対象:男女

男女入れ替え施設

海津温泉 宙舟の湯

ホテル・旅館 - 岐阜県 海津市

イキタイ
114

三重ニャン

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナからの爆睡から目覚めた私を
待ってたのは困惑気味な、にいにでした
「今日はどうする?どこに行く?」
なんか最近整い辛いとの事、特に昨日は最悪だったらしくw
じゃ気分転換に新しい所を開拓しようって事で
行って来ましたよ♪
海津温泉 宙船の湯さんへ
元は昭和47年老人福祉センターとしてオープンとの事
中々の老舗さんですな
にいにに箱サウナなる物を経験して欲しく
大昔はトルコ風呂(忌避語?死語?w)とか言われてましたね
露天に鎮座しており、かすかに蒸気音が聞こえてました
天候気温が悪いのか中に座っても足元より冷気が上がって来る感じで蒸される感がない残念
サ室は88℃のドライサウナ
TVが無いのがいいですね
じっくり焼かれながら無心になれたり、色々と考えれたりサウナの対流熱を感じれたりとw
水風呂はキンキンで16〜7℃?
にいには14〜5℃ぐらいと言ってましたがw
内気浴スペースが無く露天にチェアーとベンチがあるだけ
どうしよかと思案してると、にいにから
可もなく不可もなしなら箱サウナに座ればいいじゃない?って
無かったよその発想ww
息子はサウナハットを被り親父はタオルを被っていざin
なにこの絵面wwでも箱の木の香りを嗅ぎなら擬似内気浴もありですねww
    サウナ10分✖️3
    水風呂30秒✖️3
    外気浴02分✖️1
  擬似内気浴10分✖️3ww

にいに(にいちゃん)にはいい気分転換にはなったのかも?
整わなかったらしいですけどww

サウナとは、身体を清め、水風呂に入り、身体を休めるただそれだけのことだ。
---by 蒸しZ

シンプルに温かいお蕎麦w

続きを読む
27

しょーた

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む
13

まっぴー

2024.01.06

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOFX

2023.12.29

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ納め🧖時間がゆっくり流れてます✨癒されました♨️

岐阜タンメン 四日市店

岐阜タンメン

にんにく🧄有りでいただきました🍜沁みました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
100

り~ぽん

2023.12.29

1回目の訪問

初の箱サウナ
温度は低めだが、背中からじんわりける感触はよかったです。たぶん30分くらい入ってれます笑
自分は15分でした!
初の施設に入れてよかったです!

続きを読む
17

はっしー

2023.12.27

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっぴー

2023.12.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.12.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.12.07

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふる

2023.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

行方不明

2023.11.25

4回目の訪問

おはようございます
今日はOLの日です

昨日の夜サウナウオッチが届く
童心に返って本日のサ活をワクワク心待ちにしてたのだか、ちょっと水滴がつくだけで、パネルが上手く反応しないのでイラッする
何でプッシュボタンを採用しなかったんだーって思う
サウナ、水風呂、休憩と都度乾いたタオルで拭かないと反応しづらいのはアカンよね…

昨日に続けて久しぶりの施設
海津温泉にしたのは、嫁さんが箱サウナに入ってみたいとのことで、先週から入れ替り待ち

サウナ10分→水風呂1分→休憩3分を5セット

冬になり水風呂が冷たくて気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
24

はっしー

2023.11.24

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2023.11.23

10回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用てす。
本日も激務でヘトヘト状態😣
近場でリフレッシュ🌟と言う事で向かったのは「海津温泉 宙舟の湯🐈」さんです。

祝日㊗️ですがお財布に優しい
割引使って530円!いいねー。

サウナは3段座席側でした。
温泉♨️メインの施設ですのでサウナはほぼ貸切状態😆ストーブの電源が入ると心地よい熱対流が発生。これが気持ち良いんですよね!

水風呂は季節によってなのか割と冷えてました。でもぬるい部類です。

くつろぎはテレビを観ながら露天で一服。サウナ後はしっかり温泉でヌクヌクと温まりました。
こんな寒い時はやっぱ塩化物泉ですね!重曹系の温泉と比べてもポカポカ度合いはかなり異なります。

サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
165

まっぴー

2023.11.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっしー

2023.11.18

34回目の訪問

仕事終わり18時過ぎにおじゃましました。
小雨混じりだったので空いてるかと思いきやお風呂もサ室も盛況でした。

男湯は箱サウナあるほうでしたが、こちらのサ室は入口ドアの開閉のたびに外の冷気が入ってきてしまうため、人の出入りが多いと高温キープがちょっと難しい感じでした。

それでもいつもより長めに気持ちよく蒸されました。

そして寒くなってきたおかげでようやく海津温泉の水風呂もいい感じに冷えてきました。
これは嬉しい。海津温泉のベストシーズン到来です。

盛況なサ室もあって今夜はサ活は控えめで、いつもよりお湯を満喫してきました。
1日冷えた中での仕事のあとにしっかり温めてもらえて満足です。

今夜もありがとうございました。

続きを読む
40

Nori MORI

2023.11.18

15回目の訪問

今日は特に用事のない日。
プールで泳いだ後、海津温泉に寄りました。

16時過ぎに入りましたが、
珍しくとても混んでいました。
宿泊のお客さんも多かったです。

サ室はいつも通り優しめの熱さでした。
ただ運動のあとはいつも心拍が上がるのが早く、今日も長居は出来ませんでした。

いつもぬるめの水風呂は、今日はしっかり冷えていました。
外気温に伴って冷えてるんでしょうかね。
ビシッと冷えました。

運動のあとなので3セットでおしまい。

こんな休日もいいもんです。

続きを読む
19

NOFX

2023.11.11

7回目の訪問

サウナ飯

色々と温泉♨️に行ったけど、ここの泉質が一番だと思う✨

喫茶 緑

オムレツサンドセット

攻撃的な味がする🥪アイスコーヒーがぶ飲みでちょうど良い感じ☕️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
119

Nori MORI

2023.11.06

14回目の訪問

雨が強くて道中怖かったですが癒しを求めてやってきました。

やはり天気が悪いせいか空いており、
サ室は実力以上の熱さが出ていたような気がします。ほぼ貸し切りでした。
水風呂も優しめですがこの季節は有難く感じました。

月曜日からスッキリ出来ました。

続きを読む
27

h&m

2023.11.01

23回目の訪問

本日は、あさひの湯がメンズデーで混むの嫌なので仕事終わりの19時半頃に訪問。駐車場は空いて受付後、浴室ヘ。それほど混んでおらず。でも、サウナ室内は常時、4〜5人位でけっこうな人の入りでした。でも、温かい温泉で温まって気持ち良きでした✨

続きを読む
28

サウナ太郎

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設