対象:男女

【閉店】天然温泉 丸屋玉ノ湯

温浴施設 - 愛知県 東海市

イキタイ
82

きのっぴー a.k.a ANK48

2021.08.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:ここに来るのは2度目。仕事の空き時間ができたので来訪。
11月で閉館してしまうらしい。残念。

続きを読む
39

ジョー@オプショントレーダー

2021.08.26

6回目の訪問

ここをホームサウナにします。
今日も、最高でした。
サ室の温度は低めなんですが、汗が吹きでます。
水風呂も18度と表示されている割に、結構冷たくてあまみもしっかり出ます。
そして何より、ととのいスペースに全裸で寝転び太陽の光を浴びることができるこの気持ちよさ。
体験したものにしかわからない、最高の時間でした。
完璧にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ジョー@オプショントレーダー

2021.08.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃

きむたけ

2021.08.20

2回目の訪問

明日から夏休み。
年休取得の義務やら、コロナ禍の出勤率調整やら
の影響もあり、公然と一週間休み。
なので、実家の片付けに行く。

夕方に取引先とアポ。そのまま直帰。
いつもセントレア前泊なんで、
すぐに出発したいところだが、宅配便受け取らないと、
保管期間過ぎてしまうので、再配達待ち。
「名古屋ギター女子部」の無期延期になったソロライブで販売予定だった
Tシャツをゲット。

さあ、夏休みスタート!
ここのところ、常滑でサウナ入ってチェックインだったが、
きょうは、閉館が近い「丸屋玉ノ湯」へ。

サウナ8分〜10分×水風呂2分×外気浴8〜10分 ×3セット

サウナが木の香りがして良い。
外気浴ができる庭のような露天スペースは開放的。

老朽化とコロナ禍の影響とのことだが、残念です。

続きを読む
1

ごーさん

2021.08.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョー@オプショントレーダー

2021.08.15

4回目の訪問

ここ好きなんですよね。
サ室は温度低めですが、しっかり汗が吹き出します。
暗めなのも良いですね。
水風呂も入る位置によっては17度なので良いです。
そして何よりととのいスペースが最高!
ウッドデッキは、枕もあるので寝転べます。
今日は、3セット目の外気浴で寝落ちしました。
完璧にととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たか

2021.08.15

8回目の訪問

今日は、倅達と3人でサ活へ
倅達は、2セット…俺は、4セット!!
玉ノ湯のサ室は熱すぎず気持ちいい
…11/23で閉館だなんて寂しい それまで通わして頂きま~す

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
42

クメ

2021.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃

Nono

2021.08.09

268回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

1ヶ月半ぶりに玉ノ湯へ。10時半ごろ入館。
開業当初から通っているが、いろいろ思い出もあり11月で閉館とは寂しい。
22時半から300円で入泉できていたころはホント良く通った。
マッサージもいつも玉ノ湯だったから別のところを探さなきゃ。
今日も広いタワーサウナの最上段で蒸され、外は風が強すぎだがたまには悪くない。
のんびり3セットして〆は温泉からの水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
36

tipsuni

2021.08.06

9回目の訪問

自宅から約1時間ちょいウォーキングの後、イン。
滞在時間は13:20〜

本日は夕食まで玉の湯でとる段取りである。
長らく温泉宿行けていないので、少しでもその気分を味わいたく。
明後日からはマンボウ‥

閉館まであと3か月半、あと何回来れるかなあ。

続きを読む
36

ごーさん

2021.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuya Tsukada

2021.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サイトー

2021.07.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろね子

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

水曜晴れ♨︎さよなら、丸屋玉ノ湯

いつか行こうと思ってた「丸屋玉ノ湯」
満喫プランにて楽しんできました

初めてと伝えスタッフさんに説明もしてらもう
赤いサウナストーンと聞いて
真っ赤な石、変わってんねって思ってたら
赤い照明に照らされた只のサウナストーンだった

セルフロウリュ、岩盤浴、マッサージチェア
500円でどれも使い放題
運良く夫婦ふたりきりの空間
お互いロウリュして楽しむ
なかなか2人きりってないから嬉しいね
サ室64度に適度な湿度でとても気持ち良い
アロマロウリュの香りにも癒されます

髪がやけるため、頭にのせてたタオルをキュッと縛り謎の気合いを入れる
夫「上島竜兵からビッグダディに変身したね子を見られて良かったな」、、やかましいわ。

岩盤浴15分→休憩
ロウリュ15分→休憩→マッサージ15分
また最後にロウリュ15分して満喫プラン終了
ただ、やはりクールダウンできる場所ほしい
ベタついたままマッサージチェアはキツい笑

汗びっしょりかいたまま浴場へ
洗体洗髪し、天然温泉でくつろぐ
優しいとろみのある泉質が良き

ドライサウナはタワー型
あれ?独特な臭いが😇苦手なため10秒でギブ
女性側にはもうひとつ、塩ミストサウナがある
これは当たり、お肌ちゅるんちゅるんです♫

外気浴、ベンチ3つだったかな
あとはウッドデッキとデッキチェアひとつ
空いていたデッキチェアでうとうと
とても気持ち良かったです
休憩椅子まで遠いので露天風呂入っていくか
しっかり身体拭いて脱衣場通っていくのがベスト

今年で無くなってしまう丸屋玉ノ湯
早く気づけて良かったです
セルフロウリュ、一番おすすめ

続きを読む
86

yu

2021.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サイトー

2021.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

katsu

2021.07.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tipsuni

2021.07.16

8回目の訪問

自宅から約1時間のウォーキング後に、イン。
滞在時間は13:00~16:30

玉の湯、11/23で閉館だって!?

ショックで言葉が出ませんわ…

続きを読む
22

kanta

2021.07.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:5分


ロウリュウサウナ:20分
休憩:5分

ロウリュウサウナ:20分
休憩:5分


岩盤浴:25分
休憩:5分

ロウリュウサウナ:20分
休憩:5分

サウナ:8分
水風呂:2分
休憩:5分

合計:6セット

一言:一年弱ぶりにこちらに。最近は時間が比較的あるので積極的にサウナへ。
しかし!こちらはまさかの11月で閉館とのこと…そんなに古い感じもしていなかったがやはり温泉を経営していくにはかなり内部の設備維持が大変なのだろう…コロナで営業自粛せざるを終えないときもあっただろうし。ここはプラス500円で岩盤浴・ロウリュウサウナ・マッサージチェアの3つが使い放題のプランがとてもよく長時間楽しむことができる施設。平日でも休日でもあまり変わらずふむーずに利用できる気がします。といっても祝日利用だったりしたので普段の週末がどうであるかまでは未知ですが…
サウナはこんなに熱かったか!?と思うほど床が熱く、皆さん走って退出されている。温度はそんなに高くないがおそらくスタジアム型になっていることと湿度の影響とサウナマットの交換頻度が少なくひいてある範囲も狭いことなどが理由であると考える。しかし、一人用マットで距離も開けているので話す人もいなく非常に満足度の高いサウナであった。
水風呂は温度のわりに冷たく感じました。なぜだろう…

館内全体が温泉やボディーソープ、アロマの影響かとてもいい匂いがするため水風呂がどのような水質なのかわからず…特にカルキ臭いというようなことはなくスッキリとしている水風呂でした。ぬるいこともありません。

ロウリュウサウナはあまり温度は高くないため湿度で汗をかく感じです。また、サウナストーンにロウリュウできますが、あまりかけすぎると蒸気が出なくなり
効果が変わらないため温度湿度共に自分好みに上げ下げすることができるわけではありません。あくまでロウリュウ体験をしたうえで湿度と温度が少し上がるような印象を受けました。温度は1~2℃程度上がるかでしょうか。換気扇が回っている影響なのか風がない影響なのかロウリュウの効果は短めです。ただ汗はかけますし、周りに人がいないことが大半なので20分はゆうに入っていられます。

11月までにいけるときがあればまた…

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
24

katsu

2021.07.14

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設