対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1036

りかこ

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

1回目 10分
2回目 12分 オートロウリュウ🔥
3回目 12分
4回目 8分
5回目 9分 オートロウリュウ🔥

ずっと気になってた場所‼️
最高でした👏

いちご牛乳

安定に美味しい🍓

続きを読む
40

サウナ特命係長

2024.12.16

4回目の訪問

西尾温泉 茶の湯 茶乃庵イイ! スパ銭とは思えぬクオリティだ ここのサウナと岩盤浴 こじんまりとしていて好きになりそうだ

続きを読む
22

あすか つぐよし

2024.12.15

98回目の訪問

茶の湯になってから、2周年!
最近は、変なブームの前の客層にだいぶ戻ってて、かなり快適になった茶の湯さん。
設備的には本当にコンパクトながら、しっかりしたサウナと水風呂、外気浴スペースで本当にありがたいのよね、ここは。

お子様連れのお父さんが制御出来ない感じのお子様のわーきゃーは実は前から気にならないので、今日みたいなイベント開催日の激混み状態でも、そんなに不快に思わないのはありがたい。

今日は2周年記念のビンゴ大会開催。まあ、物凄い人人人。
ビンゴは全然当たらず。でも楽しかったので良し。
参加賞にマンゴージュース貰いました。んまんまー。

で、3時頃別れて、それぞれの浴室へ。
もう、この男子浴室にまた偉い数の人がいて。
サ室も露天風呂も、内湯も、なかなかのギューギュー具合(笑)。
でも、この投稿の冒頭にも書いた通り、客層が以前に戻ってて、不快にあらず。
常連の人生の先輩方は、露天風呂でたわいもない話してるのは、なんだか本当に昔みたいだよね。

途中、マット交換などもありつつ、なんとかかんとか3セット。

奥さんも2年の有効期限の回数券を購入して、改めてここ、ちゃんと通おうと考えた我ら夫婦でした。

ありがとうございました。また来ます。

続きを読む
32

オリエヨウコ🎙OrieYoko⚡️

2024.12.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.12.15

240回目の訪問

通いだして5年近く経つけど初ビンゴ大会

平和な時間が流れています笑

続きを読む
16

ぴろちん

2024.12.14

1回目の訪問

熱波師芸人 伊倉ゆうくんの熱波イベント目的で 始めての茶の湯へ!!
御サ印ってのがあるらしく この日は熱波師とコラボ😳
早速カウンターに貰いに行って 伊倉くんにサインしてもらいました♡
日付も入ってて めちゃいい記念になりました!!
ほうじ茶の香りがする ミストサウナ最高でした👍

続きを読む
7

kuutamo

2024.12.14

239回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか

2024.12.14

5回目の訪問

サウナ飯

伊倉ゆうさんのアウフグース🔥
さすが芸人さん!なぞかけとかトークがめっちゃおもろくていいvibe!
熱さもバッチリ!笑いつつしっかり整った〜☺️

ホタテの焼き味噌定食

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
64

しほ

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほっしー。

2024.12.14

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外が寒くて外気浴が、、、(笑)
でも気持ちいい時間を過ごせました

トマたん

サウナの後トマたん最高でした

続きを読む
11

ふんどし熱波師伊倉ゆう

2024.12.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R.N

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

じゅん

2024.12.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryutaro

2024.12.13

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんず

2024.12.12

8回目の訪問

サウナ飯

4セット。
外気浴寒すぎ。
内気浴で極楽🫠

びっくりドンキー 西尾店

チーズバーグディッシュ

びっくりドンキーって最強のサ飯よね。

続きを読む
60

tipsuni

2024.12.12

3回目の訪問

茶の湯周辺を約1時間のウォーキング後、イン。
滞在時間は、11:15~14:30

本日はTOKAIウォーカー2024冬号のクーポンを利用して450円也。

今まで知らなかったが、茶の湯のすぐ東方向には西尾城址がある。
本日のウォーキングは、まず北に向かい松屋西尾店まで向かいモーニングを食す。
その後、東進・南進し西尾城址へ、無料の資料館もあり寄り道してみた。
テニスコート脇の道から歩行者用の橋があり、それを渡るともう茶の湯だ。
なかなか良いコースであった。

茶の湯自体は特に変わったところなし。
露天が寒くて整わない・・

こじんまりとした浴室だが、電気風呂に肩用のがあるのに気付いた。
これなかなか良い。

1階には追加料金なしの広い座敷休憩コーナーがあり、
これもなかなか良い。
ウトウトしていたら、紀州のドンファン事件の無罪判決報道があった。

それから浴室に戻るとサ室が激混みだったが、一時的なものだったようだ。
露天があまりにも寒いので、サウナ⇒水風呂⇒サウナ戻りのセットに変更した。

片道1時間かかるので、早めに退散。

続きを読む
21

Ryutaro

2024.12.11

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.12.10

238回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiyasarin0809

2024.12.09

6回目の訪問

サウナ飯

「さーうーなーに、いーきーたいっ🙋‍♀️!!」
ってゆったら
「いーってらっしゃい🙋」って あざす👏

茶の湯に到着♨️ 相変わらず駐車場パンパン🅿️
昨日からさぶい!! 芯からあったまりたい🧖‍♀️

またジェットに吹っ飛ばされてから、サ室へ
安定温度 しっかり12分入って、しっかり水風呂へ

時間は短いけど、外気浴も気持ちよく🫠
3セット アマミすごっ🫣

スチームもしっかりと
ってもあれ? めっちゃあついじゃん笑

ここ最近のあつさと雲泥の差😳
しっかりスチームと温度

しっかり汗かいてスッキリ✨

最後は茶壺湯に入って、ゆったりと

はぁ〜楽しかった✌️

わさびのカラムーチョ

うまっ!!

続きを読む
35

やすきちくん

2024.12.09

10回目の訪問

サウナ飯

今日は相方と釣りにいきましたが、帰りのサウナを断固拒否されました。
サウナ否定派の拒否具合は凄まじいですね😅

というわけで帰宅後に家族とサの湯へ💨

平日とはいえなかなかな混み具合
さすがサの湯🫡
マット交換後のふわふわを堪能です。

外気浴は結構寒くて人は少なめ。
みんなぬるいお風呂か内気浴なのかな。

というわけで、初めての水風呂スキップからの外気浴してみました。

・・・🤗

いいですねコレ!
思いのほか気持ちがいいです!
しかも外気浴のイスが空いていて座りたい放題!

そして家族と来ると味わえるのが湯上がりビール!🍺
うみゃ〜〜〜🤪🤪🤪

帰りに2周年限定御サ印ゲット!

角煮とビール

紅生姜との相性最強!

続きを読む
35
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設