対象:男女

男女入れ替え施設

海津温泉 宙舟の湯

ホテル・旅館 - 岐阜県 海津市

イキタイ
114

ノン子

2023.10.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

はっしー

2023.10.28

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2023.10.27

9回目の訪問

【ゆらん公開抽選会&同窓会】

お昼過ぎに来訪しました😆
今回は「海津温泉♨️」さんで行われた「シールラリーゆらん」の公開抽選会に参加しました😆毎年参加していたんですがコロナ云々もあり4年ぶりの開催。参加人数も30人強と多くはありませんでしたがお久しぶりに会う皆様も沢山見え元気そうでなりよりでした😆

来場記念品はゆらん関係の余った❓賞品各種でしたが私に渡ったのは入浴券は無く「東京ゆらん」のTシャツと「板橋銭湯ラリー」のタオル等😅いやー2つとも既に貰ってます🤣シャツいっぱいあるからもう着なきゃダメかな🤣

来月26日から始まる次回ゆらんは前回と同じく101件くらいらしいけどまだ制作中らしい。離脱も多いけど新規も静岡県とかそこそこある様です。ゆらんそろそろ卒業かな?と思っている私ですが、どうしようかな😅と思いつつも多分やるのかな?と思う次回ゆらんです。

話がサ活ではありませんが😅今回はお風呂は完全におまけ状態🤣サウナは3段側で1セットのみ入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
165

h&m

2023.10.26

22回目の訪問

本日は、あさひの湯が26日で風呂の日なので混んで嫌なので仕事終わりの20時頃に訪問。駐車場は、まぁまぁの台数のクルマ。受付すまして体洗っていざサウナ室内。それほど混んでおらず快適でした。水風呂は相変わらずぬるいですが、お風呂の温泉は気持ち良かったです。また冷え込み厳しくなったら訪問します。今夜は、ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 26℃
27

h&m

2023.10.19

21回目の訪問

本日も、あさひの湯が休みなので仕事終わりの19時頃に訪問。駐車場は、まぁまぁの台数。受付して服を脱ぎ捨て浴室ヘ。身体洗ってサウナ室内ヘ。けっこうな人の入り。常時、3〜4人くらいでした。サウナは、適度に良いのですが水風呂だけが難点なんです。あさひの湯並の水風呂やっだら最高なのに(泣)(泣)これからの冬場の冷えぐわいを期待して本日は、ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
36

h&m

2023.10.18

20回目の訪問

本日も、あさひの湯がお休みなので仕事終わりの19時半頃に訪問。駐車場は空いてました!浴室も、それほど混んでおらずです。サウナ室内も適度に座れて快適はした。水風呂が冷たければ良い施設なのに。そこが残念です✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
29

はっしー

2023.10.17

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h&m

2023.10.17

19回目の訪問

本日は、マイホームのあさひの湯がメンテナンス休館なので久しぶりの訪問です。18時半頃でしたがそれほど混んでおらず快適でした。ナニワトモアレ水風呂が難点ですね(泣)お湯は、快適で気持ち良きでした。水風呂だけが 難点ですね(泣)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
29

NOFX

2023.10.14

6回目の訪問

サウナ飯

いつもここに来るとニュートラルな気持ちにしてくれる♨️有難いです✨

たち川珈琲

ウインナーコーヒー

はぁ〜っと息が溢れます✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
107

まっぴー

2023.10.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっぴー

2023.10.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h&m

2023.10.04

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃

はっしー

2023.10.03

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.09.30

30回目の訪問

18時過ぎにおじゃましました。
さすが週末。いつもの常連さんのほか行楽帰りぽい小さなお子さん連れファミリーなんかも多く、浴室内賑わってました。

それでもサ室内はそれほどでもなくゆったりとリラックスして蒸されることができました。

ただ水風呂が快適な温度すぎてどうしても水風呂渋滞が。。

もうほんとに水風呂もう少し冷やしてくれたら完璧です。

それでも今夜もお湯に癒されて帰りました。
ありがとうございました。

続きを読む
39

hana1126

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

当初の目的地だった南濃温泉がシャトルバス乗り場まで行ったところで「指定管理会社変更による準備のため」というびっくりな理由でまさかの臨時休館と判明!

たまたま10分後に来てくれたコミュニティバスに乗ってこちらの温泉に初訪問しました。

サウナ室はテレビなし!BGMなし!暖色照明の暗めな感じも相まって修行部屋の様相ですが、私の好きな湿度もがっつりありますよタイプのストロングサウナ。

サウナ室は最高!
が、サウナのストロングに対して水風呂がぬるくてどうにも物足りないのが残念すぎる。。

露天エリアにトトノイイスもあるし、ヒノキの箱サウナもあるし、泉質も源泉かけ流しやし、もうほんとに水風呂以外はほぼ完璧。

あと難点を挙げるとすれば営業時間が短いことくらいでしょうか。17:30入館→4セット→19:30生ビール大→20:00ラストオーダー、でした。

車のない私には次回再訪のハードルはいろんな意味でなかなか高そうです。

生ビール大&枝豆

続きを読む
16

はっしー

2023.09.29

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.09.28

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.09.27

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nori MORI

2023.09.24

13回目の訪問

トライアスロン大会のあとで寄りました。

同じ大会に出てた人もちらほらいました。

ナンバーシールを激落ちくんで擦ったら
すぐ落ちましたが皮も剥けちゃってお風呂が滲みて痛かった…。

ごつい刺青(悶悶って言うのかな)おっさんが入って来てちょっと…ゲンナリ。
入口に注意書きあるけど、そもそもそういう方は注意書きを読まないって事かな。

運動の日はサウナにとにかく長居できないので、サウナは短めして水風呂で筋疲労をとることに努めました。

さっぱりしました。
本格的なサウナは明日以降に楽しみたいですね。

続きを読む
15

サウナのいけにえ

2023.09.24

2回目の訪問

日曜 昼間 まぁまぁの人

腰がちょっと痛いので電気風呂長めでサウナは2セット

水風呂があいてへーん

サ室はすぐ汗がでるやつ🥵

続きを読む
80
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設