対象:男女

極楽湯 福井店

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
144

多田利行

2024.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トントゥエスエス

2024.08.15

1回目の訪問

帰省サ活シリーズ4
久しぶりに兄と会い、特に予定なし、じゃあサウナでしょうということでこちらへ
ここは露天水風呂なのがとてもよい!
あとは地味に好きなミスト塩サウナもあって充実◎
久しぶりにしっかり3セットやらせていただきました🧖‍♀️

続きを読む
20

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
テルメ金沢モンキー🐒ランドを8時にチェックアウトして、今日は石川県から福井県へ。
ちなみに宿泊はいつもの彦根トラステなので最終的には滋賀県にむかいます🚗³₃

福井はサウナ不毛の地なので、思いつくところがなくて、最初は余熱館ささおか行くかなと思ったけど、これからのスケジュール考えたら福井市に近づいた方が良さげだったから、極楽湯♨️へ。

極楽湯って繁忙期に突然特別料金にしますよね……ココもそうで、案外高めだったからびっくり((((;゚Д゚))))
まあ、とはいえちょい高くらいだけど🤣

で、🈂️活。
ココのドライサウナは、90℃くらいの緩め。
ただ、メガネの曇り方から考えると湿度は低めかな。
タワーストーブが近いから結構熱くて、8分でもかなり蒸せました😊

🈂️飯は極楽湯から鯖江方面に向かった8番ラーメン足羽店へ。めっちゃ空いていた☺️
8番ラーメンと言えば野菜ラーメン。今回は塩🍜ラミョン🤤
8番ラーメンはラーメンじゃいないんよ。8番ラーメンってジャンルなんよ🤡

ニンニクニトロ🧄投入したら…はい、この味。美味いよね( •̀ω•́ )و✧ウマイ

さて、敦賀に移動しましょ🚗³₃

8番らーめん 足羽店

野菜ラーメン🥬塩

これぞ、The8番ラーメン。うめー🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
54

上中康司

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴:5分
合計:3セット

お盆の影響か非常に人が多く、サ室に入るのに順番待ち状態。
でも、施設全体が良く満足。

続きを読む
0

こうすけ

2024.08.10

2回目の訪問

サウナ 7点
水風呂 7点
外気浴 8点

続きを読む
1

ゆうへい

2024.08.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
0

2024.08.05

1回目の訪問

2度目の訪問

初の塩サウナ体験
とてもよかった!

続きを読む
3

Yuki Imai

2024.08.05

1回目の訪問

ありがとうございました。
気持ちよかったです。

続きを読む
30

けん

2024.08.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずお

2024.08.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aori

2024.08.03

4回目の訪問

サウナ飯

先週はコロナ陽性で、久々のサウナ楽しみました。
サウナの日は温度高めでサイコーでした。

天丼セット

海老の数か゚減りましたが、うまし!

続きを読む
9

CLOSED

2024.07.30

4回目の訪問

10分
1分半
8分
の3セット

サ室 3段目温度計80度付近
水風呂 15度

最近 Xiaomi band7の調子が悪い
何かいいサウナウォッチないかな

続きを読む
14

ukklp18

2024.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうへい

2024.07.28

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1

一言:

続きを読む
2

たか@三重

2024.07.22

3回目の訪問

福井プチサ旅ラスト5件目は1年半ぶりの来訪になった「極楽湯 福井店」さんになりました。7/18に来訪した宿題投稿になります😅

前回は「シールラリーゆらん」目的でしたが今期は脱退されたので特に行く必要はないんですが近くに寄ったのでついで利用しました。

施設面は特に変更点は無し。この極楽湯さんがある開発エリアはイオンさんが21年ぶりに出店された「そよら福井開発」が出来、ちょっと話題の地と言う感じ😅「開発」は「かいほつ」と読むのでちょっと難読ですねー。

夜間に利用しましたので割と空いており基本は快適空間☺️若者が多かったので毎度の団体行動は何処も同じですねー。

サウナはオーソドックスなガス遠赤サウナ。90℃を超えると燃焼が止まってしまうのでソフトな熱感と言う感じでちょっとパンチは欠けますねー😅もつ1箇所のかま風呂は内扉が無くなり明るい印象に。塩も常備してされ塩サウナ化してました。前もこうだったかは覚えておらず😅

水風呂はキンキンに冷えておりしっかりクールダウン⤵️整いは露天の椅子でゆったりしました。ととのいはスペースの柱には劇薬指定されていた防虫除けのバポナが吊るしてあり、うーん気にするレベルではないけど気になりますねー😅

コラボイベントは「怪獣8号」と今時ですねー☺️

サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
170

けん

2024.07.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しもひろ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日はあちー!小松で35℃ですと?(・・;)
お風呂に入れて、涼しい所でのんびりしたい

🚙途中、獺祭シェイクが販売されたとの事で飲んでみる
お酒のいい香りがするソースがかかってて♪
まぜまぜごくごく。
うんまぁ(*´﹃`*)

10:30in

駐車場着いたけど、車2台かいない…
ラッキー(*´艸`*)
と思ったらここは裏側で、正面にいっぱい車停まってました〜(;´∀`)

受付の方、とても感じが良い♪
入浴券で入場♪(ありがとー)

お風呂の場所がわからず、しばらくウロウロ。
あとから来たカップルの後ろから、しなーっと着いて行っちゃいました💦ありがとうございました🙇
食事処の更に奥にありました 

一通り内湯と露天に入ってみる

今日は猛暑だから
炭酸泉と、露天の替わり湯がぬる湯で不感風呂!なので、長めにつかる

露天に高温サウナとスチームサウナ、水風呂にぬる湯や檜風呂、壺湯など色々ありました♪

寝湯にツボ押しの石みたいなのあって、ゴロンするとイテッイテッ!ってなりががら、寝る。弱っとるんか、私

高温サウナはひろーいタワーサウナ。
上段に座る。TVの音がデッカイ。微かに何かBGMも聞こえる…
それでも気持ち良い温度で汗タラタラ

岩の水風呂は露天にあるけど、冷たくて気持ち良い!

デッキチェアに寝転がって、いつの間にか寝落ち…(´-`).。oO
ここは大屋根があって、日焼け防止、大事!
椅子も沢山あって休憩難民にならないかも♪

スチームサウナもあり、久々に入ると中に塩も置いてあり、塗り塗りして蒸される🐷
気持ちよ♪

またチェアで寝落ち…(;´д`)

再び高温サウナ→水風呂→チェアで寝落ち

なんかいっぱい寝たな!寝に来たのか?

のんびりしすぎてもう15時
何か食べなきゃ…なので蕎麦食べる。

漫画読みたいけど、さすがにもう出なきゃな…(・.・;)

また今度だね♪

ありがとうございました😊✨

ぶっかけおろしそば

夏はぶっかけ うんまい♪

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
95

タカ(グローバルサウナー)

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

多田利行

2024.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小澤健太

2024.07.10

34回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: HiMA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設