【夏の元気なご挨拶26〜2023年】
こんにちは。陳瞬春です。ゴールデンウィーク明けに京都人の会社の後輩といろいろ話してまして、面白い銭湯はないかと聞いてみました。すると優しい後輩はこう答えました。
「しゅんさん、西京極のあたりは行ってるんですか?それやったら七条に天然温泉が出てる天翔の湯があります。サウナもあるし露天風呂は天然温泉で飲めるんですわ」
「温泉?地下水はわかるけど温泉も出るん?ちょっと行ってくるわ。●●は飲んだん?」
「飲みますよ。しょっぱいけど」
「じゃあそのうち行ってみるわ」
「しゅんさんのそのうちは何年後になるんですかねぇ…?」
「きみは私の入浴施設の新規開拓にかけるエネルギーを知らんやろ。2〜3ヶ月以内に行く」
「さすがっすね」
ということで、わたしのセンサーに引っかかって約2ヶ月後、ついに天然温泉とサウナを抱える銭湯、天翔の湯に行ってまいりました。電車ですと阪急京都線西京極駅、もしくはJR京都線西大路駅から行く感じになるかと思いますが、私は自転車で行きました。
天翔の湯の前身は大門湯と言われていたそうです。天然温泉が出たことがわかり、名前も天翔の湯大門と改めたようです。京都で初めての天然温泉銭湯だそうです。やはり最大の魅力は露天風呂の温泉かと思います。源泉かけ流しとなっています。後輩の話の通り、黄土色をした湯は飲泉可能でした。飲んでみると強い塩味と苦みがありました。慢性消化器病や慢性便秘に効くと書かれていました。だからといって何杯も飲める感じではありませんでした。効能等は下記の通りです。
【泉質】
ナトリウム-塩化物泉
【効能】
神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病、冷え性など
内湯の水素風呂もなかなかオツでした。美肌効果、毛穴やシワ、シミ、そばかす、美白、血流促進、活性酸素排除、老化血行不良などに効果があるらしいです。
サウナについて。温泉とのバランスを考えると室温はちょうど良いかと思います。熱すぎず、ぬるすぎずと言ったところです。サウナがメインの施設ではないので、よく考えているなと思います。水風呂についても、よく考えられているなと思います。洛中の水風呂ですから程よい冷たさで、水質は申し分ありません。ずっと浸かってられる感じの水風呂です。
露天スペースで軽く外気浴もできますし、それなりにバランスが取れているように思います。秋口以降また伺いたいなあと思います。ありがとうございました。
京都は右京区の天翔の湯さん。14:45チェックイン。西京極駅から(たぶん)13分くらい。(名倉湯から5分くらい)
綺麗に改装されてる銭湯。番台では優しそうなお母さんがお出迎え。
サ室はやや小さめの2段。京都で段のある銭湯は珍しいですね。段の高さは高め。壁はレンガ調。
ガスストーブの95℃。湿度、輻射熱ともに適度にある。しっとりした熱さの銭湯。湿度はどこから来てるのかな。しっかり熱いから気持ち良いですね。
水風呂は細長い形。詰めて3人かな。横長の口からじゃぼじゃぼ。17℃くらいかな。凄く軟らかい。水質良いなぁ。凄い!
外気浴は露天にベンチが1脚。雨が止んだのでゆったりと。空気が美味しい。
露天風呂は天然温泉。昔の海の成分を含んでるらしく、しょっぱい味。京都のような内陸の盆地から太古の海を含む温泉が出るとは! 鉄分も多く含んでる感じ。よく温まる泉質ですね。
15:40チェックアウト。サウナは2段の座面で湿度もあるしっとりした熱さ。水風呂の水質も良く軟らかい。外気浴もできるし、京都で太古の海の成分の入った温泉にも入れる。凄い!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:週の真ん中、仕事の疲れが溜まってきた今日この頃。よしサウナへ行こう😆
というわけでやってきました天翔の湯さん‼️
ここは何と天然温泉が♨️これはサウナ後に堪能しなければ♪しかも490円‼️ワクワクが止まらない。
サウナは100℃付近のいい感じの熱さ、しっかり3セットこなしてバッチリ整いました😍サウナから水風呂→外気浴の動線も良くここはかなりのお気に入りになりました😆
あまみも出てスッキリしたので天然温泉へ!塩分濃度高めの、あ、温泉来たなーって感じ‼️これはかなり良い。オススメです😆
駐車場もあり、至れり尽くせりでした‼️
男
- 100℃
- 17℃