吉四六さん

2022.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

6:30~ 宿泊(朝食付き) 7790円

第二回サ活旅2日目 4回戦

今回の大きな目的でもあったドーミーインのサウナにあサ活。
ホテルの大浴場なのでサイズ感はそれほどでもないが、本職のサウナ施設よりも攻めた設定になっている点にビックリ。朝っぱらでもあり、昼に最後の1件が残っているのでサクッと2セット。

サ:8分 水:60秒 内:5分
サ:8分 水:60秒 外:5分

【優】
・サ室100℃、水風呂11℃とかなり攻めた設定。サ室は極狭なのでストーブの熱がダイレクトに襲ってくる。

・ホテルの大浴場なのに冷水機完備でサウナ用のビート板も使い放題。

【劣】
・サウナ設備は素晴らしいが、すべてのキャパが小さいので他の利用者とのタイミングが合わないと「待ち」が発生する(サ室定員3名、水風呂定員1名、ととのい椅子2脚)

吉四六さんさんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真
吉四六さんさんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真
吉四六さんさんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真
吉四六さんさんの徒士の湯 ドーミーイン上野・御徒町のサ活写真

夜鳴きそば

ドーミーインといえば。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!