対象:男女

花の湯 SAUNA & SPA 花北

温浴施設 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
190

☆サモア★

2021.08.22

1回目の訪問

兵庫・姫路のサウナーさんお初です。
先々週山梨より転勤して参りました。

諸々が一段落いたしまたので姫路初サウナは近所のこちらにしました。

すごくきれいなサウナでパワーも強く、水風呂もなかなか冷えており落差であまみ出ました☺️

来週は湯ったりハウス、再来週は明和温泉と近場を攻めようと思います!

続きを読む
33

なっご

2021.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西田

2021.08.19

1回目の訪問

サウナ8-8-8
水風呂1-1-1

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
20

あい

2021.08.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna blues

2021.08.11

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
50

りきあ

2021.08.08

25回目の訪問

今日は8月8日ぞろ目の日❗ウキウキ😃🎶

花の湯ぞろ目の日でおやつを貰える日なのでやんすー😆✨

ウキウキで車をぶっ飛ばして行けば、なんと立体駐車場が4階でも満車😲仕方なく5階に上がってなんとか空いていたが、こんなにおやつ目当ての人がいるのだなぁ😰

ここで問題が発生😵
いつも車に置いている回数券がない😭
多分家にあるのだと精神的ダメージを受けた😢

仕方なく券売機で今日の分のティケットを購入。

ティケットを渡してポイントカードでポイントをゲットして検温してー!お待ちかねのおやつ😊

店員さん「ごゆっくりどうぞー」

あれ❓️
くれない❓️


僕「あの…おやつは😰❓️」

と、催促して何とかゲット😆✨

店員さん、若干引き気味😓


そんなこんなで、
サウナ7,7,9,10分の4セットプラスアルファでフィニッシュ❗

けっこうお客さんいましたね❗

若いサンコイチが途中から入ってきたけど、比較的お喋りも少なくマシでした👌

家族っぽいサンコイチも最後のほういましたが、なぜだか喋っていてもホッコリしました👌


風呂上がりは初めてのチルアウト🙌
200円もするのね😲 でもなかなかウマシ😋

今日もありがとうございました✨


ちなみに家帰ってから回数券探すも見つからない…まだいっぱい残っていたのにショック🤣


追記
2021.8.9.15:30頃
回数券見つかりました😂😂

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
129

スガちゃん

2021.08.01

1回目の訪問

長時間運転の癒しを求めて
帰り道にデカいサウナスパがあるなんて知らなんだ…

複合施設の中にあるのも凄
サウナもきっちり90℃以上で水風呂はちょうどいい温度でヨシ✌️
ととのい椅子🪑も整うスペースにあってさらにヨシ✌️

また来よう🦦

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
29

sauna blues

2021.07.25

4回目の訪問

【酒抜き荒療治】

四連休最終日。午前中は強烈な二日酔いでダウン…😨😨
夕方になるにつれて少しずつ回復してきたものの身体の毒素を抜くためにはサウナしか無い。というわけで弟に🚗運転してもらって、行ってきましたよ花の湯花北店。

比較的静かで落ち着いてるのがこちらの好きなポイント。外気浴こそ無いものの非常通路近くの椅子で風を受けれるのも良し。

12→10→8
3セットでしっかりアルコール抜いてととのってきました😇

サ室でサッカー観てて日本が先制点決めた瞬間テンション上がったなぁ。結果2-1でメキシコに勝利🎉
サ室で観るスポーツ良いですねぇ🔥

続きを読む
48

ゆーき

2021.07.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2021.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2021.07.17

24回目の訪問

今日は準ホーム花の湯花北店へ、定期的にもらえるLINE特典のポイントカード100ポイントゲットを半分目当てに訪問❗

それともうひとつ、
サウナハットデビューしちゃいました😆✨

先日行った神戸サウナ&スパにて、勢いで買ったサウナハット❗
一緒に購入したMOKUタオルもデビュー。大鵬と柏戸が横綱に同時昇進したような気分で土俵(浴室)入り👍️

ここはハットデビューするのに最適な施設❗
姫路では比較的アーバンな施設なのでそこまで違和感がないのと、昼間は空いているので周りの目も気になりにくいからです😊

水風呂の水でハットとタオルをよく冷やして固く絞り、いざサ室へ💨


お、おおぉ…😯
こ、これはいい…😀

今までは、タオルを頭と口に巻いていましたが、それとは比較にならないほど良い🤣


サウナハットなめてましたね。
快適度が段違いです。道具を使えるようになった原始人はきっとこんな気分だったのでは❓️
これを経験してしまったら手放せません❗

たまにおじさんからチラ見されましたが、皆さんがおっしゃるように、一度かぶってしまえばそんな目なんて気になりませんでした😁✌️

そしてMOKUタオルも良いですね❗薄くて軽い❗薄いのによく水を吸う❗これも感動です✨

そんなこんなで、今日は気分良くいつもよりワンセット増やして、
サウナ9,9,12,12分の4セットプラスアルファでフィニッシュ❗
サウナハットのおかげでいつもよりも長めに入れました😆✨

明日は、兵庫県知事選挙投票日。💁
そして、大相撲名古屋場所千秋楽です❗
白鵬と照ノ富士のどちらかが優勝するのは確定していますが、実に楽しみです❗いまも14日目を見ながらのサ活投稿中👍️
一体どうなってしまうんだ😂😂

今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
136

カフェしろくま

2021.07.10

1回目の訪問

いつなら湯ったりハウスに行くとこだが、今日は子供連れサウナで2時間は居たいからスパ銭じゃないとで、花の湯に初めて来てみた。
駐車場に泊めてと2階にエレベーターで降りてすぐゲームセンター10円のお菓子UFOキャッチャーや6歳までの遊具がある。遊ばしておくには最適だが、お風呂の敷地外だから出入りは出来ないのな
さらに奥にお風呂入口がある。券を買って入場
はじめてのお風呂は探索でウキウキするね。
上がってから待つってもらう畳スペースもあるし、5時から150円のドリンクバーもある。漫画も5000冊程だがあるし待って貰うには事欠かないな安心
脱衣所のロッカーは100円式だけど真新しい、浴室は広いな、いや通路というか浴室以外が広いw身体洗って暖機運転の為に湯船に入る、なんだかプールっぽいけど種類は色々あって良いんじゃないでしょうか。
そしてサ室、11席のマットあるとこに座ってくださいルール、テレビはあるけど良い温度だ。じっとりと温まる。水風呂も6人は入れる位の大きさ、しかし良い水温だ17度は快適水温ですねいつまでも入りたくなる。ととのい椅子もそこいらかしこに置いてある。
外気浴は出来ないけれど空間が広いので気にならない。良い感じにととのうわぁ
スッキリ3セットかまして終了。
家族連れならここだね。

続きを読む
12

aneurysm

2021.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初訪問。ひょんなことで姫路に。
たらふく酒を飲んだ後に友人とIN。
サ室は広く、熱い。水風呂も体感より冷たく適温といった感じ。外気浴があればもっと◎でしたが、コスパも良かったのでGood。

続きを読む
6

ayano

2021.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna blues

2021.06.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2021.06.17

23回目の訪問

久しぶりに平日サ活❤️頑張って仕事早く終わらせました🙆

LINEのお友だち特典としてね、ポイントカードの100ポイントもらえるんですよ定期的に✨

ということで行って来ました、準ホーム、花の湯花北店❗

立体駐車場を車で走っていたら、急に出ようとしていた車と事故りそうになる。
あっぶねぇあっぶねぇ💦

そんなこともありながら19時半頃イン❗


時間があまりないので高速泡泡洗体からのルーティン短縮でサ室へ❗

いやー、やっぱ平日の夜はキツイですねー😵
ドラゴンクエストに二個が一個になってる人たちのオンパレード❗(削除対象外)

もうねー、1セットで終わらせて帰ろうかなーと思ったほどですわ😰

でも意外なことに、ひとつのパーティーはサ室では喋ってませんでしたよ👍️なかなかやるやないの❗そうは言ってもサ室の外ではおしゃべりおしゃべり、もう上沼恵美子ばり。基準がよおわからん😵🌀

帰ろっかなーと思って水風呂に浸かっていたら、脱衣所からマスクをしたまま入ってきたおじいさん👴が❗
ふーむ、感染防止に徹底しているのかなー❓️でも思いっきり不織布マスクだけど、それでお風呂に入るのかな?と、思って見ていたら、掛け湯した瞬間、ものすごい渋い顔してマスク外してました。


そんなこんなで、
サウナ8,9,6分の3セットプラスアルファなしでフィニッシュ❗

帰りにドラゴンクエストの一人が受付の若いお姉ちゃんをナンパしてて余計に腹立つー❗(うらやましいー)


飲み物我慢して車ぶっ飛ばして家帰ってから黄金色の炭酸水(淡麗極上<生>)をかっこみました❗

今日もありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
134

りきあ

2021.06.06

22回目の訪問

昨日は土曜日でしたが仕事でしたので、久々に日曜サ活😄

髪を刈りに床屋へ行ってから、数週間ぶりの花の湯花北店へ行って参りました😆✨

立体駐車場が4階まで激混み❗嫌な予感がします…

まぁここはパチンコ屋さんが1階にありますのでそのせいでしょう☺️

今までは2階の花の湯直行でこの建物がどうなっているのか詳しく知らなかったので先にいろいろ探検してみました😁

エレベーターで1階に下り、パチンコ屋さんの中を通り、外に出て写真を撮りまくっていると、お花に水をあげていたガードマンさんに声を掛けられ、ちょっと焦りましたが平静を装ってその後風呂屋に向かいました👍

下駄箱がけっこう埋まってる❗またまた嫌な予感…

脱衣所から浴室に入るドアを開けると…

「うわあああああああ」

と、見てはならない人間の酷悪の極みともいえる営みを目にした時の若かりし仙水忍のような声をもう少しで上げてしまいそうになりました❗

多分、今までで一番お客さん多かったんじゃなかろうか😅
でも皆さんほとんど喋ることなく、サ室も混んでいましたが実に静かに蒸されることができました😆✨

そんなこんなで、
サウナ6,9,8分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

そういえば今日、受付でお菓子を貰いました😆回数券を買ったから特別に貰えたのかと思いましたが、みんな貰っていました❗
あとから知ったのですが、今日はお菓子が貰える日だったようです🙌
それであんなに混んでたのかなぁ…

とにかく今日も気持ち良かったです😆ありがとうごさいました✨


次こそイケメンに生まれますように…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
137

sauna blues

2021.05.30

2回目の訪問

【New Born】

明日からまた5日間怒涛の仕事が始まる。
日曜の昼過ぎくらいからやってくる緊張感と少しの不安を和らげるべく、今日も今日とてサウニング。

16時頃にIN。なかなかの賑わいぶり。
それでも満席時でも席を譲って頂けたり、静かなサ室で12分→12分→10分の3セット今日も気持ち良くサ活出来た事に感謝🙏

水風呂そこそこ冷たくて良いんだけど、サ室の湿度もうちょっと欲しいかなぁ。

ウォーターサーバーの温度ぬるいのと自販機の値段ちょっと高いからここに来る時はペットボトル持参必須ですね〜😅

昨日はシスオブ、今日の脳内BGMはMUSE。
明日からまた一週間頑張りましょ🔥

続きを読む
55

mirorinn

2021.05.23

1回目の訪問

最初は別店舗の方に行きましたが、休憩スペースがないから嫌だと言うのでこちらに。
このご時世にめずらしく通常営業されててありがたいです。(食堂は時短営業です)
日曜ですが結構すいてました。

#サウナ
テレビあり。時計温度計あり。温度計がはっきり見えるくらい明るめです。
ほんのり木の香りもするキレイ目のサウナです。
湿度低めなのかちょっと息苦しく、汗の出がイマイチでした…

塩サウナは時計温度計なし、テレビ故障中。
今まで行った塩サウナはたいてい温度低めなのに、ここは高い!体感では高温サウナと同じくらい。熱すぎてマットなしではチェアに座れませんでした…
湿度はもちろんバッチリなので、高温サウナよりこっちの方がおすすめかも。
すぐ外にシャワー有りです。

#水風呂
サウナ前で動線はバッチリ!体感16度くらいかな。入ってすぐ足先が冷たくなってビックリでした。

#休憩スペース
露天なしなので外気浴はできません。
でも浴場内に椅子は十分あります。

高温サウナ12分 水風呂一分 休憩10分
高温サウナ12分 水風呂20秒 休憩15分
塩サウナ10分 水風呂20秒 休憩15分

見た目オシャレな感じですが、お風呂は銭湯のような感じです。設備も古めですが、しっかり掃除はされています。
お風呂が全部温度高めでした。ぬるめもあると嬉しいんだけどな〜
個人的にシャワーが自動止水じゃないのがいいですね。
リンスインシャンプーなのでヘアケア用品は必須です。
内風呂での休憩なのでしっかり冷やそうと頑張ったら、足先まで痛くなって、出てすぐ歩けませんでした…
休憩はチェアを壁に寄せて座り、頭をもたせかけましたがととのわず…
二回目は水風呂を短めにし、足を浴槽のふちにかけて伸ばしてみましたがまたまたととのわず…
3回目もダメで、全滅でした( ; ; )
難しい…まだまだ修行が足りないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
23

りきあ

2021.05.13

21回目の訪問

毎日毎日、会社に行って仕事して、仕事が終わったら家に帰って寝てまた会社行って。
休みの日も大体家にいて、休みが終わればまた会社。

…う
なんでだ…?なんでこんな思いしなきゃなんねえんだ
なんで…


🌞(コロナ)


キサマか…

キサマのせいか…

こ…

こ◯してやる…


と、ブライアンホークとの試合のために厳しい減量に耐える鷹村守状態になってしまったので、これはもうダメだと思いました。


職場の戸締りは別の人に任せて18時過ぎに退社!

あそこしかない!と思い、車をぶっ飛ばす❗

立体駐車場をワイルド・スピード東京ドリフトばりのスピードで上がっていき、やってきました準ホーム、花の湯花北店‼️

10日以上あけてのサウナなんていつぶりだろう。
急ぎ服を脱ぎ、19時過ぎイン❗

やはり混んでいます😅

夜ということもあってニコイチ、DQP(秒の男さん命名ドラクエパーティーの略)がてんこ盛り😱

背に腹は代えられん‼️
ルーティンをこなして、いざサ室イン❗

ほぼ満員。

運良く、ひと席空いていた上段に座り蒸されます。

あーあ、やっぱ喋ってるよ若い衆が。
わかっていたことだが、気が散るんです。

っていうか、久しぶりのサウナだったので、妙に熱い❗
5分ほどで限界近くなる❗

なんとか6分耐え、水風呂へ💨
これがまた冷えてて気持ちが良い🤤

1セット目の休憩は人が多くて、初めてこの施設で椅子に座ることができなかった😅

仕方ないので浴槽のふちに座る。
気持ち良い✨

2セット目以降は椅子に座れました😆

そんなこんなで、
サウナ6,7,8分の3セットプラスアルファでフィニッシュ!

久しぶりだったこともあってか長くサウナに入っていられませんでした🐤
でもまあ良いじゃないですか!長く入ることが正しいわけじゃないんだから✨

そういえば、今日はじめてサウナハットをかぶっている人を見ました❗
その方は、ソロで黙々とこなしていたのでなかなかのサウナーとみましたね👍️
こういう人ばかりだと良いのですが😁

まぁ客層はどうあれ、久しぶりのサウナを楽しむことができました😆

ありがとうございます✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
170
登録者: ひのきのぼう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設