対象:男女

花の湯 SAUNA & SPA 花北

温浴施設 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
190

りきあ

2021.05.13

21回目の訪問

毎日毎日、会社に行って仕事して、仕事が終わったら家に帰って寝てまた会社行って。
休みの日も大体家にいて、休みが終わればまた会社。

…う
なんでだ…?なんでこんな思いしなきゃなんねえんだ
なんで…


🌞(コロナ)


キサマか…

キサマのせいか…

こ…

こ◯してやる…


と、ブライアンホークとの試合のために厳しい減量に耐える鷹村守状態になってしまったので、これはもうダメだと思いました。


職場の戸締りは別の人に任せて18時過ぎに退社!

あそこしかない!と思い、車をぶっ飛ばす❗

立体駐車場をワイルド・スピード東京ドリフトばりのスピードで上がっていき、やってきました準ホーム、花の湯花北店‼️

10日以上あけてのサウナなんていつぶりだろう。
急ぎ服を脱ぎ、19時過ぎイン❗

やはり混んでいます😅

夜ということもあってニコイチ、DQP(秒の男さん命名ドラクエパーティーの略)がてんこ盛り😱

背に腹は代えられん‼️
ルーティンをこなして、いざサ室イン❗

ほぼ満員。

運良く、ひと席空いていた上段に座り蒸されます。

あーあ、やっぱ喋ってるよ若い衆が。
わかっていたことだが、気が散るんです。

っていうか、久しぶりのサウナだったので、妙に熱い❗
5分ほどで限界近くなる❗

なんとか6分耐え、水風呂へ💨
これがまた冷えてて気持ちが良い🤤

1セット目の休憩は人が多くて、初めてこの施設で椅子に座ることができなかった😅

仕方ないので浴槽のふちに座る。
気持ち良い✨

2セット目以降は椅子に座れました😆

そんなこんなで、
サウナ6,7,8分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

久しぶりだったこともあってか長くサウナに入っていられませんでした🐤
でもまあ良いじゃないですか!長く入ることが正しいわけじゃないんだから✨

そういえば、今日はじめてサウナハットをかぶっている人を見ました❗
その方は、ソロで黙々とこなしていたのでなかなかのサウナーとみましたね👍️
こういう人ばかりだと良いのですが😁

まぁ客層はどうあれ、久しぶりのサウナを楽しむことができました😆

ありがとうございます✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
170

蓮太郎

2021.05.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2021.05.09

4回目の訪問

歩いてサウナ

【生まれた日に】
昨日のサ活です。
昨日は花北にあるPanasonicショールームでお客様と打合せ。
その隣のビルには「花の湯 花北店」
姫路では数少ないサウナを営業してくれてるお店です。
となれば…そうですよね♨️

まずは車内でランウェアに着替えて城北RUN、約7キロを快調に走れました。
そして、花の湯さんこんにちは。
いつも空いてるイメージの花北店ですが、やはり姫路のサウナ難民が集まるのか、11名定員のサ室は待ちがでる状況です。
そんな中、上手くタイミングが合い常に上段で蒸されます。
水風呂も気持ち良く、12分×4セットを気持ち良く過ごせました。
ここは外気浴が出来ないのが難点ですが、この際そんな事は言ってられません。
サウナに入れる事だけでも有難いことです。
で、事務所に帰って図面を描いてたら遅くなりサ活を上げられませんでした。

そして今日は私の生まれた日。
もはやめでたいと言うよりまた一つ歳を取る日…なだけですが、それでも朝からいろんな方からメッセージが届きありがたい事です。
そして娘が手造りのガトーショコラを事務所に届けてくれました。
本当に美味しゅうございました🙏
ありがとう😭

息子達は梨の礫ですが…
まぁそんなもんでしょう😅
今日は有難い日でした😊
そんな気持ちで仕事します。

歩いた距離 7km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
248

sauna blues

2021.05.05

1回目の訪問

水曜サ活

【ケンシロウの勝利後】

割とご近所なのに意外とお初。
りきあさんの準ホームである花の湯さんへ行ってまいりました♨️

浴室広いー!何種類かお風呂があって、適度に人が空いている。このご時世なので混雑してないのが尚更ありがたい。
サ室は遠赤外線ストーブで定員11人。湿度も感じつつ、なかなか熱くて良い感じ。
水風呂はサウイキ上14℃って書いてたけど体感18℃くらいかな〜。適度に冷えてて悪くない。
外気浴スペースこそ無いものの換気でちょっと扉空いてる奥のスペースで休憩して風を受けて気持ち良く静かに3セット過ごせました。

漫画もあるし結構ゆっくり出来そうなのでまた行こう🚗ケンシロウも頑張ってくれたし、明日からまたがんばろ🔥

続きを読む
47

楓音

2021.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

りきあ

2021.05.01

20回目の訪問

緊急事態宣言中ですし、今年のGWも我慢ウィークかなと思い、完全自粛も考えておりましたが、花の湯は開いている。

花の湯花北店を準ホームとしている僕としては、状況を調査し報告する義務があると思い、満を持して訪問することに決めました❗

決してただサウナにイキタイがために行ったわけではありませんよ❗

いつものようにお昼前に到着ぅ🎵
早くサウナに入りたい欲求を必死に抑え、ハイピッチで体を清め、いつものルーティンをこなしてから、いざサ室イン🤤

ところでこの施設、いつもはけっこうガラガラなのですが、今日は脱衣所からすでに多くの人がいて、浴室もまずまず。やはり近隣施設が休業していることもあり明らかにこっちへ流れてきている感じはしました🤔

しかし、サ室は思ったより空いていて、多い時でも5人くらい?
しかも皆さん静かに蒸されており、終始話し声を聞くことはありませんでした❗グッド👍️

そんなこんなで、
サウナ6,9,12分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

こんな状況ですし、ゆっくりはできませんでしたが、やっぱりサウナは良いですね✨

さて、今日から5日間の休みですがどう過ごそうか…
去年は5日中3日バーベキューをしたが、今年はあまり天気も良くなさそうですしね。
まあ、ゆっくり考えます🎵

今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
199

サウナ小僧

2021.04.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もじゃもじゃ

2021.04.30

1回目の訪問

1セット目
サウナ 12分 水風呂 1分 休憩 3分
2セット目
サウナ 12分 水風呂 1分 休憩 3分
3セット目
サウナ 12分 水風呂 1分 休憩 3分
4セット目
サウナ 12分 水風呂 1分 休憩 3分
5セット目
サウナ 12分 水風呂 1分 休憩 3分

入浴料金700円(サウナ込み)

その他
券売機スタイル
更衣室のロッカー100円リターン式
サウナ室入り口二重扉
浴室内に給水所あり(常温)
露天スペースなしで外気浴はできないが換気しているので場所により風を感じれます

続きを読む
23

チェックイン

続きを読む

塩サイダーマン

2021.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

2021.04.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2021.04.22

19回目の訪問

今日は変則的に、サ活を始めてから初めての花の湯花北店・夜の部へライドオン❗

サ活を始めて初めてと記したのには訳があります❗

今から10年ほど前…
まだサ道のサの字も知らないピヨッピヨのピヨッコ時代に、友達とこの施設に行ったことがありまして、それが夜でした。
お風呂を楽しんだ後、帰ろうとしたら僕の愛用していた靴がなくなってしまうという悲しい事件があったのです…
その日は仕方なく、お店の方にビニールスリッパをご用意していただき帰ったというトラウマの夜の部のお話でした。

と、前置きが長くなってしまいましたが、今日は準ホームです。
しかし、普段来ない時間帯なのでちょっといつもと違う気分🎵

事態が事態なだけだからか、花の湯花北店だからかわかりませんが、安定に空いています✨

そんなこんなで、
サウナ6,9,12分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

今日はちゃんと自分の靴で帰ることができました😄

これでまた夜の部にも安心して行けそうな気がします🎵

今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
184

サウナ小僧

2021.04.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2021.04.10

18回目の訪問

先日職場で仕事中に、以前サウナ焼けした僕の顔を見て酔っぱらい扱いした女子社員から
「りきあさん(正確には名字で呼ばれています)花の湯花北店って行ったことありますー❓️」と聞かれました。

はて?行ったことあるどころか、わしの準ホームだけれども?
どうも仕事でこのあたりの地図を見ており、軽い気持ちでサウナ好きの僕に聞いてきたようだ。

そうとは知らずに僕は嬉しそうに花の湯花北店についてサ室の如く熱く語り尽くしていたが、気が付けばその女子社員はもう普通に仕事をしており、「はよ仕事せぇよ」と言わんばかりの表情でこちらを見ているのでした。そう、水風呂のように冷たい目で。

というわけで前置きが長くなってしまいましたが今日は久しぶりに静かな環境でサ活したいと思い、この花の湯花北店へ🎵

午前中に散髪を済ませ、12時20分頃イン!

あー、やっぱりここは落ち着くなぁ✨
今日もほどよく空いている❗

散髪屋さんで洗髪してもらっているので、体のみ洗って内湯へ🎵良い❗

サ室で、この花の湯花北店では見たことなかったタオルハチマキの人を発見!さごんださんがいつも花の湯飾磨店で遭遇する人でしょうか。

そんなこんなで、
サウナ9,10,12分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!


今日は天気が良いので、一人バーベキューをしようかと考えていましたが、時間が微妙…。なおかつ録り溜めたドラマや、上司に貸していただいたマンガも見たいし、先月せっかく買ったのに未だ箱に入ったまま鎮座しているPS5もセッティングしたいし、暇人もなにかと暇じゃないのです🤣💦

しかし、今日はもう黄金色の炭酸水を飲んだので今は何も考えたくないです😄

今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
207

かっちゃん

2021.03.31

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ハシタク

2021.03.27

1回目の訪問

ロゴのオシャレさ、「花の湯」というネーミングに反して、浴場内は殺風景で広いスペースに風呂と洗い場、サウナがあるのみである。土曜日の16時に訪問したのだが、人も少なくて良し!サウナ室も広くて、水風呂も良く冷えている。ととのいイスも奪い合いにならない。ストレスなく、のんびりととのうことが出来た。

続きを読む
30

福岡整子

2021.03.22

1回目の訪問

11時20分ライドオン
サウナ10分✖︎1回
   12分✖︎3回

水風呂2分✖︎4回

姫路でのラストサウナは、花の湯さんへ。
平日午前中ということもありガラガラでゆっくり噛み締めてサウナ しました。
姫路に来る時は、大体来てたので3回目?4回目?くらいの訪問でした。
サウナ熱々、水風呂冷え冷えで、本日もあまみがびっしり。
最後までよいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

かっちゃん

2021.03.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2021.03.21

17回目の訪問

昨日は会社の人達に誘われて、超久しぶりにゴルフに行きました❗

去年は確実に行っていないはずなので2年ぶりくらい?

その間、クラブを握ることすらなかったわりにはそれなりに回れました❗ブービー賞も頂けました✨

一緒に回った人がゴルフ大好き(昨日は80くらいで回ってました)なので、またいっしょに行こうね❗ってすごく誘ってくれるのですが、ゴルフよりもサウナにイキタイんだけどなぁ…と思いました😅

昨日は仲間内最終組だったのでラウンド後のお風呂もカラスの行水並み😭まぁゴルフ場のお風呂にはサウナはないしね。

というわけで、不完全燃焼を晴らすべく、今日は約1ヶ月ぶりに花の湯花北店へ行って来ました😀11時半にイン!

昨日はゴルフ場を走り回ったので大きなお風呂が気持ち良い✨

そしてお待ちかねのサウナ・水風呂・外気浴(もどき)!
これこれー😆

しかし、2セット目の休憩中に若者の集団がゾロゾロと入ってきました…
若者だからといって十把一絡げにマナーが悪いと決めつけてはいけないのですが、案の定騒がしかったです🤪
しかも、3セット目のサ室から出たらもう浴場にはいませんでした。何しにきたねん😮

そんなこんなで、
サウナ6,9,10分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

脱衣所に入ると、いくつかのロッカーの扉は開けっ放し。床にはロッカーの中に入っているハンガーや、使用済みのマスクなどが散乱しており、確実にあの若者達の仕業でしょう。

他の方のサ活を見ていてもそうですが、最近、若者集団が増えているように思えます。マナーさえきちんと守ってくれるのなら良いですが、もれなくサテラシーのない者ばかりなので、我々のオアシスが侵されそうで少々危機感を覚えます。

なんか暗い気分になってしまいましたが、総合すると良い休日となりました❗
今日もありがとうございます✨

続きを読む
204

かっちゃん

2021.03.10

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: ひのきのぼう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設