対象:男女

亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀

ホテル・旅館 - 東京都 中央区 宿泊者限定

イキタイ
400

2023.02.20

1回目の訪問

ひとりサ旅!

17時ごろ大浴場へ
ちょうど入れ違って貸し切り状態

内風呂×1、露天は壺風呂でシルキー風呂・ノーマル風呂
サウナはカラカラで100度近かった!よき!
7分3セット
水風呂ないから水シャワーでととのう

翌朝も5分2セット
安定のドーミーインクオリティでした

続きを読む
0

サ道マン

2023.02.20

5回目の訪問

朝ウナ やっぱりここ最高

続きを読む
18

サ道マン

2023.02.19

6回目の訪問

夜4セット

深夜1時から5時まではサウナ利用は停止となっているが、

実際は、ストーブが切られるだけで、入室できるので低温でのサウナでよけば

サ活が可能。ただし、やはり汗の出が鈍るのは否めないので深夜1時までに

サ活を完了するべし。

続きを読む
2

とあるサウナー

2023.02.19

3回目の訪問

久々のお泊りサウナ。
奇跡的に5時過ぎ3セット誰もおらず貸し切り状態に。
外気浴水風呂はキンキンで休憩イスも誰もいない。
都内にこんなパラダイスがあるなんて。
これから夜鳴きそば食べます。

続きを読む
13

すーも

2023.02.18

1回目の訪問

セッティング丁度よい

続きを読む
12

ちやん

2023.02.18

1回目の訪問

水風呂がないのは残念ですが女湯にもサウナがあって助かりました。ビート板式のサウナマットも置いてあります。

続きを読む
15

サ道マン

2023.02.18

4回目の訪問

たった今、朝ウナしてきた。

やはりここの大浴場とサウナは水質が良く、良い氣が流れている気がする。

スーパー生き返った!感謝!

続きを読む
28

サ道マン

2023.02.17

3回目の訪問

ここの温泉とサウナ最高。

水質と環境が良いので、満足度が半端ない。

続きを読む
5

poco loco

2023.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230207

2023.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒノトリ

2023.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
先週同様、やはり早く家に帰りたい。なので430起き500inでせわしく1セット。安心安定なんやけどドーミー、朝マット交換だけは対応して欲しいなぁ。
そういやここは温泉水風呂だった。良い目覚めに。

ピルクル

とはいえ感謝

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Giovanni

2023.01.30

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
0

syoz1988

2023.01.27

1回目の訪問

出張で利用しました。

仕事終わりに駆け込むと、まだ誰もいない模様。
サ室に入るとサウナストーブが見当たらない
ここはボナサウナか
じんわりドライな室内でじっくり汗をかき、温泉水風呂はキンキンの14℃。
整い椅子も数があり良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

いろいろ若葉マーク

2023.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

最終日。全くととのえん!!
まぁそんな日もある。温泉楽しんでカラダ温め免疫力アップしよ。
水風呂気持ちええ。サウナ95℃、温泉水風呂13℃、外気3℃くらい。
キンキン冷え冷えの温泉水風呂ずっと浸かってられるわ。

1セット目
サウナ8分、水風呂2分、休憩5分
ととのわん。

2セット目
サウナ10分、水風呂2分、休憩5分
これまたととのわん。

3セット目
サウナ12分、水風呂2分、休憩5分
またまたととのわん。

ま、こんな日もある。
締めは胡椒ぷりたつの夜鳴きそば食べてビール飲んでおやすみ。

明日も仕事がんばる!
帰りの新幹線止まりませんように!!

ドーミイン名物夜鳴きそば

胡椒たっぷり、ビールと一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
16

いろいろ若葉マーク

2023.01.25

1回目の訪問

2日目〜
今日はなんかととのいまくり〜

今日は外気浴はやめて内風呂にあるととのい椅子で休憩。
サウナ94℃、温泉水風呂14℃、外気3℃くらい。
1セット目
サウナ8分、水風呂1分、休憩5分。やんわりととのう。

2セット目
サウナ10分、水風呂1分、休憩5分。
天井バスリブ歪みまくりのととのい。

3セット目
サウナ15分、水風呂2分、休憩5分。
まあまあととのう。

お付き合いの飲み会後で昨日とは打って変わりサウナもお風呂も洗い場もそこそこ混んでる。
でも内湯室内は開けっ放しやから寒い。
それが極寒の外より休憩にはちょうどええかも。

ウェルカムサービスのプリンで〆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
11

いろいろ若葉マーク

2023.01.24

3回目の訪問

サウナ飯

温泉水風呂気持ちええわぁ〜。
冷泉とは違うのか!?

初日3セット堪能。
1セット目
サウナ8分
水風呂約1分
外気浴5分
寒さ気になりととのいません…

2セット目
サウナ10分
水風呂1.5分
外気浴5分
上部から吹き下ろす暴風に耐えられずととのいません…
冷えたカラダを内湯で温め直し。

3セット
サウナ12分
水風呂1.5分
外気浴やめて中のととのい椅子で5分。
ここでととのう。
芯から温めていると思うが風が強過ぎてととのう前に寒さで覚醒しちゃうのかな??


さて、今回は遠征。
3日亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀に泊まり、他メジャーどころにも行ってみたい。
…が仕事で3日連続で新川の湯で過ごすこととなる。

各地の天候が悪くなりそうやし、早目に移動することに。
チェックイン前にcoke on対応自販機を探したところ、ドーミイン八丁堀すぐ隣のビルに。
そこには自販機がたくさんあり、Colaの自販機にはしっかりとチルアウトがあり嬉しい。
しかも大阪でよく買う自販機よりも10円安い。

仕事を済ませていざ大浴場へ!
今日はガラガラ、独り占め〜
寒い!!
露天風呂への扉が故障でフルオープン。
お清めがもはや修行。
寒い!けどしっかり全身洗う。
サウナの前にお湯につかってしっかりカラダを温める。
サウナ入口右手には、ビート板と消毒スプレー、サウナハット掛けが2名分。
サウナから露天風呂(温泉水風呂)はすぐで動線がステキ。
外気浴スペースには椅子がずらり。内風呂にも2つ椅子がありサウナーへの配慮が長けている。

サウナは94℃くらい。2段と1段でキャパ6名詰めたら8名いける。雛壇側からテレビは観やすいが個人的にはあっても無くても良い。
ひのきの香が心地よい。
下段は足元がぬるいので常に上段へ。
B地区はじめ全身ヒリヒリ熱さを感じる。汗もしっかり噴き出す良い熱さ。
8分辺りで130bpm超え始める。

温泉水風呂が素晴らしい。
水温15℃弱。外気が寒過ぎるからかしばらく浸かって居られる。羽衣が柔らかく包んでくれる。ここでととのえてしまいそう。

外気浴も暴風でなければきっと気持ち良いのだろう。
最後に温泉でカラダ温め直し、湯上りアイス(カルピス味美味しい〜好き♡)を手に入れてお部屋に戻り初日は終い。

ドーミイン名物の夜鳴きそば、たっぷり胡椒かけて全身温め、湯上りイオンウオーターとビールで〆ておやすみ。

ドーミイン名物夜鳴きそば

あっさりラーメンに胡椒たっぷり入れて

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
8

Kちゃん

2023.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

ありがとうございました‼️

朝食

腹八分目

続きを読む
34

STP

2023.01.22

1回目の訪問

出張の朝ウナ

続きを読む
13

sachaaannn

2023.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

サ道マン

2023.01.16

2回目の訪問

朝ウナも試したが、スッキリ目が覚めてこれも良し。

続きを読む
7
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設