対象:男女

天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本

ホテル・旅館 - 長野県 松本市 宿泊者限定

イキタイ
428

Mossan

2024.07.16

48回目の訪問

ビジネス宿泊。インバウンド需要で宿泊費がどんどん上がってますね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

こば、

2024.07.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こば、

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこ@湘南のサウナー

2024.07.06

2回目の訪問

サウナ:6〜7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2日目も朝ウナ。
今日はセルフロウリュも楽しめて満足!アロマのいい香りと浴室のヒーリングで心地よい時間過ごせました。
やっぱりドーミー系列は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
27

よこ@湘南のサウナー

2024.07.05

1回目の訪問

野乃 松本でととのう
というわけで、ついにきましたよ
御宿 野乃 松本
松本に出張が決まってから速攻予約して、ずっと楽しみにしてた野乃。期待を裏切らないクオリティでした。

#サウナ
薄暗く落ち着いた空間。そしてなんといってもここはセルフロウリュがある。20分に一回の間隔でアロマ水を貯められるみたいだが、今回はタイミング合わず。
室温100度ぐらいでしっかり暑い。

#水風呂
いやーー冷たかった!14度くらいかな。出たら足がヒリヒリしました(笑)しかも深い

#休憩スペース
北アルプスを一望できる露天の外気は最高でした。
整ったーー。

サウナ:7分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

一言:控えめにいって最高。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ナカちゃん

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝も軽めに3セット
アロマ水のセルスロウリュの匂いがたまらない…
必ずまたきます!

珈琲美学 アベ

モーニング

目玉焼きうますぎ

続きを読む
25

ナカちゃん

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

ただいまつもと〜
今年初の帰松です。
初めてホームゲームの前乗りをした訳ですが、理由は野乃に泊まりたいから。
前回オープンした直後ぐらいに1泊しましたが、その時はサウナにハマってなかったのでセルフロウリュの良さも何もかもイマイチ分からず。
サウナーになってからまた行きたいなと思って今回来ましたが、セルフロウリュ最高ですね〜
ちらっとお城風に外を見れる造りも最高。
チェックイン時にいつもドーミーイングループをありがとうございます。と言ってくださり改めて共立リゾートが好きだなと実感しました!
チェックイン後3セット
夜2セット
計5セット

時代遅れの洋食屋おきな堂

カツカレー

明日は勝つ

続きを読む
24

ともかん

2024.06.27

1回目の訪問

長野旅行の初日は野乃松本に宿泊。セルフロウリュもなかなかで水風呂はキンキンの冷たさ。さすがサウナに力を入れてます。10階にあってアルプスの山並みを眺めながらの外気浴は最高の一言。そして毎度の朝食バイキングは食べ過ぎ。

続きを読む
6

kaz

2024.06.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スチームゴリラ

2024.06.27

22回目の訪問

あさウナ。
風がひんやりして外気浴最高!

続きを読む
26

kaz

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

出張サウナ。

アフターサウナ
旬のお野菜。
山椒サワーなど。

ばんざい家

お造り、アスパラ天ぷら、お酒などなど

PA TRIESというお酒がめちゃくちゃ美味かった!

続きを読む
15

ぶびた

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

M

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

#サウナ:100℃超(アロマ水セルフロウリュ有)
#水風呂:12-13℃でキンキン
#外気浴:10F露天エリアで風が気持ちいい

コスパ最高のサウナ宿でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
19

masamasa

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナ:100℃超(アロマ水セルフロウリュ有)
#水風呂:12-13℃でキンキン
#外気浴:10F露天エリアで風が気持ちいい

コスパ最高のサウナ宿でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
6

あたきち

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

御宿野乃に初めて宿泊。
初回で大大大好きになってしまった、共立メンテナンス様恐るべし。

#浴室
洗い場10席ほど、手前にサウナ水風呂、1番奥に露天風呂がある細長い作り。少し天井を高くしてあったり内風呂も露天のほうの外気を取り込んでたり、開放感のある印象。露天スペースは風が気持ちよい。目隠しの間の小窓から、駅前の風景と遠くの山々が見られる。

#サウナ
2段で、8人は入れる。TVあり。
入口にあるサウナマットを持って入る
アロマ水のセルフロウリュが可能(2杯)
体感90度くらい?しっかりと熱い

#水風呂
サ室から2歩。女湯にしては強気の13-14度。
20秒くらいで体がキンキンに。

#休憩スペース
露天エリアに大きな緑のととのいイス2つ。
このイスどこのだろう?良かった。

#脱衣室
ふと気付いた点。ドライヤーのため座る洗面台エリア、普通より鏡が高い位置にあるかも?そのおかげでもしも裸で髪を乾かしていても鏡に映らなくて良い…もしかして計算されてる?それとも外国人の背丈を意識してかな?

とにかく全てがちょうど良い施設でした。
また違う場所の野乃にも行ってみたい!
お世話になりました。

朝食ビュッフェ

続きを読む
20

星灯

2024.06.13

3回目の訪問

道の駅スタンプラリーから帰還…

美ヶ原高原に行きましてめちゃくちゃ疲れました…

そんな疲れた時はサウナです!

6分2セット 水風呂各30秒

昨日気づかなかったのですが、露天風呂のところに風鈴がついてて風が吹くといい音なります

こまかいところまですごいです

続きを読む
25

星灯

2024.06.13

2回目の訪問

少し早起きして朝サウナ

やっぱり落ち着いてるサウナはいいですね

朝からセルフロウリュをしてコンディションバッチリです

軽めに5分1セット 水風呂30秒

5分でもしっかり汗をかける素晴らしいサウナです

休憩中電車の警笛が聞こえて旅行感満載のととのいでした

ま あ 新 宿 で よ く 見 る 電 車 な ん で す け ど ね 泣

続きを読む
37

KINOKO.FC

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: 力レ一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設