対象:男女

佐久一萬里温泉ホテル

ホテル・旅館 - 長野県 佐久市

イキタイ
70

2023.09.14

13回目の訪問

外気浴は奥の方のスペースが換気扇で空気の対流が良いです。ありがとうございます

続きを読む
14

もも

2023.09.13

22回目の訪問

自分で湯量調整できるシャワーが何箇所かあって、それの水圧が強くて好き

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
24

もも

2023.09.08

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

養老乃瀧 佐久平駅前店

ビールとタコからとか

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
17

2023.09.08

12回目の訪問

居心地の良さ 混み具合 気の抜けた感じ 気軽に来れる 子供喜ぶ 今日もありがとうございました。

続きを読む
14

もも

2023.09.05

20回目の訪問

今日は歩行浴がお休みで休憩スペースめちゃくちゃ静かだった。良かった。冬の歩行浴休止期間が楽しみ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ろうこ

2023.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

年末恒例、第九演奏会に向けての練習が始まりました。
というか既に7月から始まっているんですけどね。暑いとか用事があるとか言い訳してたら9月になっちゃった。さすがに顔出さないといかんだろーと。

後ろめたい気持ちで最後列につき、なまった体で精一杯歌って2時間。はー疲れた。これ立派なスポーツだと思います。
では頑張ったご褒美にサウナ行っちゃおー(^^)/
日帰り入浴は23時まで、1時間しかないけど何とかする!

洗い場は結構にぎやか、対してサウナは先客お一人だけ。いいねぇ。
広いサウナ室、ベンチ式の座面は奥行も広め、そして何よりしっかり熱い。歌い疲れ+一週間の疲れを癒すのにサイコーじゃないですか。
水風呂も広いです。「16度」の張り紙あり。しかし水温計は正直に20度を表示(笑)
でもでも、冷たくて気持ちいー。

ただ・・・ここは外気浴だけが惜しいんです。露天スペースなのに空が見えません。
上階客室からの視線を遮る「すだれ」が全面覆っているため、露天風呂の湯気が逃げていきません。結果としてぬるいスチームサウナにいるような微妙な空間に。ここだけ何とかすれば言うことないんだけど。

あ、もうひとつ。
立ちシャワーが新設されていました。嬉しくなって浴びてみたら・・・お湯でした。ここは洗い場のカラン含め、湯温調節が一切できないんです。うーん、惜しい!
というわけで、攻略法は水風呂の水をひたすら浴びる、これかな。

今後は12月の演奏会まで週一での練習が続きます。
練習帰りのサウナ、いいじゃないですか。お楽しみがいっこ増えました(^^)/

ナナーズ 東御店

太郎ぽーくキーマカレー サラダ付 580円

歌う前は食べ過ぎ厳禁。このくらいでちょうどいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
1

もも

2023.09.01

19回目の訪問

全縦長ロッカーにハンガー2個ずつあるところが好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

もも

2023.08.30

18回目の訪問

サウナ室の照明直ってたー明るかったな。それでもプラザ21よりは暗めだから好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
13

2023.08.30

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.08.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2023.08.27

17回目の訪問

なんかサウナ室の照明1個消えてて、すごく薄暗くて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
7

もも

2023.08.18

16回目の訪問

サウナ室にテレビあって良かった!12年ぶりのかなこ⤴︎とあかりんのバラエティ共演❤️💙声出るかと思ったよ!出てたかもしれない。。すみません。
今日はみんな元気いっぱいでしたねー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
18

もも

2023.08.17

15回目の訪問

椅子増えてた!ありがとうございます!
女子はそんなに取り合いにはなってはなかったけど、換気扇の前の風くるとことか、奥の頭もたれられるとことか、って休憩場所選べて嬉しいです。
今日は歩行浴のおば様方もあまりいなくて静かでした。ちょっと心配。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
23

2023.08.17

9回目の訪問

18:50IN
ホワイトととのい椅子が4脚追加されてました!感動!
本日とても空いてました。
サ室はソロか二人 温泉含めてもお客さん5名程度 
今日はなんか水風呂冷たく感じた。
外気浴?は1番奥が風を1番感じられることが判明 暗めでリラックスできます。
徐々に居心地良くなってます。
いつもありがとうございます。

続きを読む
20

りっぺ

2023.08.15

1回目の訪問

続きを読む
0

37HOLIC

2023.08.15

1回目の訪問

続きを読む
14

つちやひとみ

2023.08.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2023.08.10

14回目の訪問

仕事終わりに、水風呂→サウナ→水風呂→休憩→サウナ→水風呂→休憩→飲み会!すごいな、楽しいw代行つかまらないし、すごいw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

もも

2023.08.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2023.08.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設