対象:男女

相模・下九沢温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
409

りんりつ

2023.05.29

104回目の訪問

8セット
良い湯でした

続きを読む
19

虫親父

2023.05.28

16回目の訪問

サウナ飯

☆☆☆高尾山自然研究6号路を朝散歩☆☆☆
☑︎ 2日連続 高尾山登って蛸杉の『気』を吸収
☑︎ 昨日ハイクで登山気分が盛り上がり早起き
☑︎ 週末の厚木登山隊サボって高尾〜湯楽の里

10時30分IN
身体を清め→源泉の湯♨️下茹で→水通し→
サウナ→水風呂→外気浴→水シャワー〆

水風呂: 15°C利用者多いも深く広く冷えて🤗
サウナ: 90°C湿度良好サウナ室⑩⑩⑩💦💦
外気温: 23°C露天風呂椅子満席で特等席へ🤩

11時45分OUT

一言 : 気温が上がる季節は外気浴場所が要🧐

日当り良い時間帯は『ととのう』手法に工夫
と施設レイアウトの全貌を知る事が肝要だ🤭

筋肉疲労回復&サウナトランスの計画達成!
本日も ありがとうございました。

高尾山スミカ

ソフトクリーム(バニラ)

山道8キロ歩いた自分へ褒美😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
305

虫親父

2023.05.27

15回目の訪問

サウナ飯

☆☆☆高尾山1号路ハイクの汗を流す♨️☆☆
☑︎ 久しぶりに高尾山登って蛸杉に『気』を頂く
☑︎ 麓の風呂は混雑するので移動して湯楽の里へ
☑︎ 下山時の脛と腿に溜まった乳酸清算サウナ

霊気満山・高尾山のパワースポット蛸杉か🤩
樹木から漲る『気』を身体で感じる朝散歩🤗

11時05分IN
身体を清め→源泉の湯♨️下茹で→水通し→
サウナ12分×2→水風呂→日光浴→水シャワー〆

水風呂: 15°C いつも通りの温度と水量で🤗
サウナ: 89°C 何か独特な世界観の爺さん😤
外気温: 25°C 外気浴というより天日干し☀️

11時55分OUT

一言 : 散歩後の温泉♨️&サウナは格別なり🎶

サウナ室、後ろの爺さんが汗飛ばして来る😤
振り返って見ると異次元を見ている目が、、
もしや認知機能か〜、、と席を移動。。まあ😥

本日も ありがとうございました。

千代乃家

和栗ソフトクリーム

サウナ前に糖分摂取😋

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
285

ゆ(♀)

2023.05.26

1回目の訪問

出張先?でタイムリミット1時間ちょい。前情報なしで飛び込んだら、(私の)腰に優しいタワーサウナも15℃の水風呂も寝そべれる外気浴チェアもいい感じ♪
次はゆっくり来たいと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
3

ゆ(□)

2023.05.26

1回目の訪問

時間がなく集中1セット。
サウナに興味がなかったずーーーーーーっと昔に来た以来、数年ぶりの来訪。

サ室も水風呂も広いし、今度は平日昼間の空いてそうな時間にゆっくり来てみたい。

今日もありがとうございました。
ねむねむ。。。

続きを読む
16

ゆらぎ

2023.05.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりつ

2023.05.25

103回目の訪問

いつも通り、10セット
最近は全く他の施設に行ってないです。

続きを読む
16

時生

2023.05.23

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃

りんりつ

2023.05.22

102回目の訪問

1週間ぶりのサウナ。最高でした。
10セット

続きを読む
21

サ犬

2023.05.21

3回目の訪問

「相模・下九沢温泉 湯楽の里」

3セット

最近行けてなかったですが、時間見つけて行けました!
人は多い少しいつもより多かったですが、十分整うことができ、明日からも頑張れそうです!
サウナ大きいし、水風呂冷たく、深いのでかなり穴場だと思ってます笑笑
また行きます!

続きを読む
15

まさ

2023.05.20

34回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:久々の訪問!
なんだかテレビの漫才のせいもあってか若干サ室は混んでました…
ダラダラと4セットまでいいサ活でした!

続きを読む
26

時生

2023.05.18

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナ泰

2023.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

ぴか茶

2023.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

下九沢温泉・湯楽の里さんこんにちわ😃
前から何度もお邪魔した事はあるのですが、サ活投稿はお初です♨️

ここはタワーサウナの6段仕様でマットを確認する限り32人定員にしてはあるが、かなり座席間隔あるので実際は40人以上は可能な広いサ室です🧎 あまり熱くはないが程よい湿度でしっかり汗が出る。水風呂も広くて深いのも嬉しい限り😆

7分、12分、12分、10分(4セット)を上段で受け、水風呂は温度計は15℃を指してはいたが、体感的には17℃はあるかなぁ〜って感じでキンキンではないが気持ちは良い🙆
外気浴はパラパラ雨☂️は降っていたが、しっかりととのえましたぁ〜😆✨

サ飯も美味しく😋店内はいつも清潔に保たれていて気持ちが良い施設です😃✨🧹

選べる御膳

数種類あるおかずから3品チョイス出来る。サラダも3種類の中からチョイス。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
72

いしでぃ

2023.05.15

1回目の訪問

キャンプ帰りに立ち寄りました。

6分×1
10分×2
最後は寝湯でうたた寝。

タワーサウナなので上段はかなり暑く感じました。

続きを読む
13

りんりつ

2023.05.14

101回目の訪問

10セット
なかなかの込み具合

続きを読む
3

てし

2023.05.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤いサウナハット

2023.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

伸びすぎた庭の竹を、高枝切り鋏で剪定した後、入館。

先週に続き下九沢。
サ室が広くてゆったりしていて、席を探すのに困らない。いい湿度感でよく汗が出る。

降ったり止んだりの小雨のなか、露天で休憩。安定感があるしっかりした作りの椅子でととのう。植栽や浴槽の配置がよいのか、気が散らずとてもしっくり来る。

自宅から少し遠いけど、第二のホームになりそう。

生姜焼き定食

玉ねぎと炒めるタイプ。ご飯が進む。試飲用のヨーグルトのおまけ付き、ラッキー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ゆらぎ

2023.05.12

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小河志温

2023.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設