対象:男女

天然温泉 ホテル光南

銭湯 - 北海道 帯広市

イキタイ
63

すぎっぴ

2025.01.14

5回目の訪問

今日も半額券でクポ活。笑

今日と明日はやっとお休み、散髪後にこちらへ
14:30イン、すでに7人くらいいらっしゃる。

ここのお湯はぬるめで長~く入っていられるから好きなんだよね。
また肌に気泡がまとわりつくのも良いね。

サ室は4人くらいのこじんまりした感じ、しっかり汗が出て気持ちがいい!!
10分×3セットをコンプリート、おしまい。

ただね、、、ドライヤーが5分・50円って…それも50円玉のみOK
なかなか50円玉持っていないよね。笑
個人的には1分10円が希望、僕は短髪だから5分もいらないんだよね。

さて1/27から長期休業のようです。
気になる方はお早めに!!

続きを読む
50

lava

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

な ぎ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:銭湯でモール泉がたのしめる♨️
粗品でかわいい蛇を頂きました🐍
サ室はMAX5人で座ってました。笑
地元のおば様達がフィーバーしてましたね

水風呂は地下水でやさしいのでずっと入ってられる
外気浴スペースは無いので
洗い場の椅子をととのいチェアにしました。🪑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
14

な り 銭 湯

2024.12.31

6回目の訪問

雪が降る中の大晦日光南温泉の朝湯納め♨️

サウナはいつの間にか壁の木を張り替えてて、マットも綺麗な物に変わってた!
そしてビート板も導入されててかなり清潔感が増してて良かった✨️

からの地下水かけ流し水風呂の肌触りの良さよ☺️



温泉のバイブラは温度が下がるということで冬場は中止になってて、源泉かけ流しを楽しめる仕様に。
光南のモール温泉は熱さも控えめでとろみがあって気持ち良い☺️


光南は1/27~3月末まで改装で全面休業との事。
リニューアル楽しみだな😁



本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
38

*こ の ぺ ー*

2024.12.30

4回目の訪問

帰省😊
久しぶりに来たらサウナ室の板が張り替えられてて明るさと、清潔さが増していた🥳
地下水の水風呂は16℃くらい
モール温泉と水風呂の温冷浴がさいこう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

な り 銭 湯

2024.12.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

とんきち

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こっすー

2024.11.10

1回目の訪問

朝ごはんまでいだだけるということで来訪

サウナはこぢんまりしてるけど、何か落ち着く感じ。

朝ごはんは野菜中心の家庭的なメニューでヘルシー
とっても美味しかったです。

続きを読む
11

サンタ

2024.11.10

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いつも通り安定の湯andサ活でした。

続きを読む
12

ホッピー

2024.11.07

1回目の訪問

呑みの翌日。早朝からやってる光南温泉へ。
呑んだ次の日のサウナは何故か気持ちいー笑
マットは4枚敷いてるけど、3人入れば満室かなって広さのL字の1段サウナ。
こじんまりしてるけど、なんか雰囲気好き🤔
ロウリュはできないが、充分汗かける熱さ。
水風呂も丁度良い冷たさでした!

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分 3セット

続きを読む
2

ゆいまーる

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ1セット
休憩スペース欲しいなー
ドライヤー5分50円
1分10円にして欲しい

続きを読む
12

すみももパパ

2024.10.13

1回目の訪問

今日のサウナチャンスは16時過ぎで、近くではあるがこれまで行ったことのない光南温泉へGO‼︎

16時半過ぎにinした直後はそれほど混み合っていませんでしたが、出る頃にはかなり混み混み。

まずは洗体後にジェット風呂で湯通しした後にサウナ室へ。

サウナ室内は最大5人で高さはあるが、狭いので圧迫感ややあり。
ただまずまずの湿度と温度あり、まずまずいい感じ。
心拍数がいつもぐらいまで上がるまでしっかり蒸されること3セット。

その後はぬるめの水風呂に2分程度つかった後に、浴室で内気浴5分程度。
最初の2セットは椅子に座ってでしたが、浴室が暑かったせいかあまりスッキリとととのわずでした。
ただ最後の1セットは浴槽の淵に座ることでしっかりととのうことが出来ました。

また他施設に飽きたら伺おうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
66

サンタ

2024.10.12

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

コンサウナー

2024.09.21

1回目の訪問

早朝から少し仕事して、帰宅前に朝ウナして帰ろうと思案し、朝からやってるのは知ってましたが来た事ない光南さんへ。
受付し、キョロキョロしながら脱衣場へ。
着替えて入湯。御常連さん達の所作を見ながら、カランへ着席し、身体清めて、バイブラにて揺らぎ湯通し。水通ししていざサ活。
1セット目…熱い…85℃セッティングと書いてあるのに温度計は108℃位。先に入っていた方が出たら少し下がった。
なるほど出入り少ないと温度上がると理解し、1セット目は6分で退散。
6-10-10-10サウナ。2-2-2-2水風呂。5-5-5-5休憩。
2セット目からは少し温度下がって95℃前後。
水風呂は19℃位でしょうか、ゆっくり入れて気持ちよし。
最終休憩は脱衣場の扇風機下で整いました。
サ室は4人満席のL字型ですがあまりサウナに入る方いなく最初以外はソロサ活。
カランからもトロトロ温泉流れ、同じ市内の静寂の施設に近いかな?いずれも心地よい施設です。
朝からやってるので、これからもたまに来よう。
身体も清めたので、今晩はきっとコンサドーレが勝利‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
30

Koji 1976

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング(900円)

朝風呂、サウナ&バイキング

続きを読む

シゲ

2024.08.14

1回目の訪問

お盆という事もあり帯広市内はどこに行っても激混み

新しいサウナを開拓したく光南温泉に
ラッキーな事に空いていた。

昔ながらの公衆浴場でサ室は4人まで
サ室は狭いため高温、高湿度、水風呂は程よい冷たさ
休憩スペースがもう少し整備されたら良いのにな

サウナだけでなく濃厚なモール温泉も楽しめるお風呂でした。

続きを読む
23

単身族みーくん@サ道修行中

2024.08.12

2回目の訪問

帯広2日目は、光南温泉へ♨️
外気浴ができなかったりサ室は狭いけど、1セット目は貸切🤣

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サンタ

2024.07.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

れどちゃん193

2024.07.27

1回目の訪問

朝一で。時間が無いので、軽く2セット。😆

続きを読む
46

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.07.18

2回目の訪問

3セット
室温90〜97度前後、水風呂18度前後

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
12
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設