対象:男女

3Sジブンサウナ

プライベートサウナ - 東京都 港区 事前予約制

イキタイ
801

かめ

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

カジー

2022.05.03

1回目の訪問

#サウナ
対流型で室温は80℃前後。
部屋は2人くらい入れる程度の広さで、段数は1段。
(段の下に足置きがあります。)
貸切サウナなのでもちろんセルフロウリュ可能です。

#水風呂
部屋の1番奥にある浴室の右側にあります。
水温は15℃くらい。
体育座りでやっとすっぽり入る大きさで、首くらいの深さです。
また、浴室内には氷の入った鞄があり、それで緩くなって水を冷やします。

#休憩スペース
出入口の近く、すぐ右手にあります。
ととのい椅子が2席、足置き付きです。
左の壁に電気スイッチ、クーラーにリモコンがあるのでそれで温度、雰囲気を調整できます。

#総評
個人サウナとしては珍しい水風呂付きのと、サウナのクオリティに余念がない施設。
ちなみに、看板が結構小さめということもあるので、「穴場」という言葉をそのまま形にしたサウナでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11

sil

2022.05.03

1回目の訪問

120分で3セットいきました。時間が長めなので途中気にせずのんびりしていられるのがいいです。
とにかくせまい+シャワー室に謎の扉+最後下水のニオイが…
特に気にならなければ◎です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
14

シナモ

2022.05.02

1回目の訪問

ひとりサウナ、きれい。

サウナスペースが狭く、寝転ぶことができないのが少し残念。

続きを読む
15

Shuszlo

2022.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Quu

2022.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

サクラ

2022.05.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.6km

続きを読む

湾岸さうな

2022.04.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

KZ

2022.04.29

1回目の訪問

時間を持て余し、来てしまった。初訪。
はじめてのソロサウナ。
ひとり空間はよい。ロウリュウも出来るし、水風呂も冷たいし、久しぶりにあまみもでた。
仕方がないちょっと狭く、すこし圧迫感はある。
あと同じビルのテナントから少し音楽がもれてる。激しめのやつ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
8

チロ

2022.04.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

なかなか入り口が分かり辛いがサウナは良かった。
部屋自体は思ったより広くサウナはかなり狭いからか体感は熱く感じた。水風呂が冷たくさらに氷もあるので水風呂に力を入れてる。ととのい椅子の下にオットマンがあるので足を伸ばして休憩が出来るのが良い。照明が暗くしたり明るくしたり出来るのでよりリラックス出来る。オロポを買うことが出来るのも個人的には良い。

歩いた距離 1km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

しゃんぷ〜

2022.04.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
職場から近いのでGW前に初個室サウナ🧖‍♀️🤍
19時から80分コースで予約!!4900円!

たしかに空間はこじんまりとしてるけど
セルフロウリュウでサ室はアツアツだし❤️‍🔥
水風呂は氷入りだしアメニティも
全部あっていい匂いでした〜!

ドライヤーとかスキンケア、化粧は
時間終わって別のパウダールームでも
できるから80分あれば4セットはいけた!
オロポも350円で購入!

仕事終わり1人で整いたいときは
また行こうかな〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

サウナ飯

2022.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

「良い所と悪い所」

空間作りが上手です。
照明、BGM、クーラーの効いた部屋。良いです。
水風船用の氷があるのも演出面でも素敵。

肩身が狭いです。
1人用なのに寝そべれたり、足を伸ばせたりするから贅沢になる。サウナ、水風船が小さい。サウナストーブも寂しくなるサイズと石の量。

今後はアダイブ行っちゃうかな

かおたんラーメン

ラーメン

近いです

続きを読む
24

masashi_sauna

2022.04.27

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

松野井 雅

2022.04.25

1回目の訪問

西麻布交差点近くのお一人様サウナに行ってきた🧖‍♀️
色々3種類から選べるのがとても良かった✨✨✨

【利用時間】
60分、80分、120分

【LIGHT】
Morning、Sunset、Night
※実は真っ暗にするのも人気だそうですよ!
※今回はNightをチョイス💡

【MUSIC】
mezame、tadayoi、fuyuu
音量も自分好みに調節できるので耳心地良き!
※今回はtadayoiをチョイス👂

【アロマ】
すっきり、ここち、ゆったり
※今回はここちをチョイス🌿

水風呂に氷入れられるのサいこう🧊🥺

退出の5〜10分前に合図として室内がイッキに明るくなるので、帰る準備しやすい!

クレンジングと洗顔もお借りできるし、退出後にパウダールームもあり、ゆったり支度もできます☺️

アーバンサウナのオトナの隠れ家…
ぜひおすすめしたいと思いました‼️

続きを読む
75

おれお

2022.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にしゆ

2022.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いけけけ

2022.04.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土日はどこも混みそうなので、予約制のプライベートサウナを選択。場所は西麻布で、乃木坂から徒歩10分程度。入口がわかりづらいのでご注意ください(B1Fに向かうエレベータは手前ではなく、奥のエレベータを選択すること!)。
60・80・120分とあり、今回は80分コース。受付で簡単な説明を受けてスタート。こじんまりした空間なので、広々と利用したいという方には向かないと思いますが、私には充分。アロマ入りのセルフロウリュができるし、水風呂も体育座りで入る程度のサイズ感ですが、用意されている氷を追加投入できたりするので、近々状態をキープできる。
一応明かりやBGMを自分好みに調整できるのが推しみたいですが、そこはオマケみたいなもので、過度な期待はしないほうがよいかと。
少し値段はお高いですが、ストレスなく自分ひとりの時間を楽しみたい方にはお勧めできる施設でした。月イチくらいで通いたいな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ロココ

2022.04.22

1回目の訪問

初ソロサウナ!

好きなアロマでロウリュできて良きでした。
内気浴もいいけどやっぱり外気浴強いなと感じました。

続きを読む
0

アラフィフサウナー

2022.04.22

1回目の訪問

西麻布に2ヶ月前に登場した
ジブンサウナに行ってきました!

うしごろのあるビルの地下にあり
明るくキレイな受付でした!

私が利用したのはDの部屋。

#サウナ
狭い!!今までソロサウナは
沢山行きましたが、間違いなく
1番狭い🤣でも、その分、
セルフロウリュしても、すぐに蒸気も
落ちてくる!
あぐらをかくぶんには狭くても
全く問題ないので、個人的には
良かったな!

#水風呂
小さい水風呂があるけど、
2セット目になると温度があがるから
氷が入れられるようになっていて、
心遣いがにくい!

#休憩スペース
3種類の音楽をかけながら
暗くてヒーリング音楽のかかる
部屋で足置きのある椅子で
整う。あー幸せ!

ソロサウナで、水風呂もあるし
良かった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Raito Suzuki

2022.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設