【モール温泉であサ活】
こちらのサイトで知ったホテル光南♨️
入浴すぐにつるっつるのモール温泉で、
質の良さがわかります。
サウナは狭めですが、
朝だからなのかずっと1人でした。
85度に設定してると張り紙ありましたが
室内の温度計は91度。
体感だと、どっちかってゆーと91度が信じれる数字なきがする。
水風呂はまろやかな水質良さげな地下水✨
水風呂で水質が良いってのイマイチわからなかったけど、ココのは良い気がする。
そんなこんなでココの水風呂を個人的にno1にする!
朝ごはんのバイキングも有名みたいで、
オーナーさん?が農家って事もあり、
新鮮な野菜で作られてるみたい。
さすが時給自足大国の十勝!
次回を楽しみに仕事に向かいます🚙
男
-
85℃
-
20℃
男
-
85℃
-
20℃
こじんまりでもしっかり玉汗が出る!
そして貸し切りよ👏
ロウリュ出来ないストーブなのにかける人多くて困ってるみたいね。
サウナは全部水かけて良いわけないからな😑ってわかってる人はサ活なんて読んでないよね。
水風呂は地下水で季節によって水温変わる🌸🌻🍂❄
水温計ないから体感だけど22℃くらいかなぁ?🤔
水風呂でととのいそうになる時あるよね、その温度!笑 ずーっと入っていたい🤤
そしてここはやっぱり温泉がメイン!
お湯がほんとに良くて何度も温冷浴してしまう🥰
モール温泉は湯あたりしやすいようで、ゆっくり入れるようにと、ぬるめの設定にしてあるそうです。
東京では高濃度炭酸泉を機械で入れてるけど、自然の温泉で炭酸が肌につくからほんとに最高👍👍👍👍
肌ツルッツルでうける笑
女
-
80℃
-
22℃
男
-
85℃
サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:2セット
初光南温泉。
新年度最初の仕事前に朝ウナと朝食バイキングで最高のスタートダッシュを切りたい。
7:30イン。
まずは身を清めて湯通し。
お湯の質がヌルヌルでめちゃめちゃ良い!
温度はそれほど高くないものの芯から温まる感じ。
湯通しした後はいざサ室へ。
2セットとも貸切で静かに集中して蒸される。
昔ながらのドライサウナだけど、小さめの作りで湯通しもしていたので、短時間でサクッと汗をかけました。
水風呂は少し温度高め。
休憩は脱衣所で。
脱衣所のベンチで休憩しましたが、ちょうど扇風機の風が当たって気持ちがいい。
朝ということでサクッと2セットで終了。
サ活の後は朝食バイキングへ。
品数多いし、全て美味しいし、満足すぎました。
値上げしたみたいだけどこれはコスパいいんじゃないかな。
新年度のスタートにぴったりの施設でした。
また朝活しにきます!
ありがとうございました!!

男
-
85℃
-
18℃
男
-
85℃
- 2019.05.24 10:23 宇田蒸気
- 2019.05.24 21:33 ダンシャウナー
- 2019.10.02 22:11 サウナクション
- 2019.10.02 22:14 サウナクション
- 2019.10.02 22:15 サウナクション
- 2020.05.03 23:01 KEN
- 2020.08.13 18:54 *こ の ぺ ー*
- 2020.08.15 17:40 *こ の ぺ ー*
- 2021.08.16 12:59 な り 銭 湯
- 2021.08.16 13:02 な り 銭 湯
- 2021.08.16 13:03 な り 銭 湯
- 2023.04.03 19:30 キューゲル
- 2023.04.29 00:31 *こ の ぺ ー*
- 2023.04.30 00:04 *こ の ぺ ー*
- 2025.04.06 22:22 TTPP