約3週間振りのサウナ。
あまりの激務で、もはやサウナに行く気力すらないこの頃であったが、残業時間の調整の関係で今日は定時退社。
今週末は東京に帰って友人とサウナに行く予定なので、リハビリがてらに、こちらへ。
1セット目はタワーサウナ。
入った瞬間いきなりオートロウリュに当たってしまった。(普段ならこれほどまでに嬉しいことはないのだが。。笑)
サ活している時でさえ堪える熱さの水春のオートロウリュ、今の自分にとっては超灼熱地獄。
なんとか5分粘って、退室。
出た瞬間若干立ち眩みのような感じだったので、水風呂は19℃表示だったが入らず、少し休んでから、かけ湯だけして、外気浴へ。
ただ、思いの外、外気浴だけでもかなり気持ち良い!水風呂に入っていないのに、何故か甘みがかなり出た。。笑
2セット目は瞑想サウナ。
以前酷評してしまったくらいには温度湿度ともに低いサウナだが、今の自分にはかなりちょうどよい。。
こちらも5分だけ入って、外気浴のみ。
(水風呂は入っていないけど)2セットでかなり整いました!
ぼちぼちまたサ活頻度を上げたい、、!

男
-
83℃,70℃,90℃
-
18℃
男
-
90℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:湯通しのため一回一回入り直し。露天、炭酸泉、半身浴、ミルキー風呂…サウナはアツアツで良かったですが、専用のバスマットは布製。水風呂は浅くあぐらをかける作り。結構羽衣はがしされるが、子供がプールにできない構造なのはグッド👍
最近暖かくなってきたので、露天のデッキチェアで外気浴。このために来た。
どこの風呂も混雑していて入りにくいかと思った。
一度服を着て外で休憩。館内に喫煙所あり。二回は館内着を来ていないと立ち入れない。
最後に露天を堪能していたところ、塩サウナがあったので入った。サクラソルトというものと普通の塩があった。
駐車場が時間制限がなく無料なのは一番助かる。
男
-
85℃
-
18℃
- 2019.02.21 14:20 靄靄
- 2019.08.03 01:12 ふく
- 2019.08.05 23:28 ふく
- 2019.09.17 00:11 湯こ
- 2019.09.18 20:49 湯こ
- 2019.10.03 20:09 湯こ
- 2020.03.19 14:03 みなよろし
- 2020.04.11 06:15 LKメトロ
- 2020.04.26 00:06 LKメトロ
- 2020.05.05 23:23 LKメトロ
- 2020.05.16 03:21 LKメトロ
- 2020.05.31 22:35 LKメトロ
- 2021.04.24 12:20 LKメトロ
- 2021.05.11 22:00 LKメトロ
- 2021.05.30 03:03 LKメトロ
- 2021.09.01 22:06 じゃむ
- 2022.02.19 06:53 Tomo
- 2022.04.08 13:37 サウイキ亭蒸男
- 2022.10.23 16:58 ひとみん
- 2023.01.28 20:21 じぷしー
- 2023.12.08 20:51 蒸麺(ときどき蒸チャリ)
- 2023.12.31 21:04 さうな坊や
- 2025.03.06 18:46 dora.w