2022.10.23 登録
[ 大阪府 ]
📍 豊栄温泉|大阪府八尾市
🧖🏽♀️| 92-96℃【オートロウリュ】
🧊|15-16℃
.
サウナババア妹さんのホームサウナでお馴染みの豊栄温泉さん♨️
ずっとずっと気になってたし、早く行って(笑)と言われててやっと行ってきた🤣✨🎶
.
【サウナ】昔ながらの町銭湯やのにオートロウリュは激アツ🔥サウナは有料¥100でサウナ専用バスタオルを貸してもらって巻いて入るスタイル🧖🏽♀️常連さんのマダムお二人に並んでいざサウナ!常連マダム曰く、私が行った水曜日はあかんわー言うてはった🥺いつもは100℃以上が当たり前で110℃が基本らしいけどその日は残念ながらアチアチではなかったらしい😢とはいえ、町銭湯でオートロウリュでこのコンディションだと全然文句なし💯しかもタイミング不明のオートロウリュ、3セットともタイミング良く出てきて最高やった🎶
【水風呂】温度計はなくてわからへんかってんけど、めっちゃ冷たかってんな!めちゃくちゃ気持ちいい水風呂やった…ほんで深いのもいい🧊
【整い場】銭湯なので整いスペースはないけど、露天風呂の縁で外気浴👼🏻
.
常連さんのお話的に110℃サウナを体感するためにも、絶対リベンジするべきっぽかったのでまた行かなあかん🔥
女
[ 大阪府 ]
📍 神徳温泉|大阪府大阪市旭区
🧖🏽♀️|92℃【ボナサウナ】
🧊|15-16℃くらい【温度計なし】
.
本日の明けサウナ🌝彼は休みやったし、夜勤中からサウナ絶対行こうと思ってて本日は「21世紀の公衆浴場 神徳温泉」さんへ♨️
下町商店街の端で閑静な住宅街に突如現れる赤いネオンの「ゆ」の文字と湯煙…外湯からも見えるこの景色がたまらんかった🎶
ここはシャワー含めて全てが軟水らしくてそれを楽しみに行った💧
柔らかくてスベスベする軟水ってなんかもう浴びてるだけで気持ちいいよな
最近自分の中でかなりキテるボナサウナもめっちゃ楽しみ🎶
.
【内湯】湯気でもう奥が全然見えへんほど奥行きが長い。広い…!
主湯、気泡風呂、赤外線寝風呂、椅子風呂、超音波風呂、薬湯、電気風呂、エステバス🛁種類スゴイ✨広いから、日晩で賑わってても全然圧迫感なかった!もちろん軟水でトロっとして気持ちいい。ゆっくり湯通ししてサウナ行って、サウナの後もの〜んびりお湯を堪能しました☺️☺️
【サウナ】サウナは二種類で無料のスチームサウナと有料のボナサウナ🔥ボナサウナ入る時は女湯は身体に巻く用のバスタオルとサウナマット用タオルの貸し出しが付いてた🧖🏽♀️彼はバスタオルだけみたいやったから、サウナマットの貸し出しは多分女性だけ!スチームサウナは今回入ってない🙌🏽次は入ろうと思う…✨
楽しみにしていたボナサウナ…いざ入室。あっつ!!何度?と思い温度計みて92℃をキープ🔥砂時計⏳が壁にいくつか付いてたけど、自分の体感でサウナタイム。汗出んのもだいぶ早くてずっと熱いし、ボナストーブが「ブォォォォン」って鳴き始めたらさらに熱くて(笑)早く水風呂へイキタイ気持ちを数分耐えていざ水風呂へ🧊
【水風呂】軟水の深めの水風呂。優しい。気持ち良すぎるし元々水風呂長めやけど、さらにずっと浸かってたくなる水風呂!水風呂後に桶で脳天冷水被りroutineを終わらせて露天へ。
【外気浴】ベンチが2つあってそこで整いタイム。空を見上げると赤いネオンの「ゆ」と湯煙が見える素晴らしい景色。最高のボナサウナと軟水水風呂の後の極寒外気浴。整い以外の何者でもない。全身あまみに包まれ何も考えずぼーっと「ゆ」を眺める…。はぁ最高。4セット目行きたかったけど時間の都合3セットで切り上げ😓露天風呂は少し浸かったけど寒くて結局内湯の方が人気やったね🫶🏽
.
出てから帰り道、彼とオロポで乾杯。「神徳温泉、最高やったな…」を2人で連呼しながら、本日のサ飯は寿司をテイクアウト。RADを聴きながら帰ってたら、どうしても映画の主題歌が時折流れてくる。「新海誠の映画見たくなるよな〜」その流れで家に着いて寿司と君の名は。で乾杯🍺あ〜、サウナって最高🤣
女
[ 奈良県 ]
📍 ほてい湯|奈良県奈良市
🧖🏽♀️|95℃前後【ボナサウナ】
🧊|16-17℃程度
.
大寒波で寒すぎるので銭湯サウナへGO♨️
ご近所銭湯で奈良県では有名なほてい湯さん♨️
定期的に来てるけど、何気に彼は初ほてい湯やったらしく…
めちゃくちゃ最高やったと🎶2人でお整いでした👼🏻
.
ここはサウナ料金¥150支払ってサウナ室に入るキーを貰うよ🔑
2階にサウナ室・水風呂・2人がけベンチ・カラン2つがある!
.
【サウナ】95℃前後のアチアチボナサウナ🔥いつ来てもコンディション抜群で熱い!すぐ汗が出てくる🎶いい感じの湿度で過ごしやすいサウナ。5人くらいが余裕もって座れる。大体いつ行っても貸切かもう1人いるかくらいなのでのびのびサウナタイム過ごせる✌🏽無料で1階フロアにミストサウナもある🙆♀️
【水風呂】目の前に水風呂があって長いこと浸かってられる優しい水風呂🧊導線が完璧✨
【整い場】2人腰掛けられるベンチが水風呂の横にあるからそこで整いタイム🪽もし人が多くても同じスペースにカランが2つあるのでそこで座ることもできる🙆♀️外気浴はないけど、最近寒すぎるから銭湯サウナで内気浴が気持ちいい季節🧖🏽♀️
【内湯】熱湯がなかなかに熱い(笑)熱湯好きでいつも熱湯に入るけど、サウナの後に入ったから温冷交代浴はしやんかったけど、温冷交代浴してるマダムも多い!
.
そろそろ、ミストサウナも入ってみやんなな〜🤔ら奈良に来た時はぜひ、ほてい湯と御所宝湯がダントツでおすすめ銭湯サウナなのでみんな行ってほしい🦁🎶
女
[ 京都府 ]
📍白山湯 六条店|京都府京都市下京区
🧖🏽♀️|110℃【遠赤外線式】
🧊|17-18℃【地下天然水】
.
1人休日で延羽の湯羽曳野に行きたい気分やったけど、大寒波ということで銭湯サウナやなと思い京都へ🚃
京都はローカル銭湯やのに有名なところがいっぱいで悩んだ末に今回は白山湯 六条店さんへ♨️
高辻店もまだ行ったことないけど、サウナアカウントで六条店をオススメされたのでこちらから☺️
.
浴室入り口の足元に、足元シャワー的なのがあってこれは出る時に足流せるのが嬉しいポイントやった⤴︎
平日15時Openと同時に訪れたけどすでにカランは既に常連のマダム達で賑わっている…私15:01に入店したからさすがにびっくりしたww
若者は私だけでマダム達に混ざって身を清めて湯通ししていざサウナ🧖🏽♀️
.
【サウナ】遠赤外線の昔ながらのサウナ!110℃で高温🔥湿度は低めやけど全然呼吸しんどくなくて、居心地のいいサウナ室。タイルと木の背もたれと赤い絨毯がなんとも昭和を漂わせる雰囲気☺️じっくり温まっていざ楽しみにしていた水風呂へ…
【水風呂】天然地下水の水風呂。冷たすぎず17,8℃かな?って感じ。軽くて柔らかいというか、入った瞬間包まれる感じ!長く水に浸かってられる…めっちゃ気持ちいい✨ 🦁の口からでているところに頭から被ってるマダム達…。私は掛け湯かけ水のときに頭にもめちゃくちゃ水被るタイプなので、羨ましくてマダム達の真似をこっそりしながら水風呂の中で既にお整い👼🏻そしてこの出ている水は飲めるという。控えめにいただきました。美味しい天然水🤤
【外気浴】町銭湯ですが露天風呂あり!女湯はベンチが1脚あって、マダム達は基本外気浴とかしてはらへんくて永遠にサウナと水風呂の無限ループしてたから、1人で外気で整い🪽気温が寒いから空気が冷たくてめっちゃ気持ちよかった…。もし隣のマンションのベランダに人がいたら、私のこのわがままボディは丸見えではないのか…??と思いながら整いタイム(笑)
【内湯】内湯も種類豊富で主湯含めて5つはあったな😳主湯が熱めで気持ちよかったからずっとそこにいた🎶
.
次はサウナの梅湯or五香湯にイキタイ♨️🧖🏽♀️✨
良き休日やった〜〜🎶
女
[ 和歌山県 ]
📍SAUNA Aalto|和歌山県白浜町
🧖🏽♀️| 80℃【セルフロウリュ有】
🧊| 13℃【体感】
.
友達夫婦とサ活🎶ずっと行きたかった Sauna Aaltoさんへ✨
大自然でsunset sauna🌅最高やった〜⤴︎⤴︎
.
サウナはフィンランド式の薪ストーブ🪵🔥
薪ストーブのパチパチという音がたまらんよなぁ。
友達と談笑しつつ、白樺とほうじ茶のめっちゃいい香りのロウリュでサウナを楽しんで
キンッキンに冷えた水風呂🧊最高のロケーションでの外気浴🌅
最高すぎて語彙力無くなるけど、ほんまに行けてよかったし、また行く次は夏に行きたい🌺💯
.
値段もリーズナブルやし、アメニティやサービスが充実してるし、手ぶらで行こうと思えば行ける✌🏽
1番嬉しかったのは、シャワー室が別棟にあるから二時間たっぷりサウナ満喫して、その後シャワーゆっくり浴びれるのがすごい親切やなって思った☺️
おかげさまで友達と時間に追われず素晴らしい時間を過ごすことができた🧖🏽♀️❤️🔥
みんなぜひ行った方がいい✨暖かくなったらまた行こうっと🎶
共用
[ 和歌山県 ]
📍 高野口乃湯|和歌山県橋本市
🧖🏽♀️|100℃【00分,30分オートロウリュ有】
🧊|14-15℃くらい
.
👵🏻👴🏻が和歌山に住んでいて会いに行った帰りに🚗³₃
昨年12月にオープンした、古民家をリノベした古民家銭湯♨️
車やと「高野口乃湯」でカーナビで行ったらややこしくってあたふたしたから
事前にGoogleマップで「高野口乃湯 駐車場」で行った方がいい🙆♀️🅿️
.
まず古民家リノベってこともあって佇まいが美しい✨
ほんで中も綺麗なんやけどなんかレトロで、脱衣所や浴室の中にも日本アートが沢山あってそれもまた見るのが楽しかった☺️
.
【内湯】広い主浴槽と炭酸泉
【外湯】水風呂と薬草湯(日替わりかな?)
【整い場】内気浴、外気浴に丸椅子2脚ずつ。露天の水風呂の縁に座れるスペースあって私はずっと三角座りで整いタイム🪽
【サウナ】私の目線の高さくらいのHARVIAのサウナストーブがドーン‼️珍しいサウナ室で、椅子が並んでる。オートロウリュと不定期でスタッフさんの霧吹きアロマロウリュがある。100℃でアチアチ、ちょっと湿度低めのサウナ。かなりサウナ室はここ最近でもカラッと熱くて、その後に待ってる露天の水風呂が冷たくて最高。今日はかなり気温が寒いのもあって外気浴が気持ち良すぎて大あまみ大整いやった👼🏻欲を言えば、オートロウリュがチョロっと水出る感じやから、もうちょっと水でて湿度上がるくらいやったら嬉しかったカモ…🤭
.
家から遠いから頻繁には行けへんけど、和歌山行った帰り道はまた寄りたい🎶最高の銭湯サウナでした🧖🏽♀️♨️
女
女
[ 大阪府 ]
📍 扇温泉|東大阪
🧖🏽♀️|85℃【温度計なし サウナイキタイ記載温度】
🧊|15-16℃【体感温度】
.
2024年11月にリニューアルオープンされてからずっと気になっていた扇温泉さん♨️
街銭湯ですが、シャワーの数といいお湯の種類といい、多くて広々✨
お湯も熱湯、ぬく湯、気泡湯、寝湯、水風呂、不感温度湯、外湯(薬草湯)めちゃ豊富🫧
内湯で湯通ししてサウナへ💨200円でサウナ用の貸バスタオルと鍵をもらって、バスタオルを巻いて入るスタイル🧖🏽♀️
10分毎にオートロウリュあり!適度な湿度と、今日は珈琲アロマで入った瞬間からほのかに珈琲の香ばしい香りが…☕️
水風呂もめちゃくちゃええ温度でしっかり冷やして、そのまま露天に1人だけ腰掛けれるスペースで整いタイム🪽
の〜んびり、熱湯と水風呂で温冷交代浴したり休憩したりサウナ行ったりで最高の時間やった🎶
風呂上がりは記念にキーホルダー購入✌🏽
意外と家から近くてそこも嬉しいポイント☺️また行きます!
扇温泉さんありがとうございました🎶
女
[ 大阪府 ]
📍neverending |大阪府西区
🧖🏽♀️|100℃ 【水曜と土日どちらかレディースデー】
🧊|15-16℃くらい
.
念願のネバエンさん🧺🧖🏽♀️🫧✨
まずコインランドリーがインパクトあるし綺麗し映えてるよな(笑)
噂のふかふかタオルと、普段は有料なんやけど今日はサービスということでバスローブ貸してもらった⤴︎バスローブもふかふか🫧
冬場は整いにバスタオルとかポンチョ必須やから、思いがけないバスローブサービスで嬉しかった🥰
ワクワクしながらいざサウナへ🧖🏽♀️🎶
.
浴室は洗い場×3🚿しっかり身を清めてサウナへGO!
サウナは八角形の形でサウナストーブを囲んで座るスタイル
100℃あちあち湿度GOOD10分毎にセルフロウリュ🆗❤️🔥
はい、最高。席に人数分の砂時計⏳もあり◎
水風呂横に汗流す用のシャワーもあって完璧👌🏽かけ水は寒いからかけ湯かシャワー欲しいからありがたかった🙏🏽
水風呂も15.6℃かなって感じでめちゃくちゃちょうど良い温度🧊
アディロンダックチェア4つか5つ並んだ整い場で、噂の湯たんぽで足をあっためながら大整い👼🏻
静かでサウナに全集中って感じで最高やった🤤
アメニティも完璧で、サウナハットさえあればなーんにもいらん!
私はヘアブラシは自分のが良いから持っていったけど、アメニティにヘアオイルまであってびっくり!
まじでリピ確やな〜🥰ほんまに行けてよかったし定期的に通いたい🫶🏽
共用
女
[ 兵庫県 ]
📍 神戸レディススパ|兵庫県神戸市
🧖🏽♀️| 90℃(温度計は見るの忘れた)
🧊|16℃くらい(温度計なかった)
.
5年記念日神戸デートの後で大好きドーミーインに泊まるか、神戸サウナ&スパに泊まるかで選ばれました🎶
彼は神戸サウナ&スパへ、私は神戸レディススパで宿泊🫡
初のカプセルホテルでテンションアゲ⤴︎⤴︎
さすが、レディススパってだけあってなーんにもいらんね!
アメニティ充実しすぎて心配性な車やしと思って結局いつものサウナセット持って行ったけど、サウナハット以外しょーみほんまに何もいらんかった(笑)
飲んだ後やったから夜はサウナ我慢して朝早起きしてアサ活🔥
広々としたサウナで早朝からセルフロウリュ🉑、時間によってはロウリュサービスがあるらしい🥺🔥
あと案外サウナの人少なくてずっと1人で広々スペース占領してた(笑)
都会の真ん中やけど外気浴スペースもあってそれも最高やったな🦭
仕事柄出張とかないから、一人旅する時とかもしあったらカプセルホテルって安いしめっちゃええやんって思った🎶
男性のほうの神戸サウナ&スパも、めっちゃ素晴らしかったらしくてレディースデーとかしてくれんかな!?羨ましすぎた🫨
女
[ 愛知県 ]
📍KINOSUKE SHIMA SAUNA|愛知県 日間賀島
🧖🏽♀️|90℃【セルフロウリュ】
🧊|15.8℃【シャワーあり】
.
サバンナ高橋のYouTubeで観てからずっと行きたかったサウナ!
共用
[ 愛知県 ]
📍 おかざき楽の湯|愛知県岡崎市
🧖🏽♀️| 80℃【遠赤外線サウナ】
🧊|15.8℃
.
彼と毎年恒例東海オンエア岡崎聖地巡礼旅行の旅🎶
せっかくきたので彼には龍城サウナ行ってき‼️と言い
その間私は近くのスパ銭でサ活🧖🏽♀️
めっちゃ広い遠赤外線サウナ室やってんけど、ストーン置いてあって、なんか数分毎に水がかかるシステム?っぽい
やからか、遠赤外線サウナなんやけどいい感じの湿度もあってめちゃくちゃ良かった✌🏽
サウナマットありかけ水ありの水風呂は広々として温度もちょうど良い🥶
.
整い場も充実してた🦭
内気浴|チェアー4脚
外気浴|デッキチェア3脚、アディロンダックチェア3脚、ベンチスペースあり
.
内湯も広くて、外湯も種類豊富やった♨️
岡崎はほんまここしかないやん!って思ってとりあえず行ってんけど
思いの外よくって最高に整った🎶
夜はひがおか(東岡崎駅)で呑み🍺カラオケ🎤
年1で毎年来てるけど何回来ても岡崎最高やわ〜🥰
女
[ 京都府 ]
📍 上方温泉一休京都本館|京都府城陽市
🧖🏽♀️| 90℃【遠赤外線サウナ】【サウナマットなし】
65℃【ミストサウナ】
🧊|17-18℃くらい
.
宇治の源氏の湯初めて行こうと思ったのに日曜サ活で駐車場まさかの🈵で断念🥲
近くの上方温泉一休京都本館さんへ♨️
遠赤外線サウナはめっちゃ広いけど日晩でサウナしてる人は4.5人程度で静かやし広々しててよかって😌
遠赤外線のカラカラ系やったからめっちゃ好きな感じではなかったけど、90℃でしっかり熱かった!
整い椅子とデッキチェアは充実してて困らなさそう!
個人的に外のミストサウナの方が好きやった☺️
外湯がめちゃ気持ち良くて温度といい泉質といいしっとりなめらかな感じで外湯しっかり堪能した🎶
女
[ 兵庫県 ]
📍 SPAキセラ川西|兵庫県 川西市
🧖🏽♀️| 86℃【遠赤外線サウナ,オートロウリュ有】
70℃【バレルサウナ,セルフロウリュ有】
🧊|16.5℃
.
坊やさんに教えていただき発見した💡
コワーキングスペースのあるサウナ探してて行ってきた🪽
リニューアルしたらしくめっちゃ綺麗🌟
岩盤浴は、岩盤浴というよりもはやサウナ(笑)
メインのところはホンマに暑くてアウフグース受けたけどサウナやった(笑)
軽くシャワー浴びて、腹ごしらえして、working 👩🏽⚕️📚
コワーキングスペースが素晴らしすぎてめっちゃ集中でけた🎧
.
そして楽しみにしていたサウナへ🧖🏽♀️🧖🏽
女湯には瞑想サウナの代わりにミストサウナがあった!(入らんかったからどんな感じかはわからん)
女湯はサウナの人まっじで少なくて、お客さんまぁまぁいてるのに、私と、おばさま2人だけ。バレルも遠赤外線もずっと貸切状態🤣
アディロンダックチェア大量にあって、寝転びデッキチェア3脚、ベンチもいくつかあるって感じで整い場に困ることは土日でも無さそう。
整いスペースには椅子流す用の🚰が所々あってその親切がめっちゃ有難い💯
バレルサウナは二重扉あるやつで熱逃げへんし、セルフロウリュ控えめにしとかな熱すぎて耐えられへんくらいなって一人でビックリした😇
遠赤外線サウナはちょっと湿度低めやったかな?でもオートロウリュあるし熱かったししっかり汗かいた🤙🏽
.
一日おれる施設で綺麗しめっちゃよかった〜🎶
彼とサ活と勉強できていい休日やった💯
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。