男
-
102℃
-
15℃
ドーミーインのサウナは、いつも素晴らしい。
これだけのために、暇を見つけては電車で1時間もかからない都内のドーミーインでドミ活。
やや中毒。
上野御徒町は、アメ横からすぐ
駅からも遠くないし、隣はコンビニ
ホテルそのものの規模が小さめなので、風呂&サウナはコンパクト。
この狭さは動線の良さとも言える。
サウナは2人入れば終了、水風呂は1人くらいしか入れない。
高温カラッカラ系ドライサウナは、足を置くにも怯むほど熱め。
檜のいい匂い。
テレビがない。
何も考えず熱さと向き合い、汗をかく。
ヒーリングミュージックがファズってる残響なのか、私の頭が昇天してるのかわからなくなってくる。
水風呂はビジホのサウナ、しかも女風呂で、10℃〜12℃。
女子に厳しいサウナ&水風呂は、なかなかない。
外気浴は露天風呂スペースに、ちょこっと置かれたプラ椅子。
キマる。
高速道路や、アメ横の音もどこか遠くに聞こえる。
狭い大浴場だが、混雑していた経験はなし。
他のドーミーインと比較すると、
温泉ではない(超軟水)
シャワーヘッドは普通のいいやつ(リファではない)
小さい
デメリットはそのくらい
都内のドミ、私的には3番目に好きなところ。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
女
-
101℃
-
10℃
女
-
98℃
-
11℃
[日時]
2024.04.29-30
[値段]
約11000円
[評価]※10段階
サウナ:6
ドーミーインといえば、ひのきの香りでしたが、なんとここはクリーンミントの香り、、ひのきがよかったです。
水風呂:8
1人しか入れるスペースはないですが、11-12℃だったので、長くは入れないゆえ、人と被ることはなかったです。ただ温度は、もう少し高い方が好きです。
外気浴:8
ホテルの最上階にあるため、外気浴完備ですが、椅子は一つのみです。室内にも椅子は一つで、計二つのみ。あまり混んではなかったですが、椅子待ちの発生もありました。
その他:5
ホテル自体が小さめで、浴室全体も狭いです。残念ながら、フロントの対応が少し雑でした。
- 2019.07.20 23:57 イソップ
- 2020.03.11 11:42 asami
- 2020.03.23 12:17 よし @ everyday sauna
- 2020.04.05 11:21 みやざわよしのり
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.09.27 22:33 さみ
- 2020.10.04 09:56 サウナ小太郎
- 2020.10.18 23:18 ダンシャウナー
- 2020.10.30 20:08 宇田蒸気
- 2021.04.23 23:01 Masuyo
- 2021.05.22 12:29 Masuyo
- 2021.06.05 14:05 poce
- 2021.07.11 06:33 ライズ
- 2022.02.12 09:00 mizuho
- 2022.04.19 07:56 吉四六さん
- 2022.08.29 23:16 みやざわよしのり
- 2022.10.24 18:04 カッチィ♨︎
- 2023.09.03 15:32 かぼちゃ🎃