2021.06.03 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 月と太陽 DREAM VILLA
  • 好きなサウナ サウナと温泉 水が優しい 暗め TV無し セルフロウリュ有 自然のアロマの香り 月と太陽の絶景が大好きだけど 系列の月と太陽HANABIにハマってます。
  • プロフィール 中の人は100%天然のお肌に優しいサウナハーブのお店アルテミスの薬草店をしてます。 ロウリュアロマ、薬草風呂、お部屋の芳香にお使いいただけます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラブサウナー

2023.09.03

1回目の訪問

水風呂苦手だけどサウナデビューしたいと言う友達をつれてきたい、豪華な貸切サウナ🧖‍♀️

アルテミスの薬草店の優しい香りの
サウナセントを3種から選び
ロウリュ水を準備し、

かき氷を先に作っておくのがポイント
(氷を3.4個ずついれると蓋もしまるし
まわしやすいよ。)

身体清めて、
温泉ブーストして、
ロウリュサウナでかき氷食べる。


よろづやさんのシロップは
苺と柚子。
美味しいすぎ。

何杯食べたかわからない笑

しっかり冷えるから
水風呂がキンキンじゃなくて助かります。
入りやすくて嬉しい。


そしてアロマ香るロウリュサウナも良いけど
やっぱり温泉100%のミストサウナが最高。

飲める源泉なので、安心して
ゆっくり入る。

ぽっかぽかになってまた
かき氷を作って食べる。


サウナとかき氷休憩を繰り返す贅沢。

幸せすぎる。

続きを読む
9

ラブサウナー

2023.02.04

3回目の訪問

6階 森の癒し(滝水風呂の外気浴)
5階 水の癒し(天然水チラー付水風呂と滝水風呂、水風呂が2つある方が内気浴)


サウナ室のMISAストーブ、
KOLIBRIからSUNNYにパワーアップしてました。

先にロウリュ用ハーブを煮出しておいて
頭と身体を洗い
温泉ブースト
サウナ
水風呂
ベッドで休憩(休憩スペースは他にも)
かき氷作り 

1枠より2枠の方が楽しめるのでおすすめです。

夜朝で森、水とそれぞれを楽しむのも最高!

続きを読む
10

ラブサウナー

2022.09.24

1回目の訪問

逗子マリーナに合うオリジナルサウナアロマが楽しめるときいてSPACE KEY POINTへ。

噂のおNEWの香りは

SIGNATURE SAUNA SCENT『Scenery』
暖かな太陽の日差しを感じさせるベルガモットの香りから始まりラテン語で「海の雫」を意味するローズマリー、爽やかな海風を感じさせるミントとユーカリへ。神秘的な⻘色の精油ブルーサイプレスとパイン(松)の深く安らぐウッディな香りへと変化します。

との事。

このロケーションで
モンスター級パワフルストーブにロウリュ。
繊細な香りを楽しめるなんて、、、。

記念日だったら絶対忘れないだろうな。

海を眺めながら
素敵な香りをたっくさん浴びた後の
水風呂、外気浴🏖が最高で何度も溶けます。

何もかも忘れて心から癒されるのを体験
出来ました。

連泊したい!!

記念日にも来たい特別な場所でした。

続きを読む
8

ラブサウナー

2022.09.12

2回目の訪問

6階の貸切サウナ森の癒し

サウナ、水風呂、外気浴、ソファ、かき氷、温泉
までがサウナ。

忘れられない。
りんごシロップが絶品。
(復活してた)

続きを読む
30

ラブサウナー

2022.06.01

2回目の訪問

久々月と太陽

キツイ階段は天国への階段
頑張って登った後は素敵な整いが待っている。

チェックイン時にはスイッチ入って温まりだしてるMISAストーブのサウナ室。
好みの温度に上がるまで
綺麗なお風呂に温泉入れて身体を清めておく。

アロマは3種。
夜の為の香り、tumuluをセレクト。
爆睡できる為のブレンド。
白樺タールの良い香り。

3セット後の
温泉から上がって内気浴したら
またサウナに入りたくなっちゃう。

夜中までサウナを楽しんで
こだわりマットレス で
あとは寝るだけ。

サウナリトリートが最高。

続きを読む
11

ラブサウナー

2022.04.11

1回目の訪問

bar hotel 箱根香山

[ 神奈川県 ]

お部屋もだけど、
spa(貸切サウナ90分)にある
フリードリンク豪華すぎ〜
シャンパンにイチゴアイスも。

サウナ、水風呂、内気浴+bar🥂🍾✨
90分はあっというま。

コンセプトちゃんと振り切っていて凄い....!
そしてサウナはアチアチ、
水風呂つめたっ!
外からの風も心地良い。

夜桜の綺麗なバーで美味しいご飯。
お気に入りホテル!

続きを読む
5

ラブサウナー

2022.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

アルテミスの薬草店桜ブレンド期間を楽しみに
期間中2回目の厚木ラッコへ🦦

サウナストーブ横の上段が気持ち良い。
端の角は落ち着くよねー。

凄く熱いサウナでも香りに癒された日。

セルフロウリュ出来たり、
外気浴スペースがこだわって
フラットチェアまで追加されていた。

横になると意識が木漏れ日の中に溶けていく。
凄いリラックス出来る幸せ。

最後はお風呂でしっかり身体を温め。
露天風呂の温泉成分や薬湯に感謝。

ラッコ飯は麻婆豆腐にお酢トッピング!

ラッコ飯

ラッコ飯を麻婆豆腐と一緒に食べるのが最高。お酢で味変もおすすめ。

続きを読む
3

ラブサウナー

2022.03.24

1回目の訪問

夜、貸切コンテナサウナ2時間予約。

コンテナサウナから夜景が楽しめました。
80度になってたけど体感は100度越えの熱さ
ロウリュ1回でめっちゃ熱い。凄い。

貸切だから広々自由に寝サウナ🧖‍♀️
プールも冷たくて最高でした。

※子供用プール(浅め)水風呂として利用できました

続きを読む
4

ラブサウナー

2022.03.10

1回目の訪問

チェックインして
大浴場へ
貸切状態。

100度越え
(ロウリュ水は香り無し)

キンキン水風呂。

露天風呂にある椅子で外気浴。
(最初気付かなかった。あるとわかって嬉しかった)

脱衣所内気浴は大型扇風機の前で
ととのえる。

化粧水の使い心地最高。
売店で販売してた、買えばよかった...。



2日目
チェックアウト12時なので
地下のプールへ。

プールのサウナは綺麗広々
アツアツサウナ
こちらも100度越え
(ロウリュ水は香り無し)

キンキン水風呂

絶景雪見外気浴。

ととのい椅子があってまさに天国でした。

続きを読む
7

ラブサウナー

2022.03.05

1回目の訪問

一ノ瀬はるかさんのアウフグースを受けに
久々のホームサウナ。

17時〜の香りはtuki to taiyouのarucuでした。
ティーツリーの優しい香り。

アロマスプレーだけだったのに、
オートロウリュにアウフグースイベントまで!
どんどん素晴らしいサウナに...

デトックスウォーターのほかに
お茶やローズヒップティーHOTまで
サービス凄すぎます。

センチュリオンさん!!
ありがとうございます。

続きを読む
14

ラブサウナー

2022.03.02

1回目の訪問

水曜サ活

久々テルマー湯。

ランチしてまずは岩盤浴へ。

身体を清めて露天風呂から外気浴。

ドライサウナ91度、備長炭水風呂、外気浴3セット。

泥パックも塩もあるし、
安定の気持ち良さ。

最後は北欧サンゴライト化粧水風呂。
こちらは岩盤浴利用者一回のみの利用。

入ってびっくり
お肌しっとりポカポカになる。
これからは毎回これをつけようと決めた。

美味すぎスムージーが染みたー!!

#サウナ

続きを読む
6

ラブサウナー

2022.02.22

1回目の訪問

あつあつ薬草サウナで3セット。
美味しいスイカジュースが沁みる。
ご飯が美味しくて何時間でもいたい。

続きを読む
8

ラブサウナー

2022.02.13

1回目の訪問

The Okura Tokyo

[ 東京都 ]

オークラ ヘリテージ
ミストサウナ付き客室宿泊

14時チェックイン

トリートメント前60分のスパ。

・プールとジャグジー
・ドライサウナ2セット

15時半から17時トリートメント
食事へ。

サウナの為に泊まっていたら、
ゆっくり入れたかなとも思う。

お部屋の、
ミストサウナ、熱湯、水シャワー飛ばして
ベランダ外気浴でゆっくりととのう。

続きを読む
12

ラブサウナー

2022.02.11

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ室5.6人
みんな静かに入っていた。
かけ水もしている、、。
マナーがあって
癒されました。

お肌すっべすべになって大満足。
また来たい。

レモネと揚げ物を補給。

続きを読む
7

ラブサウナー

2022.02.10

1回目の訪問

お仕事終わりに神戸レディススパ。

お姫様気分になれる良い香り🌹
髪の毛落ちてない清潔さが素敵。

岩盤浴も綺麗。

サウナ室がローズの香り。
気持ち良いサウナにうっとり。
水風呂、外気浴3セット。

ローズテルマも可愛くて癒される。
お肌に優しい細かいローズスクラブ嬉しい。

岩盤浴もミストサウナもタオルも
嫌な匂いしない事に感動。

デトックスウォーターも美味しいし
リラックス出来ました。

続きを読む
6

ラブサウナー

2022.01.01

1回目の訪問

サウナ室はMISAストーブ。
90度まで上がります。
3種のサウナアロマから香りを選びロウリュ。

・身体を清める♨️

・温泉&昼サウナ
サウナアロマarucuを使用
展望テラスやベランダ外気浴でととのう。

ジャグジー にお湯をはり
森と真っ青な空と海の景色をみて
心穏やかな気分に。

・サ肉BBQ
テラス、キッチン、ホットプレート
どこでも焼けるよ。

・温泉&夜サウナ
サウナアロマtumuruを使用。
目をつむって2021を振りかえる
サウナ納め。
満天の星の下年越しサウナを楽しみました。

こちらの別荘からの初日の出の写真です。

・仮眠後の朝サウナ
サウナアロマmezameで
細胞が喜ぶ上質な香りにうっとり。

2022もサウナ旅が楽しみ。

続きを読む
28

ラブサウナー

2021.10.20

1回目の訪問

水曜サ活

ドーミーイン高崎の次の日は湯都里へ

身体をしっかり清め
まずは岩盤浴
岩盤浴着に着替えてたら
脱衣所から2階に行くスタイル。

岩盤浴から扇風機強でととのうを2セット。

次はサウナ。
ご褒美の水風呂が待ち遠しい。

広々サ室は5人ほど。
サウナおしゃべりしてる人がいないのはTVが面白かったからかもしれない。
夢中でみる。
一体感。

水風呂は20度
長く入れる憩いの水風呂なんだね?

私はささっと出て外気浴へ。
今日は突風だから椅子を求め歩いてるうちに一瞬で冷える。

湯でボコボコの地面が痛いが足つぼ刺激されてそうでこれがまた良いな。
地面痛い&葉っぱ避ける、早く座りたいorサウナ入りたい気持ちで変な歩き方になる。

これにハマって5セット。
たくさん歩いた。

広々露天風呂は源泉掛け流し。

今日はぬるいらしい。
熱いところを発見し
頭は突風にさらされ冷え冷え。
気持ち良かったな。
お湯の質も美肌になるやつ。

ポカポカしたままフレッシュジュースをいただき
ととのいました!

健康になった。特に足裏。

続きを読む
32

ラブサウナー

2021.10.19

1回目の訪問

体清めてからドライサウナへ。
2.3人用のコンパクトサウナを貸切状態!

水風呂は頭からしっかりかけ水して
MOKUでサッと体拭いて
露天にある細めのベンチに座って
空を見上げながらの外気浴。
やっぱりドーミーのヒーリングBGM好き。
ボリュームも小さめだからととのいやすい。

榛名の湯は
新潟産天然鉱石トゴールウォームタイトを使った人工温泉なのです。

サウナのあとの温泉もしびれるー!!
好き。

5セット最高に気持ちよかったな。

続きを読む
38

ラブサウナー

2021.10.15

1回目の訪問

120分貸切

5セット✨

サウナ室の椅子の高さが高めなのが好き。

コンパクトサウナは
158cm女一人なら膝を曲げて寝れるサイズ。

2人なら上に1人、下に1人座れる。

上に二人は細かったらいけるけど
ストーブ前の左横の壁がアチアチなので注意。
右側の木の壁なら暑いけど寄りかかって大丈夫。

水風呂は大きなジャグジー 。

外気浴も良いし、
クーラー前で内気浴も最高。

続きを読む
63

ラブサウナー

2021.10.13

1回目の訪問

香林居からの

しあわせの湯 3セット
サウナ付家族風呂 1セット


野乃金沢 4セット

野乃の露天風呂はドーミーインとBGMが違った。
あとマッサージチェアとかはなかったかなぁ。

街中で便利!
うるさくもなく爆睡できました。

続きを読む
8