対象:男女

和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿 さかえや

ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町

イキタイ
1201

サウナが合法で良かった

2022.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 74℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃

ロウリュウマ

2022.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが合法で良かった

2022.01.09

1回目の訪問

夫の誕生日にサプライズで予約しました。

お部屋の一室を貸切用浴室にリニューアルされたのだと思います。
脱衣場、冷水機、洗い場、温泉の浴槽、水風呂、サウナ、休憩スペースが全てコンパクトに揃っています。

個人的には温泉で温まれるのが嬉しかった。
サウナは狭いのでドアを開けるとすぐに70度などになりますが、ロウリュすればアツアツ蒸気ですぐ汗をかけます。

森の癒しは、朝焼けの空と雪を見ながらインフィニティチェアで休憩できました。外気温0度とかなのに外で休憩できる幸せ。
寝っ転がれるマットもあるのでこっちにゴロンも可能。どちらも最高でした。

水風呂には氷を投入可能です。

私たちは夫婦ですが、貸切とはいえなんか恥ずかしいので水着着用で利用しました(笑)

サウナに入ることに夢中になり、用意されていたポンチョを使うのを忘れました。
かき氷作る時間もなかったです。

都心からは少し遠いけど、宿のご飯もおもてなしも素敵なので、ここぞの時の利用はオススメです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 74℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
3

ロウリュウマ

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shin

2022.01.09

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝サウナ後、外湯巡りに行きましたが午後の枠が空いていたので引き続き水の癒しで100分利用しました。温度は低めですが、セルフロウリュと温泉ブーストでしっかりととのいました!

手打蕎麦うどん 玉川本店

とろろそば

コシがあっておいしいです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
23

Shin

2022.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊で朝サウナです。起きて朝風呂は部屋の温泉に入ってきたのでそのままサウナに入りました。昨日から引き続き水の癒しの方ですが2枠分の100分利用をしました。100利用をすると45分にはないサウナハット(MOKUタオルはあり)、フリードリンク(ウォーターサーバーはあり)やポンチョが付いてきます。付加価値を考えてもコスパがめちゃくちゃいいです。スタッフさんのサービスもとてもよく最高にととのいました。

宿泊の朝食

マーブル豚の味噌焼きときのこ類が美味しかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
14

Shin

2022.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:前回日帰り利用してかなり良かったので宿泊で利用させていただきました。前回とは別の水の癒しで、45分コースの空きがひと枠だけ空いてました。サウナ、水風呂、温泉は森の癒しと同じで外気浴スペースが半室内のような感じになっておりデッキチェアギリギリ2席くらいの広さです。ただこの季節は寒いですし、室内にベンチやベットがあるので充分です。45分コースはやはり足りないですが、お試しにという方にはとてもいいと思います。明日は2枠連続で100分利用予定です!

宿泊の夕食

信州サーモンがめちゃくちゃ美味しかったです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
7

メロンソーダ

2022.01.06

1回目の訪問

渋温泉さかえ湯さんの貸切サウナ。

アメニティもドリンクにかき氷までついて充実!新しく綺麗だし最高でした!
水風呂は15度と冷たいし滝でサイコー。

でもサ室が最初だけ80度すぐ70度位に下がってしまうのでサウナーさんには物足りないかもです。
でも本当に良いのでリベンジしたいです。

続きを読む
31

K

2022.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー37

2022.01.04

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:0.2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:貸切空間で室内の温泉で温まってから、サウナにイン。じっくり温めて最後はロウリュで熱々に。キンキンの水風呂からのインフィニティチェアで雪見外気浴!貸切空間でこれだけの設備で飲み物などもついてコスパかなり良かった!

続きを読む
4

山崎 孝一郎

2022.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Amamix

2022.01.02

1回目の訪問

21-22スノボ旅③北信

初滑りは野沢!からの移動し
こちらも大好きな渋温泉に素敵なサウナがあると聞きつけ2022年初サでお邪魔しました。

アクエリアススパークリングとミニサイズの缶ビールのサービスにまず感動^ ^
サ室は2名がちょうど入れる大きさで70度台ですがロウリュで湿度もあり、終始心地良く入れました。ドーミーのような音楽が流れておりリラックスした雰囲気です。

外気浴スペースは年末からの大雪で雪が積もっており、
人生初の雪に顔から埋まってみました!
感想はと言うと、痛い!笑

コンパクトですがサウナーのためによく考えられた素晴らしい施設で、これが渋温泉だと思うと余計に感動しました。

またお世話になります!

続きを読む
9

ミケサウナー

2021.12.30

1回目の訪問

家族みんなで長野渋温泉、春蘭の宿さかえや。何回か来ているお気に入りの温泉地。しかも行ったことのあるさかえやがサウナを作ったと知り2か月前から予約。

新幹線と長野電鉄特急を乗り継いで渋温泉へ。チェックインすぐに予約しておいたサウナへ。からだを洗ってまずは温泉で毛穴を開く。その間にハーブをお湯で戻してロウリュ水を作っておく。サウナに娘と入る。78度でも子どもは熱いと。2人で水風呂に入る。水温21度。娘とサウナ水風呂に入るなんて最初で最後かもと噛み締めながら入る。休憩場所にふたりで寝転ぶ。サウナ気持ちいいね、と自然な感想が聞けて満足。
娘は母親にアクエリアスの炭酸をもらって水分補給。その後かき氷も楽しんでいた。家族で楽しめた。自分はサウナ4セット。ロウリュで温度湿度を上げて発汗。基本が78度なのでそこまで上がり切らないが個室サウナとして素晴らしかった。

さかえやの話ではないが、外湯巡りが渋温泉の名物。雪と時間の都合で3つだけ入る。その中で大湯に。5分ほど入って再度大湯の温泉へ。一時的に貸し切り。熱さが体を芯から温める。雪がしんしんと降る坂道を降りながらさかえやに戻る。帰り道が天然の外気浴のよう。髪にも雪が残ってる。気持ち良い。

個室サウナ、外湯巡りと家族で楽しめた旅行になりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 21℃
14

まぼ

2021.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナまでが仕事です。

2021.12.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナまでが仕事です。

2021.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mofmof *

2021.12.23

1回目の訪問

お久しぶりのサウナ!✨

冬晴れの今日、
最高な時間を過ごしてきた……😭✨

本当に幸せだー🧡

ありがとうございます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15.8℃
41

P 嫁 P

2021.12.11

1回目の訪問

夫と2人でサウナに入りたい!と思い
2ヶ月以上前から探して辿り着いたさかえやさん。

楽しみであったが口コミもそこまで見ずに
予約したため正直そんなに期待はしてなかった。
そして渋温泉に着いたが
お店はほとんどやってないし、人も全然いない。 
大丈夫なのか、これはと思いながらホテルへin!

森の癒しサウナ100分予約の人は
酸素カプセル30分500円!
サウナ前に入ると発汗作用があるとのことで
とりあえず入ることに。
耳抜きしながら30分の酸素浴。

よし!いざ!森の癒しサウナへ!
うわーーー!!!すごい!
サウナハット、ポンチョ、バスタオル、モクタオル、ビールにアクエリの炭酸!製氷機!
そして温泉と水風呂から滝!サウナ!外気浴!整い椅子!
あって欲しいものが全て揃ってる!!!
なんなんだー!この施設!
一気にワクワク急上昇で2人で興奮!!

温泉で身体を温めて、サウナへ
2人で十分ないいスペース
温度は70〜78℃!
中はまだ不十分な湿度と温度。
サウナ前に選んだアロマでロウリュウ開始! 
狭い空間のため一気に温度と湿度が急上昇。
速攻吹き出してきた汗!!!!
繰り返すロウリュウのお陰で2人とも滝汗!
18℃の水風呂に飛び込み
ポンチョを着て、外のコールマンのベンチで外気浴
しかし、まさかの!インフィニティベンチ!!
1セット目なのに
なんだかふわふわととのい始めてる...
いやーーーーー!最高!最高!!!

3セット繰り返したが全てが最高だった。
そして最高のととのい。
すみません!!時間足りません!
ずっといれる!いたい!と思った。
出た後も、温泉の効果なのかサウナの効果なのか
酸素浴の効果なのかわからないけど
ずっと身体がぽかぽか、ふわふわ。 

それからホテルの夕飯!サ飯!!
これまたご飯に全く期待してなかったのに
びっくり!!とても美味しい夕飯でした。
そして朝もサウナを予約!!!笑
今度は水の癒し。ここは外気浴なし。

これまた美味しい朝ご飯食べて
水の癒しサウナへ!!
外気浴はないが作りは、ほぼ一緒!!
整いの場所はソファみたいな所に寝転び
これはこれで最高ーーー!!十分でした。
ここでも3セットやったけど
時間が本当に足りない!!!!笑
もっと入りたい!いたい!の一言!!!

兎に角さかえやさんのサウナは
こうあって欲しい!が全部叶う場所!!
大好きな人と大好きなサウナ!
最高の空間でした。

渋温泉まで行く価値のあるサウナ。
また絶対行きたい!!!

続きを読む
11

花巻温泉

2021.12.05

1回目の訪問

本日、貸切サウナ行ってきました。
雰囲気、サービスとても満足しました!毎年、渋温泉にはイベントできているので、毎年の恒例行事にしたいとおもいました。
とてもアメニティやサウナ好きの求めているのがわかっているサービスにとても感動しました、ただ、サウナの足元があたたまりにくいのが残念でしたが、とても満足度はありました。

続きを読む
20

Shin

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:貸切で温泉とサウナ、水風呂、内気浴のベンチとベット、外気浴のテラスがありました。ロウリュ用のハーブも1種類ですが選べます。サウナもセルフロウリュ可能でとてもセッティングいいです。水風呂は氷で温度調整でき、滝のように天井から水が出ています。外気浴(インフィニティチェア2つ)、内気浴はどちらも最高でした。車移動が必須ですが、温泉街も楽しめてコスパ抜群なのでまたリピートしたいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
19
登録者: 奈良岡にこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設