対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 めぐみの湯

温浴施設 - 愛知県 大府市

イキタイ
160

ゆーた

2025.03.30

1回目の訪問

JAの特産物が沢山買えるげんきのさと行ってきました
周りには運動公園もありました

温泉は滑りのあるアルカリ泉で肌にいい温泉でした

サウナは常連さんがたくさんいる昔ながらの昭和サウナといった感じでした

風も気持ちよくてととのえました😄

続きを読む
20

Sa-sa

2025.03.29

4回目の訪問

大府のめぐみの湯へ♨️
天然温泉の炭酸泉は気持ちよかった。
ここのロッキーサウナも汗がしっかりかけるので好き。ロウリュウが出来たら最高なのにな。18時台は常連さんも消えて静かでした。
思わぬサウナタイムに幸せ倍増。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
5

パキポディウム

2025.03.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じんじん

2025.03.23

4回目の訪問

春うらら
というか初夏の陽気
気持ち良し良し外気浴

ここは、週替わりで男湯と女湯が入替
今週は男湯は洋風ザブーン
ここのとこ和風ドブーンが続いていた

テレビは高校野球NHK
ちょっとテレビが見にくい
座席の向きと直角にある
見にくいなと、顔を前に出すと
反対側の人、更に前に出した

まあ、ここは音だけで我慢しよう
試合は九回表に逆転の緊迫の様相
皆、釘付け

個人的には高校野球より、試合の合間のエピソード集の方が楽しめたけど

3セット目はニュースになってた
逆転劇の途中でチャンネル変わらなくて良かったな

他にもオリンピックなど、NHKのチャンネル問題、日本全国のサ室や露天風呂テレビの喫緊の課題ですな

ありがとうサウナ
今日の外気浴は、ひとしお気持ち良かったよ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
10

nanaco

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

男女入れ替えで、前回行った方とは逆!ラッキー!
この春になりたての時期の露天風呂は最高すぎる♨️
とくに寝湯!!冬だと寒いんだけど、今の時期に最適!

金曜日なのに人がとにかく少なくて、ゆったり〜
サウナも2人のオバチャマ👵がサ活してるだけで、快適すぎたんだー!久しぶりのサウナ、やっぱりいいね!

隣の施設で、とろろ昆布とタコかまを購入!
🍣食べて、絶賛晩酌中🐙🍻

にぎりの徳兵衛 東海店

🍣

ここのお寿司は本当に大好き 愛知来たら大体食べてる🥹 アセロラ真鯛が旬で美味かった〜

続きを読む
126

アルファ鉄

2025.03.20

6回目の訪問

仕事を早く切り上げて3セット。

過ごしやすいサ室でうとうとしながら蒸された。
日の当たる時間に少しでも外気浴できて良かったな

続きを読む
45

ちー

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

行ったことがないところに行きたくて、たまたま目についたので、初来店。

出てから気づいたのですが、LINE登録で100円引きです。

道の駅にあるような地元の野菜、肉、魚(魚太郎)、花が買える大型のショッピングエリアや地元食材を使った食堂や惣菜、焼きたてパンのベーカリー、おしゃれなカフェレストランや魚太郎の海鮮丼の店があるフードコート、手作り漬物や石窯ピザやソーセージのキッチンカーなども同じ敷地内にありました。

敷地内には足湯もあり。

12時過ぎ、ショッピングのエリアと共有の駐車場は空きがなくて、ぐるぐる回ってやっと空きを見つけました。
後で見たら、少し離れたところにもう一つの大きな駐車場があったので、少し歩いてよければ、ぐるぐる探すことから逃れられるかも?

めぐみの湯の施設は、建物やドライヤーなどの設備が結構古くて、平針健康センターやござらっせのような感じです。
清潔ではあるので問題ないですが、最近のこ綺麗なおしゃれドライヤーも置いてあるところとは随分違います。

週替わりで男女入れ替えで、洋風お風呂ざぶ〜んと和風どぶ〜んの二種類のお風呂があります。
今日は女湯は和風のどぶ〜んでした。

口コミで見た通り、天然温泉の泉質がとても良い!
少ししょっぱくてトロみがあり、白鳥の湯に近いかな?
源泉加水なしだそうです!
特に炭酸泉が良かった‼️他よりぬるめで、浴槽の縁に腕を置いて頭を乗せるのにちょうど良い高さと幅で、寝そうでした。

露天エリアの壺湯と岩風呂はほとんど屋根がついてるので、雨でも安心。
壺湯は階段を数段上がって入る、面白い配置。常滑焼の可愛いデザインです。

サウナは「クリマサウナ」と表示があった。
これはどういうタイプなのか?分かる方教えてください。

サウナ室はベンチ二段、全部で15人ぐらい入れそう。
90〜92度ぐらいの温度で、湿度もまぁまぁ感じます。
常連のお姉様方がちらほらいらっしゃってましたが、場所取りや長いおしゃべりもなくマナーが良い印象。

水風呂は温度計が壊れていましたが、体感で16度ぐらい。
地下水使用と書いてあった。心なしか水が柔らかく感じました。

屋外と屋内にもガーデンチェアがありますが、リクライニングできるチェアはありませんでした。

帰りにはショッピングでお魚と新鮮お野菜を買って大満足😝

海鮮丼

祝日の12:00ごろでも回転が良いので、テーブルに空きがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ドラゴンK

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は祝日休みなので、初めて天然温泉めぐみの湯に訪問。サ活を楽しみました✨

自家製唐揚げ定食(880円)

シンプルな唐揚げ定食でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
12

2025.03.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あの映画のいぬ

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akko

2025.03.02

1回目の訪問

入り口近くの駐車場停めれてラッキー!お買い物は人多そうと思ったら行く気になれなかったー

続きを読む
19

Nono

2025.03.02

63回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

3ヶ月ぶりにめぐみの湯へ。
げんきの郷で買い物ついでに。
相変わらずげんきの郷の駐車場は激混み。
10時半前に入館。

今回は和風風呂のどぶ〜ん側。
サクッと2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

Sa-sa

2025.02.24

3回目の訪問

めぐみの湯は天然温泉が本当に良き。
ただちょっとぬるめ。
その代わり変わり湯がちょっと熱かった。
サウナは極々普通。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
4

かっきぃ

2025.02.21

16回目の訪問

ととのい度|⭐️5



🥇 竜泉寺
🥈 キャナル
🥉 らくスパ

先日のCBCテレビ(名古屋のテレビ局)
太田光がMCの🎤バラエティー番組デララバで
〝名古屋スーパー銭湯ランキング〟をやってた

上位3店は納得🙂‍↕️

しかし疑問の順位も🤔
6位に みどり楽の湯
9位に 桃山の湯

どちらも我が地元で 光栄の限りだが
ランキングに入るべく所が入っていない😑

スパ銭特集なので、サウナや町銭湯は対象外
湯吉郎は清須市、花しょうぶは長久手市なので
これも対象外

でも、湯〜とぴあ宝、平針東海健康センターが
ランク外なのは納得がいかない😤
(あくまでも個人の評価・好みです)
そもそも調査人数が224人て少なすぎ💢


いかん いかん 🦑ん
たかがローカルのバラエティー番組なのに
熱くなりすぎてしまった😅


熱いのはサウナだけでいい

久々 めぐみの湯♨️
サ室は90°🔥ゆっくり入っていられる
地下水の水風呂15°💧これまたずっと入っていたい

そして大好きな、トロトロ天然温泉の炭酸泉
これも ずーーーと入っていたいやつ


ここ、950円だけど
JAあいち知多のLINE友だち登録すれば
会員価格の850円😚

そして2/23までお得回数券販売中🉐
20回分13,000円
ということは、1回650円❣️

ただ、有効期限は半年先の8月末
ちょっとしんどいので、購入はパス

トロトロ炭酸泉が恋しくなったら、また来るね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
85

たか

2025.02.17

56回目の訪問

今日は、夜勤なので朝風呂 めぐみさんへ〜
4セット!&炭酸泉でぶくぶく…

続きを読む
15

サウナあざらし

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

夜9時にしまってしまうので平日にはなかなか来れなかっためぐみの湯♨️
ものすごく泉質が良くお湯に入った瞬間肌がぬるぬるすべすべに!ぬるめのお湯もあついお湯もどちらも楽しめました
サウナもサウナストーンの目の前に座ると3分ほどで滝汗が💦水風呂も地下水を汲み上げているらしくとてもまろやかで気持ちよくいつまでも入っていられそうでした
外が寒く風がとても強かったので最高のととのい、とはいきませんでしたが良いととのいをありがとうございました
ただ何故か入口近くの洗い場のあたりで排水溝?かなにかの臭いが強く、少し残念に感じました

鶏の唐揚げ定食

お肉に味が染みてて美味しい。880円でコスパ良い

続きを読む
15

たらお

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は大雪でゴルフ中止💧
夜は名駅付近の料亭で食事会があり
帰宅は夜中🥱昼過ぎまで寝てました。笑

15時くらいから、奥様の酒抜きでサ活へ🚗
いつもながら温泉♨️がヌルっとして、
いい感じ。
サ室は混みあってて、待ちが発生😢
しかも温度が低過ぎて汗がなかなか出ない。
何とか、サウナ12分→水30秒の2セット
諦めて岩盤浴へ移動。
汗だくで爆睡してしまった😂

今日も一日ありがとうございました♫

ランブレッタ

Aコース 漁師風パスタ

なかなか美味しかった😋 店内おしゃれな感じでしたが、 夫婦でジャージでした。爆笑

続きを読む
28

アルファ鉄

2025.02.09

5回目の訪問

サウナ飯

目の前の公園で7km走った後にそのままめぐみの湯へ。
時々やるご褒美コース!

じっくり長めの3セット!
サウナ室は長く入れる程よい温度。ゆったりじっくり過ごすのにちょうどいい。テレビではのど自慢が流れてて、ちょうどいい。意外と人の歌聞くの好きなんだなってことに気づいた。
今日はリゾートっぽい方のお風呂で、スッキリした空南国っぽい木を見ながら、ひなたで肌寒いぐらいの風を浴びるのが気持ちよかった!
3セット後お風呂で温まって終了!

お気に入りのキレートダブルレモンが沁みた。

吉野家 155号線大府店

牛魯珈カレー

汗腺開いてたからか汗だくだく

続きを読む
45

たか

2025.02.01

55回目の訪問

今日は、小倅と朝風呂へ〜
サクッと3セット!
小倅は、1セット後 炭酸泉で気持ちよさそうに半寝状態…
今日は そんなに混んでなくゆっくりできました

続きを読む
11

さうなタソ

2025.01.26

7回目の訪問

久しぶりの2日連続サウナ🧖‍♀️
よすぎてよかった🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12
登録者: Nono
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設