2023.08.30 登録
[ 神奈川県 ]
今日はいつもと違う場所に行ってみよう!
と思って日中12:00から開いてるっぽいくさつへ
12:00ジャストの開店凸
おじいちゃんおばあちゃんで大混雑な銭湯です とても日常を感じます
平日はサウナ付きで850円なんですね お安い…
スパ銭利用することが多いのでどうしても安く感じます
くさつには黒湯の温泉もあるので温泉も楽しめるの最高です
カランのシャワーの温度がめちゃくちゃ熱いことはさておきサウナ室へ!
スパ銭並の綺麗さなんですけど!?
しかもしっかり熱いという…
8分 1セット 水風呂1分30秒
7分 1セット 水風呂 2分
8分 1セット 水風呂2分
最後は内湯の黒湯温泉→水風呂→水シャワーでおしまいです
水風呂も黒色でバイブラあり 20℃と書いてありましたが、結構冷たく感じます
また機会があれば行きたいと思います
ただとてもいい施設なのですが、利用者のマナーが悪いです
サウナから出た後の汗を含んだタオルを水風呂のなかで絞ったり、せっかくの温泉のなのに掛け湯をせず入ったり、湯船のなかでタオルを洗ったりなどなかなか個性的な方が多いです
施設が素晴らしいだけにそこだけ気になりました泣
[ 静岡県 ]
今日のお宿 ドーミーインExpress富士山御殿場
日中もサウナに入りましたが、せっかくサウナがあるなら入るのがサウナーってもんですよね(たぶん)
シルバー会員の特典を利用して14:00にアーリーチェックイン!
部屋でのんびりしてから14:55に大浴場へ!
はい貸切 やったぜ!
そうそうにかけ湯して身体を洗います そしたらお茶のシャンプーがありました さすが静岡県です
身体を洗った後下茹で短縮して 貸切サウナ室へ!
ここのサウナはセルフロウリュができます しかもアロマ水
今日のアロマ水は「ユーカリメンソール」でした
7分 1セット 水風呂 1分
7分 1セット 水風呂 1分30秒
8分 1セット 水風呂 1分30秒
最後は温泉に浸かっておしまいです
2セット目までは貸切で利用できましたが、3セット目には多くの方々がご登場です 貸切サウナ&大浴場を満喫できてとっても満足です 1番風呂の特権ですね!
あ、あと水風呂が最初11℃でした
ビジネスホテルとは思えないクオリティに脱帽です
頑張ってシルバー会員のステータス維持しなきゃな…と思ったドーミーインでのサ活でした!
よっしゃあ!このあとはアニメを見ながら部屋飲みです!
青春ブタ野郎の再履修!
[ 静岡県 ]
日頃の溜まったストレスを御殿場で発散します
今日は御殿場のドーミーインで1泊する予定でせっかくなので早めに出て、新規施設の開拓です
小さいゴルフ場の近くにあるこちら
御胎内温泉健康センターさん
平日3時間 600円というバグ価格!
温泉とサウナを両方楽しめる場所はとてもありがたいです
施設内は天井が高くてとても素敵 窮屈感なく過ごせます
ロッカーも端っこの端っこにしてくれて大きいTUMIのバックパックでも安心して利用できます
さっそくサウナマットを持って浴場へ
温泉の掛け湯をかけてまずはさまざまな湯船を探索して内湯で温まってサウナに!
6分 1セット 水風呂1分30秒
8分 1セット 水風呂2分
7分 1セット 水風呂2分30秒
水風呂が水温17.5℃だったので限界までチャレンジ!
じっくりと体を冷やすことができました…
外気浴もさすが御殿場という感じで涼しく気持ちいい風が吹いてきます…最高なととのいでした
…なぜだかときおり発砲音が聞こえますけど、ここの施設またきたいと思います!
[ 神奈川県 ]
仕事で疲れてそして家に帰りたくない
休みも1日しかないし…
ということでキャビンの客室でラウンジプラン6300円と破格プランがあったので泊まりに来ました!
久々のお泊まりサウナができます だってドーミーイン系列ですから…!
仕事の残業にイライラしつつなんとか終わらせ羽田空港から横浜で電車を乗り換えて石川町へ
中華街にはいっさい目をくれずホテルにチェックイン!
さっそく部屋に入ってチェックイン時のレシートに書いてあるQRコードを読み取りサウナの空き状況をチェック!
「2/3」
あと1人入れる!!!
秒でいつものドーミーインの館内着に着替えてB1フロアを目指してサウナ室へ!
滑り込みセーフ!17:40 これでサウナ室は満室です
3人しか入れないサウナ室ってどんなもんだと思っていたら割としっかり
洗い場は2つ
水風呂の代わりにレインシャワーが1つ
サウナ室
ととのい椅子 2つ(両方ととのいレバー付き)
湯船はなしです
コンパクトながらさすがドーミーイン サウナ好きな人の心を掴んでます
さっそく身体を洗って下茹で短縮 サウナ室へ!
8分 1セット
6分 1セット
7分 1セット
各サウナごとレインシャワー ワンプッシュ
3セットでおしまいです!
ここのサウナはセルフロウリュ可能でサウナストーブにインコいます
今日のアロマ水はマウンテンハーブ!
サウナ室も3人入ればMAXなのでとてもいい香りが広がるサウナ室でした!
サウナ上がり 今日は横浜 元町中華街も雨が降っているので外には出ずラウンジ飲みをします
宴のお時間です!
好きなアニメを見てお酒を飲む至福のお時間の始まりです!
[ 神奈川県 ]
超久々の満天の湯
夜勤明け勤務で疲れ果てたのでサウナと温泉でさっぱりしたい…
平日の日中にもかかわらずなかなかの混雑です
久々の会員カードの出番でお得に入館
そしたらアニバーサリー記念タオルもらえました
めちゃついてる!
でも今日仕事おわり手ぶらできてしまったのでレンタルタオルセットを購入してしまう特大ガバ
バスタオルだけレンタルすれば良かった笑
さっそく身体を洗って今日も熱いので下茹でキャンセル
水シャワーで一度身体を冷やしてからサウナに出陣です
7分 1セット 水風呂1分
6分 1セット 水風呂1分30秒
10分 1セット 水風呂1分30秒
最後は黒湯温泉にどっぷりつかっておしまいです
気持ちよかったー!
頭が軽い気がします 毒素が抜けたというかすっきりしました
温泉にも入ったのでお肌ももちもち!さすがメタケイ酸豊富なお風呂
またサウナに興味が湧いて楽しい気持ちが再燃してきました
次はどこに行こうかな?
[ 神奈川県 ]
ご無沙汰してます…
超久々のサウナで久々のサ活投稿です!
熱いのでサウナに全く入らなくなったのですが、
身体に悪いものが溜まってきた感覚に陥りたまにはサウナに行くかってことでリハビリがてらにカプセルプラス横浜へ!
90分1000円 タオル付き!
今日本当は銭湯に行こうと思ってたけどタオルを忘れてしまった私にとって1000円はありがたいお値段です
なんなら久々すぎてサウナハットとかも忘れてきました笑
リハビリサウナということで許して…
セルフロウリュも久々だなと思い身体を洗ってからサウナ室前へ
そしたら「ロウリュ禁止」の紙が貼ってある…
また壊れてしまったのか…と思ってサウナ室に入ったらサウナストーブボロボロじゃんか!
それでもしっかり熱さを出してくれるストーブに感謝!
8分 1セット 水風呂1分
8分 1セット 水風呂1分
10分 1セット 水風呂1分30秒
最後は水シャワーでおしまいです
水風呂がずっと水を供給してくれるようになっていて水風呂から水が溢れてました きれいな水がずっと供給されるの最高です
また今日からちょくちょくサウナに通いたいと思います
[ 神奈川県 ]
神奈川県に戻ってきました
昨日は日帰り青森旅行で疲れたので今日はスパ銭でゆっくりしたいなーと思い湘南台温泉らくへ!
さっそく二俣川から電車に乗って入館!
なるほど…アプリができたんですね これから来る機会も多いと思うのでインストールしましょう
ビールorハイボール&からあげ2個 館内着タオルセットのどちらかを選べるクーポンがもらえます
7月限定みたいなので注意です
さっそく身体を洗ってサウナ室へ
6分 2セット 水風呂30秒
チラー直ってるやん!めっちゃ水風呂冷たい!
これは疲れも吹き飛びます 体が軽い…
なんかちょっといろいろ変わってますね
嬉しいです またお世話になります笑
[ 青森県 ]
今日は日帰り旅行で青森へ
青森ベイブリッジや埠頭公園などウロウロしてたら汗まみれ…
どこかで汗を落としてから新幹線に乗らなきゃ…
ってサウナイキタイアプリのマップ検索で見つけたこちら
天然温泉のお風呂とサウナと水風呂
これは行くしかないよねっ!
てことで入館です まあ1000円くらいでしょって思ったらまさかの入館料「480円」
…バグかな?
これでレンタルタオルセットつけて1000円行かないとかマジですか?
じゃあきっと浴槽が狭いんだろうなぁと思って着替えて浴場に向かったら…
…めっちゃ広いじゃん
洗い場も数が多くてやばいです(語彙力)
とりあえず身体を洗って汗を落として、温泉で下茹で
サウナへGOです!
…サウナもめっちゃ広い…すごい
5分 1セット 水風呂 1分30秒
6分 1セット 水風呂 1分30秒
水風呂も地下水の天然水らしく冷たくはありませんがとても気持ちがいいです
久々のサウナを青森で堪能してしまいました
これで480円は頭がおかしいと思うのでぜひ青森駅周辺に来た際はまた行きたいと思います!
[ 静岡県 ]
朝スカイスパYOKOHAMAに行きましたが、午後は静岡県で磯自慢の酒造で日本酒を購入してせっかくなのでしきじに寄ることに…
駐車場あいててラッキー!即駐車です
サウナハットが利用不可なので使用できず…
入館料金を払って着替えて浴室へ!
おぉ…椅子が全部埋まるほど混んでる…さすがですね
身体を洗って薬草風呂に入ってサウナに!
7分 1セット 水風呂30秒
7分 1セット 水風呂 1分
7分 1セット 水風呂 1分30秒
最後はまた薬草風呂に入って水シャワーでおしまいです
水風呂がやはり最高ですが、潜水してる人が多かったりせっかく飲める水なのに給水口のところで頭を洗っている人が多く非常に残念でした 水風呂もいろいろ浮いててなんかもったいなーって思いました
15:00頃から水風呂の清掃で水が抜けたお風呂を覗くことができました なんかちょっと得した気分です笑
[ 神奈川県 ]
お久しぶりのサウナ!
1ヶ月ぶりの投稿です
今日はコンテックス オレンジのサウナハット!
久々のサウナ復帰はスカイスパYOKOHAMAへ!
早朝コース利用で朝5:05にチェックイン
いつのまにかロッカーの色が変わってる
おしゃれですね
早朝なので人も少なかったです!
メインサウナを貸切なタイミングもしばしば…
平日の朝 贅沢な時間を堪能です
7分 1セット 水風呂30秒
8分 1セット 水風呂30秒
8分 1セット 水風呂40秒
最後はバイブラに浸かっておしまいです!
朝7:10にチェックアウト
またサウナ通いたくなってきました
やっぱり入ると気持ちがいいです!スカッとします
そしてこれから今日は静岡へ!
とあるサウナに行ってきます!
[ 神奈川県 ]
最近暑くなってきたけどとりあえずサウナには行きます
今日はコンテックス イエローのサウナハット!
入店して下駄箱の色が変わっていたことに驚き
そして料金を支払ったらハーフかき氷引換券をもらいました!
せっかくなので、サウナ温泉入り終わった後にいただいて帰りましょう!
今日の浴室もそこまで混んでなくて快適…さすが平日の日中
温泉で温まりすぎてしまったので少し休んでからサウナ室へ!
5分 1セット
水風呂 1分
10分 1セット
水風呂 30秒
6分 1セット
水風呂 30秒
塩サウナ
6分 1セット
水シャワー
最後は露天の温泉→水シャワーでおしまいです!
更衣室のロッカー他…他の箇所が開いてるにも関わらずぎゅうぎゅうなところに入ってくるトナラーにイラっとしました…
まあそんなネガティブな感情は置いておいて、かき氷を退館前にいただきます!シロップはかけ放題みたい
私は抹茶味を選択しました!
レインボーかき氷を作ってる方もいらっしゃってそのやり方もあったかー!と思いながら退店です
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
今日はおやすみ!
なので午前中から開いてる満天の湯へ!
今日はコンテックス オレンジのサウナハット!
今日は午後から横浜駅で通院の予定があるため、12:00のオートロウリュが終わったくらいに入店!
時間があるので今日はのんびり過ごせます…
早速着替えて浴室へ!しっかり入念に体を洗います
その後露天風呂の温泉でしっかり下茹で(10分)
温まりすぎたので水風呂に30秒使って身体を拭いてからサウナへ!
おお…上段結構混んでる
なので3段目でしっかり温まります
7分 1セット
水風呂 1分30秒
10分 1セット
水風呂 1分30秒
8分 1セット
水風呂 30秒
塩サウナ
6分 1セット
最後は寝湯→露天風呂→水シャワーでおしまいです!
今日は空いてて快適でしたー!
マイルドロウリュでしたがロウリュの時に参加できてアツアツのサウナ室でサ活ができてよかったです
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
1週間ぶり以上のサウナです!
今日はコンテックス イエローのサウナハット!
GWが終わって特別料金がなくなったのでようやくいろいろな場所に行ける日常が戻ってきました!!
仕事もGW中は繁忙期だったのでサウナに行く前に疲れてしまってなかなかいけなかったのです…
そしたら今日が今月初サウナでした笑
早く起きて車を走らせ竜泉寺へ!
駐車場の様子を見ると意外に空いてそうな雰囲気
館内に入ると空いててとてもいい感じ!
早速着替えてお風呂エリアへ!
身体を洗って下茹で短縮!
メディサウナからスタートします!!
メディサウナ 12分 1セット
水風呂 30秒
メディサウナ 8分 1セット
水風呂 1分
黄土サウナ(バズーカロウリュ) 8分 1セット
水風呂 1分
最後は露天の天然温泉→水シャワーでおしまいです!
いつも以上に空いてる朝の竜泉寺でした!
今日は2セット目のメディサウナでロウリュをしてくれたおじ様がめちゃくちゃロウリュが上手でサウナ室の温度がちょうどいい感じになりました!ありがとうございます!
あとセルフロウリュの柄杓?あれってジョウロみたいにアロマ水出すことができるんですね…いつも柄杓2杯分バシャバシャかけてました…
とても勉強になったサ活でした!
あのおじ様のセルフロウリュまた受けたい…会えるといいな
[ 神奈川県 ]
4月最後のサウナ!
今日は黄金湯!コンテックス オレンジのサウナハット!
GWですがいつもよりちょっと混雑してるくらい
ほんと穴場ですよ…
いつも通り1番の下駄箱に靴を入れて
お金を払ってスタンプカードを出します
今日で黄金湯スタンプは8個目です!
早速着替えて浴室へ!
カランの場所空いててラッキーです
さっそく身体を洗います そろそろシャンプーセットが切れそうなので買っておこう…次は無印良品のにしてみようかな?
湯船は混んでるので下茹で短縮
いざサウナへ!
10分 1セット
水風呂 1分
10分 1セット
水風呂 1分
最後は黒湯温泉→マッサージ風呂→水シャワーでおしまいです!
1セット目終わってカランに座ろうとしたら湯船に浸かってる自分のお父さんに驚き!なんでいるの?笑
今日は車で来てるそうなので一緒に帰宅することにしたのでサウナは少なめの2セット!
もう1セットしたかったのが本音です…
ですが混雑し始めてたので空いてるうちにサウナが利用できてよかったです!
また5月もよろしくお願いします!
[ 神奈川県 ]
始発電車に乗って朝サウナへ!
そして今回は早朝入浴コース!
今日はコンテックス イエローのサウナハット!
新年度になって色々会社で役割を命じられることが多く、さらにはプロジェクトのリーダーまでやるとなって心労が絶えない笑
少しでも気分をスッキリさせたい…ですが世間ではGW前半戦
しかも土日はどこも混んでるしなーと思ったのですが、スカイスパYOKOHAMAはたしか朝空いてた記憶があったので行ってきました
スカイビルに到着しEVを待っていっきに14Fへ!
そしてチェックイン!そしたらGW特別料金でした笑 ミスったーHPで確認しておくべきだった…と思いながらも5:20にチェックインしたところ館内はまだ混んでいないとのこと(読み通り
ささっと受付を済まして更衣室へ
いざ浴場へ行ってみるとがらがらでラッキー!
手早く体を洗って下茹で短縮 メインサウナへGO!
12分 1セット
水風呂 1分
12分 1セット
水風呂 1分
10分 1セット
低温バイブラ 10分
8分 1セット
水風呂 30秒
最後は掛け湯をしておしまいです!
1セット目はメインサウナ貸切でラッキーでした!
スカイスパYOKOHAMAでもこんなことあるんですね…
始発電車のアドバンテージです笑
ですがセット数を重ねるごとに徐々に混んできたので4セットで終了!
6:40に会計する頃には館内混雑の説明がなされていて早起きしてきた甲斐があったなぁと
気分よく退店です!ありがとうございました
[ 神奈川県 ]
最近なかなかサウナに行けなかったんですよね…
仕事が遅番ばっかりでなかなかサウナチャンスがなくて
今日も横浜で通院のため仕事終わってから1時間ほど時間がある…
ってことで1時間コースがあるスカイスパYOKOHAMAへ!
今日はコンテックス ターコイズブルーのサウナハット!
混雑情報はやや混雑!大丈夫かな?
14:49に入店!
更衣室へ向かって早速着替えて浴場へ!
14:55分すぎに洗体終了!
あれ?これ15:00のアウフグース間に合うんじゃない??
身体を速攻拭いてメインサウナへ!
サウナストーブに近い窓際の2段目が空いてる!場所あるじゃんラッキー!
ということで15:00のアウフグース回からスタートです!
15分 1セット (15:00 アウフグース参戦)
水風呂 1分30秒
12分 1セット
水風呂 1分
10分 1セット
水風呂1分
休憩3分
最後は水シャワーでおしまいです!
1セット目
15:00のアウフグースは3種類のアロマを使用してました
全てとてもいい香りでした 久々のサウナでアウフグースを2段目で受けるの初だったけどなんとかなりました笑
今度から2段目チャレンジしてみてもいいかも…
肌火傷しそうだったけど笑
2セット目
アウフグースの残り香がするメインサウナ室
このうっすらと香るアロマの香りも好きです
3セット目
スカイスパYOKOHAMAで初のサウナマット交換に遭遇!
交換した後のマットはふかふかでした!
1時間コースはとても使い勝手が良いのですが、休憩できないのが自分にとって難点です…なかなかむずかしいものです笑
14:49に入店して15:49に退店!ジャスト1時間!!
会計の時少しヒヤヒヤしました笑
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
今日は横浜で通院の予定 タイミングぴったりなので黄金湯へ!
今日はコンテックス オレンジのサウナハット!
最近オレンジのサウナハットが縮んできたかな?
うまく他のサウナハットとローテーション組みながら使っていきたいですね…
今日も空いていて快適そう!
今日は端っこ 湯船に近いカランの場所を確保
しっかり身体を洗って 今日は普通のバイブラ湯で下茹でです
黒湯の温泉混んでたので…泣
下茹で後 少し休憩してサウナへ!
6分 1セット
水風呂 1分30秒
8分 1セット
水風呂 30秒
6分 1セット
水シャワー
最後は黒湯の温泉→カランで水を3杯かぶっておしまいです!
今日はちょっと控えめですね…
なんでだろう??
[ 神奈川県 ]
今日は仕事おやすみなので、ドライブがてら新規開拓です!
今日はコンテックス イエローのサウナハットです!
前から気になっていたこちらの施設
ようやく訪問することができました…!
入店すると下駄箱100円が必要なタイプ
高額紙幣しか持っていなかったので入館料を先払いしてお金を崩してもらいました ありがとうございます…
入館して階段を上がって更衣室へ
更衣室のロッカーも100円玉が必要です
なのでこの施設を利用するにはひとまず100円玉×2が必要なのです!覚えておきます
一応高額紙幣じゃなくて1000円札や硬貨なら両替機で交換できるみたいでした
誰もいないロッカー室で手早く着替えを済ませて大浴場へ向かいます
手動のドアを開けてみたらなんと美術館みたい!
天井高くてとっても素敵…
思わずウロウロ歩いてしまいました笑
早速掛け湯をして身体を洗って今日は内湯の温泉で下茹で
サウナはどこにあるんだろうと周りをキョロキョロ
そしたら外にあるんですね!水風呂も露天風呂のところに!
ということでサウナへ!
8分 1セット
水風呂 1分30秒
10分 1セット
水風呂 1分30秒
12分 1セット
水風呂 30秒
最後は内湯の温泉→水シャワーでおしまいです!
とても気持ちのいいサウナでした!
サウナは10:30頃から利用し始めましたがそこそこのお客さんで満室になるかならないかくらいの感じでした
午前中から大人気ですね!
ただととのい椅子が少ないです…ベンチとかはあるので座れはします
ただ皆さん露天風呂の床で寝そべってる方々が多くちょっと驚きました笑
これは…ととのってるだけだよね?倒れてるわけではないよね…?みたいな感じです。サ道のマンガにもこういう話ありましたね…本当にあるんだこういうシチュエーションという感じでした!
また来たいです お邪魔しました!
[ 神奈川県 ]
いつも午前中に来ていたので深夜の訪問は初めてかも…
今日はコンテックス ターコイズブルーのサウナハット!
満天の湯の深夜の噂はサ活でいろいろ拝見していたのでどんなものかと気になってはいたのです
ですが仕事おわりに満天の湯の混雑度を見ると1番空いている状態
これは勝ち確かも!と思ったので颯爽と退勤
そして22:30頃入店!
…下駄箱のロッカーけっこう埋まってね?
ま、まあ混雑度1番空いてるみたいですし?大丈夫だとは思いますけどねー
そして脱衣所へ
誰もいない脱衣所初めてみたな…と感動しながら素早く着替えて浴室へ!あれ??空いてるじゃん!やったぜ!さすが混雑度1番空いてる時間!
身体を洗って終電がかかってるので下茹では短縮
いざサウナに行きましょう!
10分 1セット
水風呂 1分30秒
13分 1セット
水風呂 1分30秒
8分 1セット
水風呂 30秒
最後は和漢炭酸泉→日替わり湯(もも)→水シャワーでおしまいです!
たしかにサウナはそこそこ空いていました!
深夜とは思えないほどに空いてました もっと待ちがたくさん出てるものだと思ったら並ばずに入れるんですね
で す が 露天風呂が異常な混雑でした笑
露天風呂は入るスペースがなく大学生の方々が団体でずっと場所を陣取ってる…
時間的にしょうがないですねー
ですがととのい椅子が多いので難民になることはなかったです
身体が軽い!
仕事おわりのサウナはやっぱり気持ちがいいですねー!
しかも明日はおやすみなのでなおさら!
明日は何しようかなー…
[ 神奈川県 ]
今日も黄金湯!
今日はコンテックス オレンジのサウナハット!
仕事帰りにサウナと温泉に入れるのはやっぱり嬉しいですね
最近黄金湯に来るために仕事頑張ってます
仕事のモチベーションを上げるってやつ ご褒美ってやつです
土曜日なのに湯船&サウナめっちゃ空いてるやん…
冬にいたおじいちゃんたちマジでどこに行ったんだろ…
カランの場所を確保して身体を洗いますが、シャワーのヘッドの位置を変えれることに今日気づきました笑 驚きです 身体を洗うのがめちゃ楽になりました
身体を洗って黒湯温泉が空いてたのでバイブラスイッチオンにして下茹で
おわったらお待ちかねのサウナに!
8分 1セット
水風呂 1分30秒
10分
水風呂 2分
12分 1セット
水風呂 1分30秒
最後は黒湯温泉→水シャワー×2セットでおしまいです!
水風呂30秒じゃ最近物足りなくなってきたので時間を伸ばしてみました!
そしたら正解だったみたいで、久しぶりにぐわんぐわんきました…
きもちよかったー!
仕事の疲れもふきとびました
また明日もがんばろー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。