京都駅から福知山線に乗り換え、眼下に谷と水を眺めながら走る。この風景はとても好きだ。
綾部駅から5分ほどの気軽な距離。ポケットの中で500円玉握りしめ、下足箱に靴預けおなしゃす!下足箱は知る限り屈指のレトロ感。シャンリンボディソとタオルはご持参にて。
ササと支度し予熱はまず電気。座れる段差があって楽々とくつろぐ。常連様3名ほど。サウナ水風呂湯と阿吽の呼吸で流しておられるので、うまくルーティンに入り込めるよう。電気風呂は座れるタイプで腰がほぐれる。最近出先が多すぎて困る。
サウナはストレート1段+1席。BGMはローカルのラジオてパーソナリティはナガオカケンメイさん。12分計見当たらず室温計あり90度。ストーンストーブの輻射熱は京都あるあるか。しかし脱衣所にカゴ突っ込んだりセンターに浴槽あったりってなローカルルールは特になく、しかしお客様は常連さん同士で親しいご挨拶。どこにいても外様なんで慣れたもんさ。
ほっこり蒸されて水風呂は温度計なく体感25度くらい。すなわちぬるい。ぬるいなら冷えるまで冷やせ水風呂で。と俺の中で家康が根性論を打つ。空いていればそれでいいと思う。3分くらい、どなたも来られないので気持ちよく冷やす。
外気浴ももちろん専用スペースとかないんで。カラン前でゆっくり。ペンキ絵もタイル絵もないのでぼーーーーーーっと。
綾部市唯一の銭湯、お隣の福知山では銭湯探せなかった。続々とお客様がいらっしゃって、常連様同士のコミュニティもしっかり構築できている印象。ナイスな絆銭湯でした✨
サウナ 6分 × 3
水風呂 1分 × 3
休憩 5分 × 3
合計 3セット
綾部に用事があり、汗を流しに近くの銭湯を探して暖簾が出てすぐくらいに入浴。綾部市にただ一軒残った銭湯とのこと。
浴室に入ってすぐ右が水風呂、左がサウナ。サ室はコンパクトで、右側に3人、奥のストーブ横に1人の定員4人。砂時計は、2つ。 入口付近に座ると、砂時計も近く更衣スペースごしに時計も見える。程よいセッティングで、気持ち良く蒸された。(漫画持込み可で、ご常連の兄さんが読んでいた。更衣スペースにたくさん漫画が置いてある。)サ室を出てすぐに水風呂。導線ばっちり。温度は20度ほどで、水質もよく、長く浸かっていられる。水はライオンさんからではなく、塩ビパイプから適度な高さでドバドバ出ていて、頭から浴びた。休憩は、浴槽の縁に座って窓越しの空を眺めながらか、浴室出てすぐの椅子で涼みながらといったところ。
「昭和27(1952)年創業の、古くも新しくもない風呂屋」とのことだが、浴室、サ室ともに手入れが行き届いている。一番奥にある健康薬用風呂(アロマティックバス)は、今日はローズ&サンダルウッドの香りとのこと。
風呂上がりにオロナミンを買って、手持ちのポカリとで、オロポにして飲んだ。
男
- 95℃
- 20℃
男
- 95℃
- 20℃
女
- 90℃
- 19℃
サウナ8分×2
水風呂2分×2
メイン浴槽5分×2
今日は朝から福井県へ
お気に入りの蕎麦屋さんで新そば、ざるそばとおろしそばを食べ大満足
その後、舞鶴の登録有形文化財の銭湯、若の湯さんへ
いや~良かった
商店街の真ん中にある、堂々とした佇まいの素敵な銭湯でした。素晴らしい
その後、素敵な街中華のお店で晩ごはんを食べて、調べてみると隣の綾部市にも銭湯があるとのこと
早速行ってみました
浴室はとても綺麗に掃除されていて、コンパクトで素敵です
しかも、銭湯料金でそのままサウナも利用できるみたい。とても嬉しい
サウナ室は4人サイズぐらい
こちらもなんだかいい匂いで、ちょうどいい狭さで汗も出て、とても居心地がいい
水風呂も、天然水っぽいいい香りで、深さがあるゆったり2人サイズ
滝のような打たせ水もあり、失礼して頭から少し浴びました
水風呂の後はメイン湯船へ
こちらも深くて体感43度
しっかり温まってとても心地がいい
これを2セットでしっかり整いました
湯船と温度の構成が素晴らしく、夏も冬も🆗な感じで、徒歩圏内に欲しい素敵な銭湯でした
女
- 90℃
- 17℃
昨日のサ活です。
実は今回、福知山のロイヤルヒルへ行くつもりだったのですが、緊急事態宣言の影響を調べずに来たら土日休館の施設が多いようだった。そこで、お隣の綾部の駅前にスーパー銭湯と銭湯があるのを確認してから向かい、銭湯へ行く流れとなった。現地へ着くと、ちょうど暖簾を出しているところでした!いろいろまごついた甲斐があった😊
内心《やったぜ銭湯‼︎結果オーライ♨️》という心境。綾部駅からほど近い住宅地にあり佇まいは正に昭和!フロント式のエントランスもコンパクトで下駄箱も年季が入っている。受付のおばちゃんの愛想が良く、なんだか懐かしさすら感じさせてくれます。今回は急遽銭湯へ来たため、ボディソープとシャンプーを購入。あとで気付いたけど、浴室に《一の湯》と書かれたカゴにご自由にと書かれたシャンプーが置いてあった。さてさて、脱衣所へ入ると素晴らしい雰囲気。ロッカーの上には常連さんのお風呂セットがビッシリ!愛されているのがこれだけでも伝わります。
浴室へ入ると、とってもコンパクト。入口右手に水風呂、左手に子ども風呂(浅湯)、ジェットバス、電気風呂、薬風呂。カランには鏡広告、地元のお店の名前が貼られている。浴室はいつかは分かりませんが改装されキレイです。というのも、薬風呂に入り見上げた部分に古いタイルが残されている。すべてをリニューアルするんじゃなく、古いものを残すというのも粋だなと思いました。サウナ室が狭く4人でいっぱいなので、サッと洗体してまずは一通りお湯を楽しみ、サ室の出入りを見ながらサウナへ。
♯サウナ
狭い!けど落ち着くし熱いし湿度もあるし、個人的にめちゃくちゃ好きです。温度計もなければテレビも無い。そして漫画持ち込みOKのよう。脱衣所が見える窓がある。もう一度言う、このサウナ好きです。常連さんが店主に声をかけるとサ室内にラジオが流れ始めた。素敵✨
♯水風呂
地下水を汲み上げて使用している柔らかいお水。決して冷たくはないが打たせ湯みたいにちょい頭上から吐き出されている水に打たれて気持ち良い。
ジモティばかりで浴室での動きに淀みなく、またとてもコンパクトなため割り込む隙を見ながらではあったが、心地よくルーティンをこなせました。こちらのお風呂は薪で焚かれたお湯なので肌触りが良いと常連さんが話してましたが、その通りだと感じた。何より電気風呂の電圧が低いので気兼ねなく電極版に近付けるのは個人的推しポイントですかね!
なんやかや、蓋を開けてみれば目的のサウナに入れなかったのにとてつもない満足感。ここ一の湯さんは綾部市で唯一の銭湯なんだとか。是非、暖簾を守り続けてほしいです。応援してます!また来ます‼︎
男
- 95℃
- 20℃
女
- 90℃
- 18℃
女
- 90℃
- 19℃
女
- 90℃
- 17℃
【こんなサウナの使い方、あり?】
ホームサウナからちょっと離れ、町の銭湯に。常連さんたちに圧倒されたらどうしよう…
と思いながら20:30に訪問。閉店(21:30)間際だったこともあってか、貸切。手ぶらで来てしまったが、10円でタオルをお借りし、いざ!
ささっと洗体し、サウナの方をくるっと振り返ると…
「サウナ 8時で終了です(早めに閉めることもあり)」との表記。ガーン❗️❗️
気を取り直して、湯船へ。
コンパクトだけど、薬湯、高温湯、でんき風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂などたくさん揃っていて、テーマパークみたい!
高温湯あちち…10分ほど入り、発汗したところで汗を流して水風呂へ。
サウナの後ほど熱が頭を抜けていく感じはないけど、気持ちいい!
水風呂後は、自然に体を拭くようになってきたな〜🥰
…と、ここでふと。
「とくに休憩用の椅子も見当たらないし、営業終了した後のサ室に座って休憩するのもオツでは?」
サ室の扉を開けると、ほんわり余熱で暖かい。温度計は90℃をさしていたけど、ま、まさか?壊れてるみたい。
暗まで狭くて、落ち着く〜。
5分ほど休んで、今度は薬湯へ。今日は米ぬか湯みたい。ぶくぶくが心地よい♨️
水風呂に入り、今度は頭まで沈んでみる!気持ちいい!初めて沈みました🌀貸切状態の特権。
またサ室で休み、あったまったところで今日はおしまい。
更衣室の飲み物ラインナップにロコケアがあるあたり、客層が予想できる🙂
常連さんの私物かな?梅干しが入ってました。笑
番台のお母さんがやさしくって癒された。またすぐ来たい!!!
てかサウナ入りたい!笑
素敵な銭湯見つけちゃった。
JR綾部駅から少し歩いた所にある昔ながらの(住宅街の中にある地元の方々が利用者する)銭湯といった感じ。
そんなに広くはないのですが、コンパクトに空間は整理されています。
入ってすぐに番台があり、そこで料金と靴箱の鍵を渡します。
ここの銭湯の魅力は、薪でお湯を沸かしているところ!…今ではあまり見かけられませんが、やっぱり薪で炊いたお湯は肌触りが柔らかいです。
サウナは入浴料の450円を払えば、誰でも利用できます。室内は温度計がないので分かりませんが、体感的に80度くらい。
4人ほどでいっぱいになります。内部は何もなく5分の砂時計が2コ設置してあります。
水風呂は2名ほどでいっぱいになるくらいですが、結構深いので首までゆったり浸かれます。
水温も体感で20度程度。無茶苦茶冷たくもないのでゆっくり冷たさを楽しめます。
小さな銭湯の為、整いスペースはありませんが、介護用のイスらしきものが1つあり、利用者がなければ、それで休む事は可能な感じ…。
通常の浴槽の隣に電気風呂と薬湯があるので、それをサウナと併せて楽しめば、また違う趣きを味わえます‼️