対象:男女

徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町

ホテル・旅館 - 東京都 台東区 宿泊者限定

イキタイ
384

アンクル・ジョン

2022.05.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩: 5分 × 3
合計:3セット

一言:次の日の出張の前泊で泊まるこのパターンは最高だな。空いてる時間帯の16時くらいからスタートして18時くらいにサ飯。

立飲みカドクラ

枝豆、ハムカツ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

くそZ

2022.05.15

3回目の訪問

歩いてサウナ

お久しぶりの定宿、ドーミーイン

サウナ:7分×6
水風呂:30秒間
外気浴:4分

やっぱりドーミーインは最高
カラカラで痛みさえ感じるサウナと
キンキンの水風呂
これぞドーミーインって感じ

疲れが一気に吹き飛ぶね
そして、サウナ上がりのビールが染みるぜ

3150

歩いた距離 8.7km

続きを読む
67

後藤の琢磨

2022.05.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃

キラキラチャンネル

2022.05.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日のAKCから電車でテクテクこちらドーミー上野さんにお泊まり☺️👍ただ昨日のAKCで夜中にサ活する体力もなく夜泣きそばを食べて早々に爆睡😪朝にサクッと3セット🤤100℃近い温度、湿度も低いカラカラストロングサウナに檜の香りが漂います😊上段に4人下段に3人くらい入れるビジネスホテルにしては十分な広さのサ室にキンキンに冷えた水風呂に大満足☺️(常に1、2名で快適サ活でした👍)2セットで終わらせる予定がもう1セットおかわり頂いちゃいました😚お風呂上がりに乳酸菌飲料を頂き朝ビュッフェを食べてドーミーを後にします😊前回の池袋の時も思いましたが早めにチェックインしてほぼプライベートサ活を満喫するのもアリなんじゃないでしょうか⁇次こそは是非チャレンジしてみようと思います☺️
さぁ今日も素敵な1日の始まりです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
80

Chonburi

2022.05.07

22回目の訪問

今日も堀田湯に仕事終わりに寄ろうと頑張ったのですが、20時で諦め。20時に会社出ても西新井に着くの21:30だし。

でもサウナ熱は冷めやらず、方向転換でこちらへ。21時30分まで仕事して、立ち飲み屋で30分勝負でビール2杯と焼き鳥。

23時前にチェックイン。
すぐさま大浴場に。
混んでるかと思いきや、空き空き。
サウナ人も私含めて2名で、行儀よく。

8分✖️4セット
水風呂、整い✖️4セット
お風呂入って体洗って、このサウナセットだと、洗濯と乾燥機がちょうど終わる時間です。

昨日の堀田湯で壮大にコケて、気がついたら内腿とふくらはぎに大きなアザが…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
40

こでっぱちゃん

2022.05.06

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えぬ

2022.05.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:【スカイツリーを遠くに眺めながらキリッとととのう。】
■サウナ→100℃の高温、湿度は低め。肌は痛くなる一歩手前。
■水風呂→期間限定で?10℃!1分で一気に体がしまります。
■休憩→外気浴用のイスが1つ。空いていればラッキー。スカイツリーを遠くに眺めながら心地よくととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
20

まさし

2022.05.02

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビフライ犬

2022.05.02

2回目の訪問

泊まりなので朝も入りました。
気合いの1セット、からの出社。
朝のスカイツリー。
一日のパワーをありがとう。
また泊まりたいです、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
3

まさし

2022.05.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビフライ犬

2022.05.01

1回目の訪問

はじめまして〜こんにちは。
しっかりと熱いが居心地の良いサウナ、そこにキンキンの水風呂。
そしてスカイツリーを眺めながらの外気浴。
いや〜最高です。
gwということで人も多く、各セクション争奪戦感がありましたが運良くそれぞれを楽しむことが出来ました。
いや〜気持ちよかった、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
2

まさし

2022.04.30

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナナホシ

2022.04.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こでっぱちゃん

2022.04.28

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こでっぱちゃん

2022.04.26

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユーシましも

2022.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もちこ

2022.04.24

1回目の訪問

サウナーの常宿と有名なドーミーインに初宿泊!
初日は超寝不足のため、危険を感じ入浴だけに。
2日目の朝、早く起きて軽くおにぎりを食べて
体を整えていざ、サウナへ。

狭いので、3人でいっぱいのサウナ室。
日曜とあり、あさうなの人がちらほら。

100℃の狭いサウナ室と10℃すこしの水風呂に
しっかりとととのうことができましたー!

狭い事を省けば最高でした。

夜はアイス、朝は乳酸菌飲料が
サービスで貰えるし、
至れり尽くせりなホテルでした!!

サウナに入らずとも、お風呂の種類も2つあり
入浴だけでも満足でした。

#ホテル
#サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
24

Chonburi

2022.04.20

21回目の訪問

今日も思い立ち当日予約の2時間後チェックイン。仕事で遅くなったので22時位かな。

すぐさま大浴場。
ソロ大浴場でしたが途中でちょっと混雑。
このサイトを見ると、コロナ禍からここに宿泊して20回目?
ここに投稿してない時もあるからもうちょっとかな。
1番の混雑を味わいました。
ていっても、6人ぐらいだけどね笑

サウナも入れ替わりだったけど、皆さんスムーズ。素敵な感じ❣️

8分サウナ+水風呂1分× 4セット
最後に乾燥機待ちで5分サウナ。

今日も素敵な甘みが登場しました❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
36

kaz

2022.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

吉四六さん

2022.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

6:30~ 宿泊(朝食付き) 7790円

第二回サ活旅2日目 4回戦

今回の大きな目的でもあったドーミーインのサウナにあサ活。
ホテルの大浴場なのでサイズ感はそれほどでもないが、本職のサウナ施設よりも攻めた設定になっている点にビックリ。朝っぱらでもあり、昼に最後の1件が残っているのでサクッと2セット。

サ:8分 水:60秒 内:5分
サ:8分 水:60秒 外:5分

【優】
・サ室100℃、水風呂11℃とかなり攻めた設定。サ室は極狭なのでストーブの熱がダイレクトに襲ってくる。

・ホテルの大浴場なのに冷水機完備でサウナ用のビート板も使い放題。

【劣】
・サウナ設備は素晴らしいが、すべてのキャパが小さいので他の利用者とのタイミングが合わないと「待ち」が発生する(サ室定員3名、水風呂定員1名、ととのい椅子2脚)

夜鳴きそば

ドーミーインといえば。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
37
登録者: イソップ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設