福岡サ活2日目3施設目😆
コロナの湯を後にして折角、北九州に来たからと行ってきましたよ幸温泉さん♨️
妻が以前、おすすめしていただいた施設でスチームサウナがめちゃくちゃ熱いとの事🤣
まずは身体をしっかりと清めて🚿
大きな湯船で下茹で😌軟水のお湯がめちゃくちゃ気持ち良かったです😌
スチームサウナの熱気浴室へ✨
ドアを開けた瞬間、視界ゼロ、大量の蒸気で埋め尽くされており何処に座ったら良いかまごついていると蒸気の向こう側から真ん中が空いてますよと優しいお言葉が🥹
その声に従い一歩前に進むとうっすらと座面が見えて無事に着席✌️
因みにこの方、見た目は強面ですが、他の方が入ってきた際にも空いてる場所を知らせていらして人は見た目によらないと改めて感じました😌
皆さん、サ室の中に洗面器の水を持ち込みサ室を出る時に座面を水で流してました😌なるほど🤔
十数秒毎になかなかの音量と共に吹き出す蒸気に最初はビビりながらもめちゃくちゃ熱くなりあまみと共に身体が真っ赤に🤣そして大量発汗🤣
視界ゼロ、時計があったとしても見えないし感覚の世界の中でしばらく蒸されて水風呂へ🛀
地下井戸水でめちゃくちゃ柔らかくて気持ちいい🤤
ゆーっくり浸かって冷やされました😌1人用サイズの水風呂の為、タイミングは要注意😅
洗い場の椅子で休憩😌
1セット目からととのいました🤤
美泡風呂や電気風呂もありこちらもかなりお湯が気持ち良かったです😌
2セット目は貸し切り状態😆
目を凝らしてサ室内をじっくり見るもほとんど何も見えず😅立ち上がって見ていた為、めちゃくちゃ熱くなり滝汗🤣
水風呂でじっくり冷やされる😌
あぁー気持ちがいいー✨
これは癒されるなー🤤🤤
3セット目も貸し切り😆
迂闊にもサウナハットを忘れて入ると耳が痛いくらい熱い💦頭からタオルを被るもタオルが熱くなり断念😅
ノーハットで挑みましたが熱すぎて体感5分で退却💦
それでも身体も温まり水風呂も最高🤣
あまみバチバチでした😆
脱衣所の椅子で休憩してととのいました🤤🤤🤤
60年以上経過してもこれだけの清潔さを保てているのは日々の清掃とメンテナンスに相当、気を遣っているのだろうと感心しました😌
脱衣所にある常連さんであろう方々のお風呂セットからも地域の方に愛されているのが分かりました😌
こんな施設が自宅近くにあるのは羨ましいなー😆✨
また伺います😌
各施設のスタッフの方々、偶然した皆様ありがとうございました😆✨





男
-
60℃
-
18℃
16:30前に幸温泉に入りました。昨日、長崎のゴマさんと幸温泉の話をしたのですが、久しぶりに来たくなって家の用事を済ませてからやってきました。今日は平日のためか割と空いていました。
洗体してまずは湯船に入りました。今日は比較的ぬるめでしたが逆に軟水の肌触りが気持ち良かったです。そして熱気浴室に入りました。白い蒸気が充満して視界は全く無し、先に入っている人を避けて百葉箱側に座りました。ここは蒸気が直撃するので激熱でした。そのうち離れた席が空いたので移動して蒸されました。十数秒おきに噴射する蒸気で熱々になりました。常連の方が出る前に立って熱さを味わっていたので自分も真似して出てみました。まあ、そこまで変わらなかったです。
こちらの水風呂は軟水で肌触りがかなりいいです。程よい冷たさでじっくり浸かって楽しみました。そして少し洗い場の椅子でいきを整えてからセットを重ねました。今日は最後までゆっくりと入れました。
湯上がりにイオンウォーターを飲んで、ベンチで涼んでから上がりました。今日も熱いスチームが楽しめました。今日は来れて良かったです。



男
-
60℃
-
20℃
お楽しみ3件目♨️
他にオススメされた施設もあったけれど以前から気になっていたこちらへ😍
古きよき銭湯、幸温泉さんへ♨️
女性側の情報がなく以前お二人の方に情報を聞いて行って参りました😌
「激熱スチームサウナ」
長崎でいうと小浜の温泉蒸気のサウナが激熱ですけど、他で熱いスチームを体験したことがなく気になります🙏
スチームサウナだとサウナハット濡れちゃうしいらないかな~って思うんですけど、「耳もげる」必須とのことで期待膨らむ😍しかも水風呂も柔らからしい🤤
銭湯の入り口前が駐車場になってました🚗
銭湯って見るだけでワクワクします😍
下駄箱もいいですね
番台で優しいお姉さんが説明してくれました🙏
550円、ドライヤーは20円でコイン入れるタイプ
(ロングヘアだと40円か60円は必要ですかね)
頭を突っ込むだけで乾かしてくれる最先端のやつも!(あれってパーマに使うやつかと思ってた)
昔ながらのマッサージチェアも綺麗、利用者の方達が大切に使ってるのかな~とそれだけでポカポカ
脱衣所はロッカーもあるけど篭に入れて邪魔にならないところに置いておく感じだったので真似
ザ銭湯って感じの脱衣所に安心しますね、鏡も大きい助かります
早速洗体🧼シャンプー等ないので必須です
真ん中のお風呂43~44℃ほど♨️
最高🥺適温🙏熱湯だいすき、銭湯は裏切らない
他にも電気風呂や美泡超音波風呂?の小さめぬるめのお風呂もあって気持ちいい♨️
いざ楽しみにしてたサ室へ
わぁ!…全く見えん!立ち止まる
恐る恐る足を踏み出し最大3人は座れそうなL字1段
なんか見たことない四角のストーブ?からゴーゴーとスチームが😳かっ…かっくいい、なんだこれ
30秒の間隔でゴーゴーとスチームが出る
サウナハットを被ってるおかげで適温の熱さ
試しにタオルを降ってスチームも回してみる
あっやべ…タオルが凶器になった、そして狂喜
扉開け閉めなく、タオル降ってるとかなりアチアチ
大量スチームで鼻と喉潤う
かなりアチアチになったとこで、水風呂へ
井戸水天然水、しっかり冷たいけど柔らかくて羽衣がすぐ出来上がる心地よすぎる🤤
休憩はヘリで、あまみやば~全身あまみだらけ
もうバッチバチじゃん🤤
2セット目、地元の方にご一緒していいですかと仲間入り
毎日来られてる常連の御姉様方達🌹
ここは60年くらいたっているそうでシャワーお風呂水風呂すべて井戸水だそう
それも他の一般家庭より地下深くからでとても綺麗🚰だからか、肌すべすべだもん
文字数いっぱいのため、コメント欄に続く…✍️






女
-
60℃
-
18℃
18時過ぎに幸温泉に入りました。今日は一日家でゆっくりでしたが、汗を流したいと思って熱いスチームを浴びにやってきました。
この時間は人が少なめでした。洗体してまずは湯船に浸かりました。幸温泉は軟水のお湯で柔らかい肌触り、そして今日はお湯も熱くて手足が少し痺れました。熱いお湯は気持ち良かったです。
そして熱気浴室へ、最初はソロで激熱スチームを楽しみました。蒸気で部屋中が真っ白になっていて視界はほぼなく、10数秒おきにスチームが噴射されています。どんどん熱くなっていきました。背中まで蒸気が回って熱々になりました。
水風呂も軟水で柔らかい肌触り、冬は少し冷たいですね。しっかり冷えました。そして湯船の縁に座って息を整えて空いているうちにとセットを重ねました。最後は混んできて立ちも発生、しっかり熱々になって離脱して柔らかい水風呂を味わってから上がりました。湯上がりに体を見るとアマミが全身に出ていました。熱々で気持ち良かったです。
着替えてから番台で買ったイオンウォーターを飲みながらマッサージチェアで休憩してから上がりました。
今日は空いていて激熱スチームをゆっくり楽しみました。湯船も結構熱くて痺れました。今日も来れて良かったです。



男
-
60℃
-
18℃
『ホワイトアウト激熱スチームと軟水の小倉南銭湯』
サ友:飲んべえたっき〜会の皆さま
小倉競馬場近くに激熱スチームサウナ有する銭湯があったとは!
小倉初開催の第2回飲んべえたっき〜会の前に、サ友のげきからつけめんさんアテンドで連れてきてもらい、幸温泉に初訪問!
住宅地に茶色レンガの幸福ビルのまわりに駐車場があるのですが、16時営業開始前なのに既にほぼ満車!
地元の方に愛されていることを実感しつつ、暖簾をくぐって中に入ると年配の利用客が多い。
広々した脱衣所手前の番台で受付して奥の浴場へ!
左右のカラン洗い場で持参シャンプーで身を清め、中央の浴槽でひとまず湯通し。
電気風呂や超音波3つのジェットバス浴槽もあり、中央の仕切りに描かれた明るい壁画を眺めながら昔ながらの銭湯の良さを堪能。
さて、本題のサウナ室は奥にある『熱気浴室』と書かれた部屋で早速扉を開ける…
真っ白で何も見えない!
他の利用客もいる気配はあるけど、目を凝らして確認するもホワイトアウトして見えない(泣)
つけめんさんが座面の位置を案内してもらい、なんとか座れて何も知らずに1人で来て利用客に触れていたらやばかった。
3人横並びに座れるベンチ座面があり、奥の角にスチームが発生する縦長の網囲みのストーブ。
もちろん全く見えないのですが、網目の隙間から轟音を立ててスチームが常時発生!
ストーブ近くにいるとその熱気にやられる!
サウナ室自体が狭いので側で立っている常連さんもいたので真似してみる。
低温ながら湿度の高さから長く入れずフラフラ…
ガラス窓も真っ白で視界0なので、ドアの位置を確かめながら出る!
水風呂は出てすぐの2人入れるコンパクトサイズ。
体感19°Cとさほど冷たくはないのですが、井戸水を軟水化しているのでめっちゃ気持ち良い!
休憩は他の利用客の邪魔にならない浴槽の縁や脱衣所のイスに座る。
幸温泉という名前通りこの瞬間が幸せ…
激熱スチームと軟水井戸水で、ととのった〜!
サ飯は小倉駅に戻り酒豪の飲んべえサウナーたちが集い…第2回飲んべえたっき〜会スタート!
0次会は林田酒店で角打ち。
乾き物と早速地酒の残心で乾杯!
1次会は旬工房くら。
豪華地酒50種飲み放題付きのゴマ鯖や豚しゃぶコースをいただく♪
2次会は栄太郎。
それぞれ好みの銘柄日本酒を飲みまくる♪
3次会はピースアベニュー。
今宵も北九州サウナーの聖地で飲みながらサウナトーク♪
4次会はたこかつ。
たこ焼きで〆
後半は幹事ながら酔い潰れて記憶飛びながらめっちゃ楽しい小倉の夜でした(笑)
























6/29 16時前で少しフライングして入りました。この日はととのったき〜さん主催の飲んべえたっき〜会が小倉開催、その前にたっき〜さんと激熱スチームを楽しみに一緒にやってきました。
銭湯あるあるでしょうか、フライングしたにも関わらず先輩方でカランは混んでいました。洗体してからまずは中央の浴槽に浸かりました。今日も程よい温度で激熱ではありませんでした。燃料高騰でこんな感じかも知れません。でも軟水のお湯は肌触りが気持ち良かったです。
そして熱気浴室へ、10数秒おきに噴射される蒸気で視界はゼロ、手探りで人がいないことを確かめてベンチに座りました。止めどなく噴射される蒸気でだんだんと熱々になっていきました。立ち人が増えたくらいで離脱しました。
そしてすぐ横の水風呂へ、こちらも軟水で肌触りがめちゃ気持ち良く、ゆっくり浸かってとろけました。ここも幸温泉の魅力の一つですね。そして浴槽の縁で休憩して呼吸が整ったら熱気浴室に向かってセットを重ねました。かなり仕上がってしまいました。
開店間際だったので混んでいるかと思いましたが、サ室は程よいくらいでゆっくり入れました。こちら激熱スチームは時々入りたくなります。たっき〜さんに体験してもらえて嬉しいです。今回も来れて良かったです。

男
-
60℃
-
22℃
20時前に入りました。今日は一日家の用事をしたり、ダラダラしたりしてゆっくりしました。一日の締めに激熱スチームを味わいにやってきました。
洗体してまずは湯船に浸かりました。お湯は激熱では無かったですが、軟水で肌触りが気持ち良かったです。そして熱気浴室へ、ドアを開けると充満した蒸気で視界ゼロ、注意深く人がいないことを確認して座りました。10数秒おきに噴射する蒸気に包まれてどんどん熱くなっていきました。時々スチームが長い時間噴射されると、かなり熱くなりました。
水風呂は程よいくらいの温度ですが、こちらも軟水で肌触りが抜群、長く浸かってとろけました。かなり気持ち良かったです。そして湯船の縁に座って休憩し、息が整ったら熱気浴室へ向かいセットを重ねました。アマミも結構出て、かなり効きました。
湯上がりにイオンウォーターを飲みながら少し休憩してから上がりました。今日も熱いスチームを堪能できました。時間も遅かったのでゆっくり入れました。来れて良かったです。
サ飯は石田一龍の本店で濃厚ラーメンネギトッピングをいただきました。夕方からラーメンモードだったので、濃いスープが脳にガツンときて満足しました。おいしかったです。



男
-
60℃
-
20℃
20時前に入りました。今週末はREBUILD SAUNAに行き、北九州に戻って来てから一蒸しと思いやってきました。
ここは痺れるほどのあつ湯が気持ちいいのですが今日はほどほどでした。ただ軟水なので肌触りが気持ち良く、しっかり浸かって温まりました。そしてサウナ前に水通し、こちらも軟水でいい肌触り、冬なので若干冷たくていい気持ちでした。
そしてサ室へ、もうもうの蒸気で視界はほとんど無く、先客をなんとか避けて座りました。しばらくして10数秒おきに蒸気が噴射されて熱々になっていきました。ここは熱さが気持ちいいですね。熱い蒸気が直撃しないように座面マットが噴射口に被せてありました。でもかなり熱くなれました。そして軟水水風呂で気持ち良く冷えて、湯船の縁で休憩しながらセットを重ねました。
湯上がりにオロCで締めました。久しぶりでしたが熱々スチームを楽しめました。運転の疲れもほぐれた気がします。今日は行けて良かったです。


男
-
60℃
-
18℃
20時頃に入りました。今日は蒸し暑かったので、あつ湯と激熱スチームでさっぱりしたくてやってきました。
洗体してからまずは湯船に浸かりました。今日は結構熱かったです。滑らかい軟水ですが、足先が痺れる熱さを楽しみました。そして水風呂へ、こちらも軟水で柔らかい肌触り、溶ける感じでした。
熱気浴室は今日も蒸気で視界ゼロ、じっくり見ると満席で少し立ちサウナで蒸され、すぐに窓側に座れました。十数秒毎に蒸気が噴射され、熱い刺激が気持ち良かったです。しばし蒸されて熱々になってから、軟水水風呂で溶けました。柔らかい水がたまりません。湯船の縁に座って呼吸を整えてまた熱気浴へ、熱い蒸気を楽しみました。
あつ湯と激熱スチームで湯上がりは爽快でした。今日も来れて良かったです。
サ飯は近く天ぷら天まるで風定食をいただきました。揚げたてで熱々天ぷらはおいしかったです。こちらナスは長過ぎでいい感じです。



男
-
60℃
-
20℃
20時頃に入りました。今日は蒸し暑かったのと重たい仕事も終わり、熱いお湯とスチームでさっぱりしたくてやってきました。
洗体してまずは熱い湯船に浸かりました。最初は少し痺れる感じでだんだんとなれて行き、ゆっくり熱さを楽しみました。軟水で肌触りも柔らかく感じます。そして軟水の水風呂へ、ああ柔らかい、気持ちよく冷えました。
少し湯船の縁で休憩してから熱気浴室に入りました。10数秒おきに噴射される蒸気で視界無し、よく見ると席が埋まっていたので最初は立ちサウナでした。立っているとまた蒸気も熱く感じました。程なく座れてしばらく蒸気に包まれて熱々になれました。
そしてまた軟水の水風呂へ、そこまで冷たくないのでゆっくり浸かって水の柔らかさを感じました。これもまた気持ちいいです。しばらく休憩してからまた激熱スチームを楽しみ、水風呂で溶けてから上がりました。
湯上がりは番台で買ったイオンウォーターで締めました。遅い時間だったのでゆっくり入れました。あつ湯と熱いスチームでリフレッシュできました。爽快さを感じます。来れて良かったです。


男
-
60℃
-
20℃
19時頃に入りました。今日は一日ゆっくりして少し用事を済ませてから熱湯と熱いスチームを求めてやってきました。こちらは平日は一日置きに休みなのでなかなかタイミングが合わず、久しぶりでした。
この時間は割と空いていました。洗体してまず熱湯に浸かりました。足が痺れるほどではありませんでしたが、気持ちいい熱さを楽しみ、一旦水風呂で冷ましました。こちらは湯船も水風呂も軟水で体に絡む感じで肌触りが気持ちいいです。
そして熱気浴室へ入りました。視界が蒸気でほぼ無く、なんとかベンチに座りました。ストーブ側は座席横や足元にも蒸気が噴射されて熱すぎるので、遠めの窓側に座って蒸されました。こちらは10数秒毎に長めに蒸気が噴射されていて、どんどん熱くなっていき、いい刺激を楽しみました。やっぱりここのスチームは気持ちいいです。
軟水の水風呂はそこまで冷たくないのでゆっくり浸かって冷えました。柔らかい水が気持ち良かったです。そして湯船の縁で休憩しました。熱いスチームのおかげか結構効いてました。その後も熱いスチームと柔らかい水風呂を楽しんでから上がりました。
湯上がりにイオンウォーターを一気飲みして締めました。体がぽかぽかになり、少しアマミも出ていました。今日もしっかり楽しめました。来れて良かったです。



男
-
60℃
-
20℃
生活圏内なのになかなか行ったことがなく、初訪問。噂通りカラフルな柄の人々が多めですが、ノスタルジックな気持ちになる古き良き銭湯。ちょうど入店したタイミングでカランからお湯が出なくなるハプニング。「どうされます?」と番台のお姉さんが気を遣ってくれたけど、気にせず入る。
スチームサウナは2名ぐらいで狭いけど、スチームの噴射感覚が頻発で、まったく室内が見えないレベル。湯らっくすの大噴火スチームを彷彿させる熱さ。水風呂はほどよく冷たいおひとりさまサイズ(キツキツで2名いけるか)。
常連のオッチャン達がサウナに入りはじめたので、邪魔しないように私はあつ湯で温冷交互浴を5セットほど。ここはお湯が熱いのでサクッと温冷やるのに向いているかも。
番台の人の感じの良さ、常連達のコミュニティ感、実家のように落ち着く脱衣所。思ってたよりだいぶ良い銭湯でした。また行こう。
男
-
60℃
-
20℃
18時過ぎに入りました。今日は熱湯を求めて、久しぶりにこちらにやってきました。
洗体してから早速中央の熱い湯船に入りました。だんだんて足先が痺れる感じで気持ちよく熱湯を楽しみました。軟水風呂とのことで熱いながらも柔らかいお湯で体に絡む感じがしました。その後に水風呂で冷えました。こちらもそこまで温度が低くないものの体に絡む感じで気持ち良かったです。
その後はスチームサウナに入りました。入ったとたん蒸気で前が見えない状態でした。30秒ごとに蒸気が噴射されていて熱々でした。あまりに熱々で、蒸気外気浴出ていない右側に座りました。常連の方は入口近くで立って入っていました。蒸気の直撃を避けていたのかもしれません。とにかく熱々でした。
その後に柔らかい水風呂でじっくり冷える、ああ、気持良かったです。最後は、また熱湯で痺れて水風呂でとろけてきました。
風呂上がりにイオンウォーターで締めました。スチームがこんなに熱々とは思っていなかったのですが、楽しめました。来て良かったです。

男
-
60℃
-
20℃