絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナあざらし

2025.02.18

3回目の訪問

サウナでぶっ飛びたい時はここに来るようになってきました
もちろんセルフロウリュも出来るのですが定期的に店員の方がロウリュしに来て下さるのでサ室が常にあつあつ!!
水風呂も二種類あるけど結局ととのいを求めて冷たい方に入ってしまいます
外風呂の美泡の湯(つぼ湯)がなんとも言えない気持ちよさで人が少ない時は永遠にいれます

続きを読む
8

サウナあざらし

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

夜9時にしまってしまうので平日にはなかなか来れなかっためぐみの湯♨️
ものすごく泉質が良くお湯に入った瞬間肌がぬるぬるすべすべに!ぬるめのお湯もあついお湯もどちらも楽しめました
サウナもサウナストーンの目の前に座ると3分ほどで滝汗が💦水風呂も地下水を汲み上げているらしくとてもまろやかで気持ちよくいつまでも入っていられそうでした
外が寒く風がとても強かったので最高のととのい、とはいきませんでしたが良いととのいをありがとうございました
ただ何故か入口近くの洗い場のあたりで排水溝?かなにかの臭いが強く、少し残念に感じました

鶏の唐揚げ定食

お肉に味が染みてて美味しい。880円でコスパ良い

続きを読む
11

サウナあざらし

2025.02.08

2回目の訪問

2回目の訪問
セルフロウリュするとサ室の体感温度がかなり上がるためお気に入り
部屋が暑くなりすぎて床のサウナマットや出入口の扉に触れただけで火傷しそうになります😂
1.2セット目は16度のれいすい風呂で、3セット目は26度の深い水風呂でしっかりととのうことができました
こんな雪降る冬でも気持ちいいのに春や秋などの涼しい時期にここで外気浴したらめちゃくちゃ気持ちいいだろうなぁ

続きを読む
14

サウナあざらし

2025.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

2ヶ月ぶりの湯〜とぴあ宝
食事処はライブをしている方とそうでは無い2スペースに別れているのですが、毎回知らない方でもライブをしている方で食事してしまいます😂
今月の女湯は石風呂の方で、タワーサウナ・セルフロウリュサウナ・塩サウナの三種類を楽しめました
タワーサウナは広いにもかかわらず最上段はなかなか暑く湿度が高くてGood、セルフロウリュサウナはあまり人が入ってこないので友人と満足するまでセルフロウリュでき、塩サウナは体に塩を塗って大発汗し肌がすべすべになりました
ただ内湯は定期的に天井か水滴が垂れてくるのと、露天の休憩スペースの石が冷たすぎることだけが少し気になりますが、サウナとお風呂の満足度が高いのでまた伺います

白い鉄板ナポリタン

チーズ沢山乗ってる、下の卵もチーズたっぷり

続きを読む
13

サウナあざらし

2025.02.06

3回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

2月6日は風呂の日ということで、サウナ友達と久しぶりのサ活!平日無料招待券がもらえました^^
相変わらずご飯がおいしい!今日は食後にソフトクリームを頼んだらなかなか大きくて驚きでした
サウナは安定に暑く、今日はアロマ水にも匂いが着いておりサ室がいい香りでとてもよかったです
女性更衣室にはドライヤーバーが新設されて風力の弱いドライヤーが無くなったおかげでお風呂上がりがかなり快適になりました
またうかがいます

続きを読む
16

サウナあざらし

2025.01.26

1回目の訪問

久しぶりの訪問でした
ここは所謂「主」と呼ばれるおばさま方が多くサウナ内でもなかなかな声量で会話をされていました
サウナはそれなりにあつく、水風呂も15度程度でちゃんと整うことはできました
足を伸ばせるような整い椅子があると個人的にはとても嬉しいのですが…
しかしお風呂は天然温泉でお肌がすべすべになるのでとても気持ちよかったです

続きを読む
19

サウナあざらし

2025.01.23

1回目の訪問

セルフロウリュできるのは嬉しい!平日だとサ室に自分一人になれたりするので5分おきにセルフロウリュできてアツアツのサウナを体験出来る。
水風呂は2種類あって16℃の冷水風呂と27℃の深い水風呂がある(女湯にはシングルの水風呂はなくて残念)。もちろん冷たい方がととのいやすいけど、深い水風呂でゆっくり体を冷やすのも別の気持ちよさがあった!
そして水風呂からととのい場までの動線がよい!すぐに座ってととのうことができるし、椅子が温泉の反対側を向いているから人目を気にせずととのえる。
いつもは3セットだが水風呂が二種類あったので今日は4セットいってしまった😌

続きを読む
10

サウナあざらし

2025.01.19

2回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

最近はここに来る頻度が高いです
やっぱりテレビを見ながら入る檜風呂が最高、寝湯でととのうのも最高!
ここはごはんもおいしいのでいつも何食べるか迷う

続きを読む
13

サウナあざらし

2025.01.13

1回目の訪問

アサヒ乃湯

[ 愛知県 ]

覗きが多いと噂だったのでなかなか来れずにいましたが開拓のために初来店してみました
THE・古い銭湯という感じでお風呂も床も全面タイル張り、シャワーも場所によっては固定されていてシャワーヘッドを手持ちできない感じでした
サウナはぬるめ?いつも8分で出ますが12分入ってもまだ入れそうなくらいでした
水風呂は冷たく広いのはよかったです、ただ休憩スペースは全部椅子で水はけも悪く全部に水が溜まっていて座るのに怯んでしまいました
塩サウナもありましたが中に塩は見当たらず、ただのスチーム?ミスト?サウナでした

続きを読む
9

サウナあざらし

2025.01.12

1回目の訪問

スノボの帰りに🏂
サウナが湿度が高めなおかげで暑すぎないのにめちゃめちゃ汗かけていい感じ
水風呂も13℃と30℃の2種類あって初心者にも優しいし、サウナーも楽しめそう
外のととのいスペースが畳ですっごく寝心地がいいし風を通しすぎないので体が冷えすぎることも無くしっかりととのえました!

続きを読む
15

サウナあざらし

2025.01.05

1回目の訪問

みどり楽の湯

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今の季節、外気浴で足がキンキンになりととのいづらいのが悩みでしたが寝ころび湯に寝るのがかなりちょうど良い!温泉もヌルヌルで気持ち良い、3段の岩風呂がお気に入り

続きを読む
15

サウナあざらし

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

岩盤浴のロウリュアトラクションが思ったより暑くて気持ちよかった
サウナは外が寒すぎてあまりととのえず…休憩スペースまでの動線も長く感じました、水風呂なしのが良かったのかなぁ
塩サウナもあり、塩サウナにしてはとても暑くて最高!

続きを読む
2

サウナあざらし

2025.01.03

1回目の訪問

家族旅行でこちらへ
サウナはそれなりに暑かったですが水風呂がなくシャワーのみ🚿温泉を楽しみました
お風呂は琵琶湖を眺めることが出来る方と庭園を眺めることが出来る方の2つがありました
夜だと暗くて琵琶湖があんまり見えなかったので朝風呂で行ったほうがきれいかも?でも星空がみえて夜は夜で綺麗でした✨

続きを読む
2

サウナあざらし

2024.12.31

1回目の訪問

ここの低温炭酸泉がほんっっっとうに気持ちいい。お湯は全然あつくないのに浴槽内で自分の手を握ると自分の体はめちゃくちゃあっつくなってる。15分くらい浸かってから隣の高温炭酸泉に入るともう絶頂。サウナはそれなりにあつくてととのえる。ただ休憩用の寝転びイスが3つしかないので座れない時がある。

続きを読む
3

サウナあざらし

2024.12.21

1回目の訪問

冬至なのでゆず風呂に入りにきました!ただ、熱いお風呂にゆずが入っていたのであまり長時間入れませんでした😂炭酸泉にテレビがついてるのが嬉しいです
薬草サウナもありますが、上からしずくが降ってくるのが冷たくてすぐに出てしまいました😂

続きを読む
3

サウナあざらし

2024.12.06

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

思ったより中がとても綺麗、タオルを貸してもらえるのはなんだかんだ有難い!
サウナは3種類あって、セルフロウリュできるサウナ室がお気に入り。自分と友達の二人しかいなかったので存分にロウリュ楽しめました!
冬なので外気浴が少し寒いですが、内湯にも寝転びイスが!意外と風があるので中でもちゃんとととのえました
17時から入ると半額で入館できるのもありがたい

続きを読む
1