飛騨高山温泉郷から50分、山道を下りたどり着いたのは巌立峡。目的地はひめしゃがの湯。あたりには大きな滝があるようで、ひめしゃがの湯の目の前にも水量の多い川が流れる。ひめしゃがの湯の目玉はなんといっても天然の高濃度炭酸泉であること。昨今はまさに炭酸泉ブームで、銭湯などの温浴施設でよく見かける設備。しかしそれは二酸化炭素のボンベを用いて人工的に単酸素を作り出しているのだ。そんな炭酸泉の天然バージョンについに入れるとあってワクワクが止まらない。
ひめしゃがの湯の前には飲泉所があり、まずはそこで天然炭酸泉を味わってみる。口に含んだ瞬間、塩味と共にシュワきた!本当に炭酸が含まれている!と興奮!ついついゴクゴク飲んでしまったが、ここの炭酸泉は無料で持ち帰ることができるそうだ。
さて中に入ってみると、落ち着いた照明と絵画が飾ってある廊下があり、まるで美術館にいるかのよう。中に入って入浴料を支払う。ちなみに山の中につき電波が悪く、電子決済利用の際には館内wifiを使用しよう。感染症対策の一環で、どこから来たか聞かれたが、そのリストを見てみると、土日はやはり東海地方からのお客さんが多く、全体でも平日の3-4倍のお客さんがいるようだ。
さて浴室内に入ると、硫黄系の香りが!そして茶褐色の温泉が!!あれでも待てよ、さっき飲んだ温泉は透明だったよな。。?すると壁に「源泉は透明だが、しばらくすると茶褐色になる」とのことだ。湯の花が舞って濁るのかな?とか色々考えてしまう。
一番大きな浴槽は38℃設定。人口も天然も、高温にすると炭酸が抜けやすくなってしまうためだ。30秒も浸かれば、腕にはびっしりと炭酸が!ゆっくり10分近く入浴した後に立ち上がると、ぱちぱちと炭酸が弾ける感覚が肌にあった。やはり人工のものとはレベルがちがう。
そんな贅沢温泉にもかかわらず、サウナが二つも!一つは薬草スチームサウナ。スチームの噴出口が隠れているため確認はできなかったが、おそらく薬草が噴出口のところに当てられているものと思われる。とてもいい香りで癒される。そしてドライサウナは2段構成で、対流式電気ストーブが置いてある。少し火力不足感はあったが、他のお客さんがいない時に、立ち上がったら、途端に汗が吹き出してきた。
いわゆる水風呂はないのだが、源泉が24℃ほど。こちらを水風呂代わりに!程よい冷たさと深さでしっかり身体を冷ますことができる。露天の温泉も30℃ほどとかなりぬるめ。ここは木々に囲まれてるというより、山々に囲まれている感じ。青い空と緑の山々の境目をずっと眺めながら、ぼーっとすごしていた。
男
-
95℃
-
22℃,24℃
実家帰り、無料券でイン!
我が小坂町が誇る名湯、ひめしゃが。
今日は男湯は山側でした。山側は、薬草風呂です。しかし、薬草風呂は入らず、サウナ3セット!90℃だったと思ったら100℃になったり、温度は安定しない。が、そこがまたよし。
サウナの後は夏にはぬるい源泉風呂。源泉は二十数℃。夏にはちょっと物足りないけど、炭酸泉なので、気持ちいいよ。
風呂の後はお肌ツルツル。2セット目以降汗を拭う時ツルツル感がやばいよ。
外気浴は石の上しかできません。椅子がほしーなーと思うけど、夏は巨大なアブとハチがブンブン。石の上で休んでたら足をアブにかまれました。夏は特に気をつけて。
鉄臭くて、ちょっと古い施設だけど、いい湯だよ。みんな田舎に来たらよっていってね。

男
-
94℃
-
22℃
男
-
94℃
男
-
90℃
天然炭酸泉 サ活
やっとこれました、天然炭酸泉に浸かれるこちらに♪
詳細は、石川の爆走ゆらんな~ ピルクルさんが、先月のサ活に残してあるので、感想だけ!😂
先ずは天然炭酸泉で、1日のサウナ疲れをほぐす。なんだか血行が良くなってくる感じ♪
硫黄香りがプンプン、温泉を触って嗅いでみると鉄臭さがプンプン。イイ!😌
サウナからの露天冷泉って気持ちイイ👍
動線なんて気にならない。😆
サウナもミストサウナも軽めに頂いて、マッタリ温泉を楽しみました♪
最後に:
冷鉄泉好きの方へ。
石川県の小松グリーンホテルの温泉も、水風呂が冷鉄泉です!
しかも、肌触りはドロッって表現に近い感じで、鉄臭さも凄まじいです🤣
お近くへお越しの際は是非!





- 2018.10.29 22:28 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2018.10.29 22:30 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2018.10.29 22:32 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2018.10.29 22:34 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2020.04.28 23:24 あそ
- 2020.07.28 21:16 粗塩
- 2022.02.20 21:37 kuma
- 2022.06.20 22:19 TZ
- 2023.01.15 21:28 粗塩
- 2023.01.15 21:29 粗塩
- 2023.02.01 08:58 竹ひご先輩
- 2024.05.25 18:09 snb9
- 2024.05.25 18:26 snb9
- 2024.05.26 00:45 snb9
- 2024.06.01 16:09 竹ひご先輩