対象:男女

お丸山ホテル

ホテル・旅館 - 栃木県 さくら市

イキタイ
534

サウナーKitty

2024.09.23

2回目の訪問

3連休最終日の月曜、久々のお丸山ホテル、13時ごろイン。
喜連川温泉手形で入ったけど、ランチと温泉のお得プランもあるのね。それも魅力的だな。
マンガもある広々休憩室を覗いたら、めちゃ良いヨガマットがあって、ストレッチ始めちゃった😅。ので、お風呂に行ったのは、13:45頃。女湯、10-12人ほど、ほぼ皆さんサウナーなので、サ室はつねに、4-7人(定員キツキツで7人)。78℃くらいだけど、セルフロウリュ(アロマ水)で、しっかり汗かける、良いサウナ。滝行のシャワー、水風呂18.6℃、広くて深い。外気浴にリクライニングチェア2,イス2。風が気持ちいい。
マナーの良いお客さんばかりなので、少し混雑感はあったけど、良いサ活できました。
喜連川の温泉(他の温泉施設も)もホントよいので、オススメです。

続きを読む
9

あまみやっこ

2024.09.23

25回目の訪問

3セット。
世間の連休最終日、遅い時間狙い大正解!

続きを読む
23

サウナーチルポ

2024.09.22

11回目の訪問

2日連続で行けてラッキー。やっぱり大好きなNO.1サウナ。温泉もちゃんと温泉で好き。
サ室にマット敷かれているのも良き。
宿泊客もいるから早い時間に行った方が静かでゆっくり入れるから良き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
12

キューティーハニュー【QT82】

2024.09.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunnerman.st

2024.09.21

1回目の訪問

「今日の日帰り温泉は終了しました」
マジかよ😭

続きを読む
16

サウナーチルポ

2024.09.21

10回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュ最高

#水風呂
もう少し時期が経つと冷たくなって最高

#休憩スペース
もう少し時期が経つと涼しくなって最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
14

Lisa

2024.09.21

1回目の訪問

サウナはセルフロウリュ付でアロマ水は森林の香。今日は涼しくて外気浴が気持ちよかった。温泉はとろみがありスモーキーな香りで、つるつるになる✨ここはサウナもいいけど温泉が最高、静かで空いてるところも⭕️

続きを読む
82

NKG

2024.09.19

1回目の訪問

急遽仕事が休みになり、午前中に用事を済ませたので午後からin♨️

平日ということもあり空いててよかったー🤤
時期的に水風呂がまだマイルドな感じなので、もう少し気温が下がったらまた行きたい🚿

続きを読む
4

ねんね

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ3セット
人いなくてほぼずっと貸切だった

続きを読む
1

あまみやっこ

2024.09.16

24回目の訪問

3セット

続きを読む
3

2024.09.16

36回目の訪問

今日のサ室熱い気がした😳
前の方のロウリュとの兼ね合いがよかったのかなアチアチのままだった🥰
でもおしゃべりが気になって2セットで終了🥺

もう黙浴の時代でもないし掲示もされてないけど、やっぱりお丸には静けさを求めに行ってるので耐えられなかった🥲

続きを読む
18

ゲンキ

2024.09.15

1回目の訪問

日曜日で、人がたくさんいると思っていたらそんなにいなく穴場のサウナでした!!
温度は80℃ちょっとでそんなにあつくもなくとかんじで
美肌の湯だけあって肌がすべすべに笑
またこよう!!

続きを読む
19

🐻

2024.09.14

1回目の訪問

浴室暗め、サ室・謎打たせ水エリアさらに暗め。
セルフロウリュ✖️ブラックフォレスト。
サ室表示よりだいぶ熱い!
森林浴✖️外気浴✖️鈴虫大合唱🛎️
温泉ぬるつる系、肌が喜ぶ。
すきばかりを詰め込んでくれた上に、終始貸切、空間丸ごとご褒美だった💎

続きを読む
8

山﨑

2024.09.13

1回目の訪問

『初訪問✌️』
午後から半休をいただき、
茨城から移動してきた妻と合流。
福島に小旅行へ行く途中に寄り道して、
以前から行ってみたかった💁へ。
外観は新しい感じではないですが、
館内はとても綺麗✨
サウイキメンバーズ特典で
タオルセット無料。ありがたや〜😁

平日の昼過ぎだからか、宿泊客もおらず
浴室はガラガラ👀
内湯と露天に源泉、水風呂、サ室と
コンパクトかつシンプルなつくり。
冷水機の水量多く、キンキンに冷えてるのは
非常にポイント高かったです👏
楽しみにしていたサ室は、80℃表示ながら
マイルドさとは程遠く、しっかり熱い🔥
セルフロウリュ出来るのも良いですね。
浴室内に何名か見かけるものの、
結局誰ともかぶることなく、
4セット堪能しましたが、全て貸切👍
水風呂まろやかな感じで冷た過ぎず、
心地良かったです☘️
外気浴スペースはベッド、イスともに充実。
締めは露天→水風呂。
妻も私から強奪したサウナハット着用し、
セルフロウリュ、水風呂堪能した模様。
立派に成長してくれて嬉しい限り😁
とても気に入りました。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
92

にわとりさん

2024.09.11

2回目の訪問

2週連続のお丸山サウナ🧖‍♀️
ホームになったのか…🤔
サウナ&水風呂&外気浴全てが今日も良きでした🙆‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

こばけん

2024.09.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみやっこ

2024.09.10

23回目の訪問

回数券で。
2セット。

続きを読む
7

づきゃ

2024.09.08

4回目の訪問

外気浴スペースアップデートされてて二重丸山

続きを読む
18

2024.09.07

35回目の訪問

サウナ飯

用事終わって12時イン
今日のランチはこちらのレストランで食べると決めていました😌ラストオーダー13:30なので先に腹ごしらえ😌野菜タンメンは野菜がもりだくさん!!!キャベツたまねぎにんじんズッキーニじゃがいもかぼちゃパプリカきくらげ!緑は小松菜?叉焼御膳のチャーシューとデザートもついている🤗たっぷりすぎて30分以上食べてた😂満腹😗
宿泊客ではなさそうな方々のランチ客もそこそこいて、勝手に嬉しくなったりして笑

サウナ水風呂外気浴はいつも通り大満足🧖‍♀️外気浴でうたた寝しながら4セット!日中のホームは久々だったなあ自然に溶け込んでたら16時になってました🌳

野菜タンメン

野菜多すぎ食べごたえしかない!

続きを読む
15

くろまてぃ

2024.09.06

5回目の訪問

ちょくちょく実家に帰っているのに行くタイミングがなくて久々になってしまった。
久々に行ったら外気浴のイスが寝れるタイプのイスになってたし、サウナ室も南大門と同じタイプのタオルが敷かれていた!タオルなかった気がするんだよね…たしか…曖昧だけどそれぐらい行ってなかったってことよね。
あいかわらず最高のサウナと湯、蝉の音楽聴きながらの外気浴。最高かよ。夕方少し涼しくなるとひぐらしが鳴き始め、アブが出没しだすので注意ですw

続きを読む
2
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設