対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

さくら♨️

2024.05.25

1回目の訪問

【備忘録】
行ってきましたよ。LC五稜郭ホテル。別館宿泊でしたが、本格のサウナ堪能しました♨️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい率 5.5% (ととのい3回/サ活54回)

続きを読む
1

だふ

2024.05.25

1回目の訪問

湿度高めでした

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 22℃,14.8℃
11

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハセガワストア 五稜郭店

やきとり弁当

美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,10℃
2

あきぽん

2024.05.13

4回目の訪問

初めましてのあいさんと🌷➰
今日一日仕事中もドキドキしてました笑
お会いした瞬間とても話しやすい方で一気に緊張が解けました☺️

お互い昨日当たった日帰りサウナ券を持って!初の白い方✨️やったね!

お清め済ませて2人でサウナへ!
入った瞬間あっつぅー!!!黒より熱く感じました。
すぐ汗ダラダラ💧‬これは良い好きですわ。
黒より白派かもー!!‎🤍

そして冷水風呂。気持ちいい〜ちょうどいい〜。
あいさんは氷がっぱど入れてましたさすがっす!!

4セット目まで中段位でお話しながら入り、5セット目はガチに最上段で瞑想🧘‍♂️
上段より下段中段の方が熱い気がした。
終始貸切状態ですた。

サウナあがりの炭酸ジュース。
2人して「(ゴクゴク)あ゛ぁあ〜っ」っておっさんみたいな声出す。

そんで今日も1000円ガチャ。
また日帰りサウナ券✌️白の日に来よ。

楽しかったですありがとうございました😆
こんな私で良ければまた行きましょうね🌼*・

続きを読む
43

あい

2024.05.13

2回目の訪問

日帰りサウナ券当たって折角なら違う方、白い方行きたい!!!日にち経っちゃうとどっちか分からなくなるので2日連チャンLC五稜郭ホテルへ。


そして初めてサウイキで仲良くなった人と一緒にサウナで蒸された。最高すぎた。
あきぽんさんお誘い応じてくれてありがとうございます😭マジ可愛いし喋りやすいし、個々のペース乱さなさいでくれるし最高過ぎました!
また一緒に蒸されましょ🧖‍♀️

そして白い方ヤバすぎた。
黒い方にあった臭いも全然なくて、こっちの方がサ室狭いからなのか熱されるのが早い。

最近出てなかったあまみが大量発生。
ガチで最高やん。ここ。
そして安定の貸切サウナでした。

ガチャガチャまたやったけど割引券で日帰りサウナ券当たらず。次いつ行けるのかなぁ〜
それでも1000円ガチャで2000円分の割引券だったのでお得🉐

ととのい値も過去最高更新しました✨


しゃぶしゃぶか成吉思汗食べたいのに食べに行く友達居ない…つらみ…誰かいきませんか…

続きを読む
130

Ef

2024.05.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきぽん

2024.05.12

3回目の訪問

あいさんに教えてもらったこちらへ!
本日、日帰りサウナ1000円!!行くしかねぇっ!!

職場近くなので退勤後そのままGOで19:15イン!
過去2回来た時と同じ方のサウナや(笑)

誰もおらず貸切。最高だぁ〜🥰
相変わらずむしむしで滝汗だねぇ〜。

以前来た時(冬)は冷たすぎて入れなかった冷水水風呂に挑戦。めっちゃ普通に気持ちいい温度🙆‍♀️季節によるのかな。
5セット。ぐわんぐわんにととのったよ。
有益な情報ありがとうございました😊💓

帰りに1000円ガチャ挑戦!!
日帰りサウナ券か宿泊券狙い!!ドキドキ⸜ ෆ‪ ‪⸝‍
無事日帰りサウナ券ゲット✊✨️

続きを読む
30

ゆみ

2024.05.12

1回目の訪問

Aさん、有益な情報ありがとうございました🫡
本日限定!日帰り入浴1000円

混んでるのかと思いきや、ガラガラ。貸切状態😂
黒い方でした。
湯船はないです。
リファのシャワーヘッドいい︎👍🏻
室温68℃になってたけど、激激アツ🔥湿度超高め。
オートロウリュ10分おきにある。
6段、結構広い。テレビの音小さい。
15分の砂時計有。近付かないと見えない…😵‍💫
サウナメガネやっぱり欲しい…
暑すぎてほぼ2.3段目に着座。
1番上にも行ってみたけど、暗くて天井?に頭部強打🤣イタイアツイ
サ室内、暑いんだけどヒリヒリ痛くない。ちゃんと爆汗、息もしずらくない。
ととのい椅子も4つくらい?小さいイスも3.4つくらいあった。
水風呂はお家のお風呂と同じくらいの大きさのが2つ
20℃くらいの温度の湯船?が2つ


貸切だったので、水風呂に氷入れてみたり
大きなうちわでサ室を仰いでみたり(団扇の持ち手が暑すぎて火傷するかと思った) タオルぶんぶん回したり、存分に楽しんだᕦ( ᐛ )ᕡ
これで1000円は有難い。

調子に乗って7.8セットは入った。時間は5分〜10分まばら
個人的には湯船もあると嬉しい…|ω・`)

ちょっと遠めのところに🚗置いたので
生ぬるい外の風にあたり、歩きながらもととのった🤣

行ってみてよかった!

貸切サウナも気になる!
ツレと一緒にと思ったが、湯船ないから一緒に行けるかは怪しい😒

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
74

あい

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

楽しみにしてたLC五稜郭ホテル!!!
いつ日帰りやるんだろって待ちわびてました。

友達と参戦。2人してルンルンだったのになんと貸切。
貸切嬉しいけど、楽しみなのってうちらだけなんだね〜って少し寂しくもなる。

それでもやはり貸切は最高。
氷もドバドバ入れても迷惑にならんし、サウナ室にある団扇で遊んでも迷惑にならん。
にしても水風呂、冷水と常温水あるけども、常温水誰か入る人おるんだろうか🧐

サウナ室前にある温度計は68℃って低くね?って思うのにめっちゃ汗出るやん。10分毎のオートロウリュは短め。

サウナ室の臭いも、休憩中の臭いもあんまり好きくなくてうーーーん。
けど貸切でプライベートサウナみたいな感じと思えば1000円ってすげぇやん。また日帰りやってくれ。行くわ。ってなりました。

そして1000円ガチャやったら日帰りサウナ券当たり✌︎︎
折角なのでもう1つの方入りたいので明日また行きます。

105店舗目、道内62店舗目!

KINGBEAR 函館店(キングベア)

ハンバーグのスープカレー

最高でした。ブロッコリーうまし。

続きを読む
128

Ef

2024.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっさん

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆☆☆
潔し

続きを読む
22

MON

2024.05.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:昨日に続き朝からサ活。空いていたので寝サウナ。とても良かった

朝食

無料の朝食。サクッと食べれて良い

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 22℃,10℃
21

Miyako Mori

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 68℃

MON

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:ゴールデンウィークの小旅行に函館へ。温度は低いみたいだがミストサウナではないが湿度も良くてあつく感じる。サウナに限った設備だがとても良い!

La Concha (ラ・コンチャ)

ピンチョス

サ活の前に腹ごしらえ。その日のおすすめ9品、どれも美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 22℃,10℃
12

sakoshun

2024.05.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

sakoshun

2024.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kwmr

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakoshun

2024.05.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sakoshun

2024.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねっぱちゃん

2024.05.02

14回目の訪問

前回:2024/05/01

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 13℃,24℃
58
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設