歓喜。
20:30、サンハロン悟さんの熱波を受ける。最近は個性的な熱波師がどんどん増える中、シンプルに風を送り、心が落ち着けるアウフグースは貴重。個人的にすごく好みです。
そういえば、この前カーショップで北欧のエレベーターの香りがする芳香剤を購入。最近は車に乗るだけで北欧が味わえます(笑)ちなみに、石鹸の香りでした。とはいえ、どうしてエレベーターだけいつ行ってもあの濃いいい香りがするのかは不思議…
[ 千葉県 ]
3セット
この前、本屋でサウナ雑誌を立ち読みしていた時にふと見つけた、サウナー100人が選んだ生涯最高のサウナランキング。1位のらかんの湯と、3位のThe Saunaに割り込んだ第2位が、なんとこちら。このサウナー達が相当偏っているのかとも疑いつつ、確かめたくなり久々の訪問。
うん、確かにサウナ室はいつもより心なしか熱く、水風呂も柔らかい気がする。これはプラセボ効果的なやつなのか、レインボーの実力なのか。
ちなみに、同じ雑誌のサウナー100人が選んだ今行くべきサウナランキングにも、4位にランクイン。やはり見えざる力を感じてしまうけど、個人的には大好きな施設なので、私はこの100人のサウナー達を推します!!
[ 愛知県 ]
3セット
GW前夜祭、華金サウナはこちら。
いつも通りのoceanセルフロウリュ攻めと、*ユウスケさんのアウフグースイベント。パワフルな風が気持ちよかった。
華金ということもあり、お気に入りの外気浴は飲み終わりの人達で騒がしかったので、初めて奥の内気浴へ。すごく良いじゃないか、なんで今まで来なかったんだろう。。
GWも沢山サウナ行くぞー!!
[ 愛知県 ]
3セット
地名のとおり、ここがまさに竜泉寺の本家本元。
前回は目の前まで来て、まさかの臨時休業に涙を飲んだので…今回はそのリベンジ!
結論から言うと、、、いやー、すごい施設でした。
サウナの質、水風呂のバリエーション(まさかのグルシンまで…!)、そして何よりも絶景を眺めながらの外気浴。これはもう、完全にスーパー銭湯の域を超えてます。
個人的なお気に入りは「極みととのいスペース」(たしか、そんな名前だったはず…)。森に囲まれた空間で、遠くに街の灯りを眺めつつ、鳥のさえずりとせせらぎの音をBGMに整う。これってもう、アウトドアサウナですよね…笑
サウナ室や整いスペースをエリアごとに分けて完全黙浴にしてくれているのも、すごくありがたい配慮。
そしてサウナだけじゃなく、温泉・食事・施設全体もやりすぎなくらい充実していて、竜泉寺の本気恐るべしです。
ぜひ、夜の訪問おすすめです!
[ 東京都 ]
4セット
黄金湯が空いてなかったので、久々のこちらへ。
ボナサームサウナの高湿度がたまらない。内気浴だけでも満足できる、サウナ愛が随所に伝わってくる施設。
良き休日でした。
[ 東京都 ]
5セット
休みまでのあと1日が持たない、そんな時の駆け込み寺。降り続いてた雨も上がって、ナイスタイミング!ただ、人はちょっと多め。
「ロウリュします〜」と投げかけると、「うっす!」「お願いします!」と気合いの入った野球部みたいな返事。さすが、ガチ勢が集まってる。そして、このコール&レスポンスが、黙浴に厳しい北欧で唯一黙認された会話だ(笑)
今日のハイライトは、20:30のゲリラアウフ。サ道のBGMメドレーに乗せて、ヴィヒタとタオルで風を送る。そう、このシンプルさが良いんだ。いつもは頭の中で流しているサ道の曲が、聖地で実際に流れていることにしみじみ。目を瞑るとドラマの世界に入ったようで、偶然さんが「偶然偶然〜」と言いながら入ってきそうな感じ。最後はエンディング曲のあびばのんのんで仕上げて、整ったぁぁぁあ〜
早く水風呂直ってほしいね。
[ 静岡県 ]
3セット
宿サウナなので仕方ないけど、水風呂と、温度と外気浴チェアがもう少しあればいい感じ!
特に展望露天風呂の外気浴は格別でした。
宿自体はとても良き!夕朝食ともにめっちゃ美味しかったです。
[ 愛知県 ]
3セット
定時退社で、水曜サ活。
いつも通りのガラガラ具合。だからか、今日は水圧も絶好調。そのうち潰れないかが心配だ…
ocean一択で今日もしっかり整わせていただきました。
外気浴きもてぃー!
[ 長野県 ]
2セット
googleの口コミがあまり良くなく不安だったけど、快適でした。特に、朝夕のブュッフェは手作り感が感じられて良き!
サウナは期待してなかったけど、悪くない。温度がもっと高くなれば、外気浴もいい感じなので、化ける可能性あり!
[ 愛知県 ]
5セット
20時アウフに合わせてin。
アウフグースはいつものおじさん。Ti AmoのBGMがなくなってて少し寂しい。今日は月曜日だからか、ガラガラ。東京だったらこんなにいい施設、人で溢れてるだろうなぁ…
今日の驚きは、小さいサウナのロウリュタイム、3段目でまともに爆風をくらうと中々しんどかった。乳首ちぎれるかと思った、、笑
やっぱり、ここが個人的名古屋イチサウナです。。
[ 愛知県 ]
3セット
東京出張帰りに直行。
今日もocean一択。そういえば、前回くらいから思ってたけど、最近サウナ室にヴィヒタが追加された気がする。ロウリュした時に漂う白樺の香りが最高。
ロッカーのライトに、整いスペースの電飾まで、マイナーチェンジだけど、サウナーには嬉しい心遣い。水圧も心なしか強くなった気がする。。あとは、日本一難しいシャワーの温度調整だけだ!今後に期待!!
[ 愛知県 ]
4セット
名古屋に新星現る。
インスタでオープンを知って、訪れたかった場所。
オープンから間もないこともあるが、非常に清潔。動線、設備(特に休憩スペース)、秩序も言うことなし。
火曜日の今日は灼熱デーとのことで、普段よりも5℃高温らしい。だからなのか、中々な熱さ。とはいえ、カラカラではなく、適度な湿度を保っていて心地良い。
個人的な名古屋四天王ウェルビー、アペゼ、フジ、センスサウナに割って入るレベルかも。
ずっとこのまま素晴らしい施設であってほしい!リピ確です。
[ 東京都 ]
3セット
昨日の夕方から未明まで飲んでしまったせいで、昼を過ぎても二日酔い。そんな時はアルコールを抜きにサウナへ。
今日は攻めすぎず、2段目まで。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。