対象:男女

3Sジブンサウナ

プライベートサウナ - 東京都 港区 事前予約制

イキタイ
802

Yoshiharu Mitsue

2022.04.21

1回目の訪問

≪安心して女性にオススメできる個室のサウナ≫

「サウナってなんか怖い」「男性が好きなつらそうなイメージ」「熱いだけで楽しくなさそう」

そんか印象をもってる人にも安心して勧められます。

いちいちオシャレ
いちいちカワイイ
いちいちタノシイ

ジョウロでロウリュなんてお茶を汲んでるみたいで楽しいし、受付からもう「安心できる」
受付の方の笑顔も素敵で安心して使えるし。

狭いと思うのも最初だけ、必要なものが必要なだけしっかりと揃っていてなにも不便しない。

作った人の人柄や思いが伝わる素敵なお店でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウケン

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
15

37

2022.04.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

tsuka

2022.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sachika

2022.04.18

1回目の訪問

流行りに乗って初ソロサウナにチャレンジ🔥


いやでもソロサウナってだいたいは水シャワーなんだよなぁ、、、、


と思ってたら水風呂付きソロサウナ発見!乃木坂へ行きました!


雰囲気が良すぎるのと、1人だから周りを気にせずゆっくり自分のペースでサウナに集中できるの最高🥺

しかも水風呂もあるのは助かる〜

ソロサウナ、ハマっちゃうな?🤔

続きを読む
17

あお

2022.04.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドライサウナ:10分×2、12分×1
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
合計:3セット(1ととのい)

サ飯:なし
滞在時間:80分(12:55-14:15)
料金:4900円
その他:住宅街に急に出てくるので穴場感ヨシ


照明と音楽の切り替えが特徴的なソロサウナ。
入った瞬間真っ暗なのでビックリ。
照明ダイヤルを調節するみたい!これで謎解決💡(受付の前に明るくしておいてくれないかな…)

白を基調としてて清潔感ある、流石新設サウナ。
でもアメニティ周りショボいな…水風呂も狭いな…
って、ジョウロ少ないからロウリュが…
無くなっちゃったあ…😂
同じ水風呂付きソロサウナでも、恵比寿の暖力だと
クレンジングとかも揃ってるわ…
水風呂も広くてラグジュアリー感あるわ…
飲み物も冷却できるわ…

確かに照明もえっちでよかった。
音楽も「fuyuu」で無事ととのえた。
でもなんかうまみが無いんだよね…
ソロサウナって料金がネックになっちゃうから
どうカバーするかが肝で、そこに個性出ますよね。
その個性で行くか行かざるかだけど、う〜ん!
今後のリニューアルに期待ですね…!
とりあえず暗い部屋に案内するの何とかしてちょ

歩いた距離 2.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
17

サ・ウナ太郎

2022.04.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

j_saunner_golfer

2022.04.15

2回目の訪問

会社の人とはじめてのサウナ。しかも2人個室サウナという。よく考えたら、会社関係の人と素っ裸でサウナに入って気楽に話す、これって結構すごいことな気がします。

3sジブンサウナ。ここは西麻布なんですが、六本木のサウナの話から、その他の土地のサウナ、いまの仕事についたきっかけ、サウナに行き始めたきっかけが仕事起因の悩みの解消に良いと思ったからとか、サウナ終わりに動画見ると和むよねとか、まあ個室サウナに一緒にいってくれるくらいだから話が合う。笑

お互いサウナが趣味だから、自然とサウナ室を出るタイミングも1分自然にずらして水風呂も自然と順番に入ったり、ととのい椅子の座りはじめ数分はちゃんとお互い無言でととのった後に、空気を自然に読んで話すなど。

いろいろ楽しい時間でした。帰りはラーメンとビールの美味しい店を教えてもらい食して帰宅。あー楽しかった。

続きを読む
17

乾 雅人

2022.04.15

6回目の訪問

ソロサウナで肝心なのは「段取り」
個室に入ってからのスムーズな流れを自分なりのルーティン化すれば最高です。
個室サウナが関東圏でオープンラッシュだけど、水風呂有り・無しで生き残りが分かれるかもなぁ…と。ここんちは水風呂有り、ぜひ長く営業していただきたい!
ありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

みー

2022.04.15

5回目の訪問

西麻布ジブンサウナ、静かで落ち着きます。
ロウリュウの音を聞きながら瞑想。
キンキンの水風呂で血行もよくなり頭がすっきりしました。
贅沢な時を有り難うございました。

続きを読む
21

T

2022.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヌシ殺し

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

さおり

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

目黒サウナー

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活

自宅サウナの参考にこんどはジブンサウナにきた。
構造は、一段構造で、いきなり高めで踏み台を用意するパターン。たぶん、せまい面積に対して熱いサウナをつくるとこの構造になるんだろうなー。うちもこの構造にするはず。
座面は45かなぁ。ちょいせまい。
やっぱり座面は60は欲しいなー。

尚、水風呂は小さめ正方形。

総合的に暖力のほうがよいかなぁとおもう。
でも、ふつうに満足度は高い!

続きを読む
9

コミックガンガン🐰

2022.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヴィヒてる

2022.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satoshi

2022.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TACMINA@サ友募集中

2022.04.11

1回目の訪問

満足度4.4

#サウナ ☆☆☆☆
セルフロウリュ可、足元はぬるめ
#水風呂 ☆☆☆☆
小さいけど深さ有り
#休憩スペース ☆☆☆☆
ととのい椅子+足置き
#ホスピタリティ ☆☆☆☆☆
氷やアロマのサービス
#清潔感 ☆☆☆☆☆

クラファンのリターンで利用しました。

サ室は小さめですが、ひとり用なのでセルフロウリュすると一気に体感温度が上昇するので、このサイズ感は良い。少し足元がぬるかったので、座面に胡座。

水風呂も小さめ、しかし深さは十分にあり、水温も14℃と温度も最高。

その後、ととのい椅子+足置きに身を委ねて休憩。照明を暗くして音楽をアブストラクトな感じのものを選択したところ、異次元に飛びそうになりました。

60分なので忙しなくなってしまったので、次回は80分でゆっくり利用したいものです。

続きを読む
27

YAMAGUCHI

2022.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ソロサウナにしては安い(60分)!と思ったので突撃。
もちろん狭いのは否めないですが、休憩スペースが神。足が伸ばせる、送風機があって外気浴風、ということでとてもととのえました。
サ室も有り余るロウリュ水でアチアチに出来ます。
他で例えるならサウナセンターの最上段くらいまで熱くなります。
リピート確実の良施設でした。
サ飯は、LUUPで少し移動して青山のやよい軒!やはりととのい後の定食は沁みますね〜。

やよい軒 青山学院大学前店

ミックスとじ定食

安定のやよい軒。味は言うまでもない。 青山は店員が可愛いので嬉しい

続きを読む
16
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設