対象:男女

湊河湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
232

雅貴

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波公務員

2024.04.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニューヨクラリーぶりに来訪。
ここのスチーム良いね〜

スタッフさんたちの新聞を読んでてほのぼの〜地元から愛されてるなという印象でした。

ドライヤーが無料で滋賀の都湯に雰囲気そっくり!

駐車場が無料ならいいのにな、、。

コークオン

コークハイ

続きを読む
49

しましま

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日は2軒いくぞー!の、2軒目♨
スチームサウナ…好きかも✨

お清め
さっくり下茹で(内湯、露天のよもぎ湯)
①スチームサウナ:6分 →水風呂→外気浴
②スチームサウナ:6分 →水風呂→外気浴
③スチームサウナ:6分 →水風呂→外気浴
3セット後の露天のよもぎ湯が一番気持ちよかったかも
深い内湯、ぶくぶく、手だけ電気風呂(苦手⚡)

サウナ追加料金不要で450円!安う…🙏
ロッカー普通サイズ、私のでっかいリュックは押し込んでいけた
脱衣所に飲料水が出てくる水道あり
コップとかない
浴室や露天には給水器はない
カランはお湯と水が分かれてて押す、勢いよく出てくるタイプ
シャワーは固定されてて首だけちょっと動くタイプ
シャンプー、ボディーソープあり
浴室の二階にスチームサウナ、水風呂、露天、ととのい椅子一脚あり
露天は日替わりで香りがかわるみたい
今日はよもぎ湯
スチームサウナのスチームがやばい、あつい
ロックかな、邦楽の音楽が流れてた
TVなし(もしあっても見えない・音聞こえないと思う)
ドライヤー無料
グッズ可愛いの色々
立ち飲みスペースあり🍻
夕方早めの時間マダムで混雑気味
二階だからかサウナエリアは人少なめ

初めて降り立った湊川公園駅。行きは三宮から地下鉄で、帰りは湊河湯でてすぐのバス停から神戸駅へ。バスの方が楽ちん。でも湊川公園駅から湊河湯までの商店街がノスタルジーで楽しかったので、今度は帰りに商店街で一杯のんで帰りたいなー

ずっと気になっていた湊河湯に行けて嬉しい。
道中も含めて、昔好きだったモトコーとか突撃とかの古着屋さんを思い出すような、なんとも懐かしい雰囲気。白と青でさわやか。
お風呂に入りながら、壁に貼られたお店の方の手書きの新聞読むのも楽しい。
スチームサウナは一段で5人も入ったらいっぱいかな、のガラス張りの小部屋。でもスチームがもわもわで中に人が入ってるのかも目を凝らさないと見えないくらい。ずっとスチームが出ててしっかり蒸されて没入感あり。温度計は65度になってたけど、体感もっと高くて、思った以上にスッキリ!

なんといっても450円でこれだけの満足感は本当に有り難い🙏
地元の方で混んでるのも納得。
近くだったらわたしも通いつめたい。

頭痛も歯痛も治った!
やっぱりサウナすごい🙏

サウナ後は立ち飲みスペースでクラフトビール500円と、商店街で売ってるらしいサザエのキムチ200円(めっちゃ美味しい!!)を頂き、可愛いステッカー3枚購入👍

半日だけだったけど、サ旅気分を味わえ満足♫
今日もありがとうございました😊✨

クラフトビールビールと、サザエのキムチ。

サウナ後お酒が進みすぎるのが最近の悩み🥲 このあと神戸駅でレモンチューハイも飲んじゃった…

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 20℃
28

k

2024.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

headge

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ×3(スチームサウナ)
水風呂×3
休憩×3
合計:3セット

クアハウスを13時頃出て、湊河湯に行って
きました。
地元民でも全然乗らない神戸市営地下鉄で湊川公園駅で下りて、ローカルな商店街を横切ると湊河湯がありました。
昼過ぎに行くと地元のおじいちゃんが4,5人いる程度で空いてました。スチームサウナも空いてて、座面に足を伸ばして3セット満喫しました(足元と頭上の温度差がすごいので、うちわでバタバタするのが楽しい)あと、水風呂も良かったです。
地元に愛されている銭湯というのが、おじいちゃん達と話しててもよく分かり、なんだか朗らかな気持ちになりました。
帰りに梅チューハイ(美味しすぎて秒で呑んで写真撮り忘れた😀)頂きました。
MOKUタオルとステッカーも手に入れて大満足でした。また遊びに行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
26

原田 一樹

2024.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きもちぃん

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活

初めて湊河湯さん行ってきました。
ネオンが輝いている湊河湯。
スチームサウナで温度計は50度。
しかしサウナ室の機械の近くはかなり熱く
うちわで天井を仰ぎ、追い熱をし退出。
水風呂はサウナ室の隣。
温度はちょうどよく、気持ちよかった。
露天スペースに椅子があり、そこで休憩。
風が心地よく、はい昇天〜
冷えた体を露天風呂で温め退出。
蜂蜜レモンチューハイと大人のいちごミルクを飲みました。
とても飲みやすく美味しかったです。
番台にいらした方々も優しく、とても素晴らしい時間を過ごせました。
また今度行くがに🦀🦀🦀🦀🦀

続きを読む
7

百年しょう湯ランド

2024.03.05

1回目の訪問

4日入湯

続きを読む
16

てぃーが🐯

2024.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

下町商店街を抜けた先に、オシャレなネオンが煌く銭湯が♨️

言葉で説明難しいけど、銭湯の造りが面白いことになっていて、驚きました!

スチームサウナはうちわパタパタで追い熱🔥

露天風呂はココアシガレットの湯でした🐻‍❄️

ワンエース

ご飯じゃないんだけど、珍しい飲み物ということでいただきました!トニックみたい🍏

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
10

Kakeru

2024.03.01

1回目の訪問

学生の頃使い慣れた神戸市営地下鉄も久しぶりに乗るとしみじみくるもんだなと感じながらテクテクと向かいました。

新たな息吹が通う銭湯は面白い。様々な年代が集う場所。

続きを読む
3

ゆり

2024.02.27

1回目の訪問

人生初サ活!湊河湯さんにて。
外装を見て結構古い感じの銭湯かと思っていたので、中に入ってすごく綺麗でびっくりしました。(もちろん外観も趣があって、ネオンもかわいかったです)
番台さんは優しいお兄さんとお姉さんで、私の荷物が多いのに気づいてくださり、「預かっておきましょうか」とお声がけ頂きました。私の持っていた漫画に触れて軽くお話してくださったり、丁寧で温かみのある接客でした。
一通り頭と体を洗ってお湯に浸かって、いざスチームサウナへ。扉のスチームの文字がかわいい。50度と書いていたので普通のサウナより少し温度が低めなのかと思っていましたが、入ってみると初めてだからか結構暑く感じました。実際の温度計は60度を指していました。スチームなので確かにむわっと蒸されてる感じはしますが、全然嫌な感じの暑さではなく、じんわり汗をかいて心臓がどくどくする感じ、気持ちがいいです。
マナーやルールをなるべく守れるように、不慣れながらも注意書きを読んだり事前にネットで調べたりして、サウナ10分、水風呂2分、外気浴5〜10分程度を3セットやってみました。サ道の「整った〜」ってやつに密かに憧れていたので、外気浴スペースで1人の時にこっそり言ってみました🤭
外気浴のスペースは露天風呂に併設された椅子ひとつでそこまで広いスペースではありませんが、見上げると空が真上に見える開放感はとてもいいですね。これが整うの感覚かはわかりませんが、頭がぼやーっとして上に引っ張られていく感じがして、なんとも心地よかったです。
露天風呂は日替わりのお湯のようで、今日はレモン?のお湯でした。爽やかで落ち着くいい香りでした😌 個人的には岩下の新生姜の湯がすごく気になる...🥺2月29日の分は行けないので3月もやってくれるといいな。
お風呂上がりはオロC飲みました。店長さんお手製のシロップのドリンクや缶のクラフトコーラも気になるので、今度また挑戦してみたいですね。
総じて素敵なお風呂屋さんでした。また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
19

SUtherock

2024.02.26

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
えーやんえーやん!!
出張ついでにきてみたけど近所の人羨ましい!タオル2つ込みで550円!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
18

PCB

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

#今日のサウナ

続きを読む
14

サウ中アマミ♨️

2024.02.22

1回目の訪問

前回行こうとしたら定休日やったから
初めての湊河湯♨️
階段登ったらスチームサウナと水風呂と露天あって動線最高!!!!
めっちゃ良かった!!!!
450円はしかも安すぎる。
またぜひ伺います!!!!

続きを読む
10

ことねっち#00

2024.02.12

1回目の訪問

#サウナ
行こうとしたけど軽い立ちくらみ…
初めに入った浴槽の湯がわりと熱めでして、、、
ちなみにスチームでした。

#水風呂
2階にあってサ室の真横にありました

#休憩スペース
露天にイス一台🪑

駅近で、近くに大きい商店街もありぶらぶらするには最適です‼️飲み屋さんもカフェもありますので便利ではあると思います😊😊
ちなみに、シャンプー、リンス,ボディソープ備え付けでめっちゃ有難い🤗🤗

続きを読む
11

アヒリュ隊長

2024.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 18℃

ゆらぎのシャワー

2024.02.03

2回目の訪問

サウナ:6分→6分→3分
水風呂:1分→1分→掛け湯
休憩:3分をたくさん
合計:3セット

一言:
大阪、奈良、京都と巡ってきた旅も佳境。最後に訪れたのは神戸。今回はパートナーとの旅行ということで神戸サウナは素通りして、湊河湯へ。京都の鴨川湯、梅湯と入ってきたので「ゆとなみ社」の銭湯を体験してもらいたくて小雨降るなか湊川公園までご案内。

二言:
エラーくんの暖簾をくぐって番台で出る時間を約束して男湯へ。体を清めたらジェットバスや電気風呂で体をほぐしつつ、「湊河湯新聞」を読む。鴨川湯も梅湯もそれぞれの店舗でメンバーは違うのに何故だかどこも似たもの同士が集まっているような(そもそも人間がそういうものなのか)感覚になる。自分も関西に住んでたら…、大学生だったら絶対バイト応募してたな…、なんて。

三言:
湊河湯新聞の合間に「エラ通信」を発見。エラーくんが時折作成しているセブンイレブンのネットプリントサービスで配布している、学級新聞的なフリーペーパー。今年の正月号はみすみすタイミングを逃してしまい未読だったのですが、最高のシチュエーションのなかで読むことが出来ました。

四言:
スチームサウナもとても良いセッティング。1セットめ、BGMでMJのスリラーが流れていて、サビのとこでタイミングよく蒸気が噴出していてひとり笑ってしまいました。その後のBGMも落ち着けるけど心踊るような選曲で気持ち良かった。神戸に来る度に訪問しようと思える銭湯、パートナーも良い湯だったと目を輝かせていて嬉しくなりました。またね/◉◉\

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
29

つまみ食い上級者

2024.02.03

1回目の訪問

関西旅行最後のサウナは湊河湯
小雨が降る神戸は気温がグッと下がり寒さで足先が痛い

駅から小走りで向かい着いて早々に裸になりイン
なんと上に露天風呂があるではないか
外気浴スペースも、これがあるとないとでは
風呂に入る長さが変わる、有難い

スチームサウナはヒーターの目の前にいるとめっちゃ暑いが香りがいい、

今日の日替わり湯はコラーゲン湯
湊河湯新聞をぼーっとみていたら
常連のお客さんに24日の日替わり湯がいいから来たほうがいいと教えてもらった

実は福岡から来ててサウナ回りしてるんですよーいうたら驚いていたけど、常連のような振る舞いが出来ていたのかと思うと嬉しかった

その後関西旅行の話を聞いてもらい
サッと解散しそれもいい感じ。

この3日間様々なゆとなみ社を体験したが
本当に残しておいてくれてありがとうございますの一言。

また残りのお風呂も入りに行かないと

続きを読む
12

べし

2024.01.30

1回目の訪問

出張で神戸まで。
ホテル近くにゆとなみ社の銭湯があることを知り行ってみた。

改装されていながらも昔ながらのいいところは引き継がれてる新旧ハイブリッドな感じが良かった!

スチームサウナは久しぶりだったが、うちわで仰ぎつつ熱気をうねらせてととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃
16
登録者: tomi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設