マブダチの誕生日旅行ってことでアンテナぶっちぎった此方へふらりと。
宿は一頭貸しの(言いたいだけ)コテージタイプで、自由に過ごせるから最高よ。肉と野菜と酒買って夜はBBQ。
サウナは自分達で最初から薪で火起こして育てるタイプ。初めての経験で苦戦することもあったけどとても勉強になりました😊
セット数は分からないけど1回20分ぐらい→水風呂は外(クソ寒)でガッツリ入って→外気浴でバキバキととのう脳死蹂躙コース。
サウナの温度は60~85度くらいだけど温度計じゃ伝わらない良さがある。
狭めなこともあって熱の回りはかなり良く、セルフロウリュもガンガンいける。
薪が減ってきたら追加注文することも出来て、最終的には3セット追加😅
無尽蔵にととのいすぎて頭バグってたけどそれがまた最高。
そしてその直後に流し込むキンキンのビールがまた最高。


共用
-
95℃
-
17℃
共用
-
98℃
-
25℃
1泊で兵庫割目当てで香川から来訪。
500円でサウナセット(ガウンとタオル)を渡される。平日のため時間制限なしでチェックイン~23時までサウナ使い放題。
(良いところ)
・サウナから海、夕日がばっちり。
・プールが水風呂がわりなので頭から潜り放題
・サウナが狭いので、セルフロウリュウでばっちり熱くなる
・外気浴の寝椅子が結構よい
(検討余地あり)
・夏はプールなので、水温が高い
・プールに虫が多数浮いている。(特に夜は照明がついているので多い)
・シャワーにチラーがついていれば上記の問題は解決する。
今はプールもサウナと同じ23時までです。しかし、プールに浮遊する虫が多すぎて20時30分で断念。