2025年1月5〜6日(宿泊)
夕方2セット・翌朝2セット
とにかく外気温とプールが寒い!
サウナ内の時計は止まっていて室温は90℃以上を示していたけど物足りない感じ。季節的にも外気浴が厳しかったです💦
夕方は
20分サウナ→プールダイブ即退出→外気浴1分?
15分サウナ→シャワー→外気浴1分?
朝は
15分サウナ→シャワー→外気浴1分?×2セット
※この日は私たちと別にもう1組サウナセットをお願いしていたそうです。(1日目夜時点)
自分のタイミングでロウリュができてレモン水も用意されています。ただ冬はあったまりきらない気がします。それもあってか夕方も朝も貸切。
春〜秋にはとてもいいと思います!!




共用
-
90℃
-
15℃
淡路島西海岸にあるホテル。
宿泊料金にプラス1000円でサウナに入り放題。
サウナハット、館内着、水着、サンダル、バスタオルがついてきた。
(朝も入る場合は、前日に予約必要)
サウナ室は4人程度の広さ。
セルフロウリュ可能である。
レモン系のアロマの香りがいい匂い。。
温度計は95度〜100度。
天井が高いためか、足元の温度が低いのが残念。
水風呂はなんとプール。
寒くなってきたこの頃、プールの温度も冷たいっ
そして、リクラインチェアで整う。
この日は天気が良かったが、海辺ということもありすごい風。。
寒くなかなか整えなかった。
サウナポンチョがある人は持ってくることをお勧めする(ガウンはフロントレンタル可能)





少し早い相方のバースデー旅行🥳
①16:00〜17:20
チェックインの15時前から同志たちが沢山いたのでサウナは混雑するのでは…と思いきや終始貸し切り状態🥹
サ室は横並びで5人ほど入れるスペースで海を見ながら蒸される♨️
105℃ ロウリュウのアロマはほんのり甘い香り🥰
水風呂はプールにドボン✨
ぷかぷか浮きながら整えて最高🫠🫠🫠
外気浴はデッキチェアで海を眺めて波の音を聴いて…ただただ極楽😇
夕食が18時からだったのでとりあえず4.5セットして一部終了〜!
サウナ別途ひとり1000円必要
サウナハット、サウナ着、バスタオル、ビーサン🩴付き
お値段以上👌✨
あとホテル、お部屋おしゃれ過ぎます🫶







【Kamome Slow Hotel】
〒656-1511
兵庫県淡路市郡家字大谷北1111
kamome-slow-hotel.jp
@kamome_slow_hotel
淡路島にあるサウナ付きホテル
瀬戸内海を臨みながら整う、バーケーション感を最大に楽しむことができ最高でした
『🧖サウナ🧖♀️』
宿泊者のみ利用可能
90℃くらいのストーンサウナ
セルフロウリュ可能
並びで6人程が座れる
サウナ室から海が臨める
『🚿水風呂🛀』
シャワーと大きなプールがあり、泳げる広さ、深さもあり最高です
水温は16〜8℃くらい?
『🛋️休憩🪑』
外気浴、リクライニングのフラットシート
『❣️個人的に良かった、気になった点🎯』
サウナセット(バスタオル、ハンドタオル、バスローブ、水着)があるので手ぶらでいける
水風呂(プール)で泳げるのが良い
風がすごいぬけるので、気温によっては注意
#サウナ
#サウナー
#サウナ好きな人と繋がりたい
#サウナイキタイ
#サ活











共用
-
90℃
-
18℃
共用
-
100℃
-
12℃
今回の遠征のメイン施設、人生の到達点にイン。初来店になります!
関東のサウナ仲間が今回の為に予約してくれたサスティナブルコテージ。サウナカー付きでチェックインしてから火おこしして薪があれば無限に入れるセルフロウリュ出来る施設。
8月に北海道でやったガーデンズリゾートときわのハイスペックバージョン。
目の前は海、瀬戸内海を臨むシーサイドビューのまさにリゾート。
サウナは薪入れまくれば100度以上にもなりますが、台風レベルの強風に当たり風に負けてそこまではいかず。
北海道からアロマは持っていかなかったので、現地でほうじ茶を買いほうじ茶ロウリュで香ばしい香り。
水風呂も横にジャグジーがあり外なので外気に左右されますが18度くらいでバイブラ。
突風が凄過ぎる中台風クラスの悪天候で、それでもめげずにバッチバチ。
前日タイムスリップして悔やまれたので、そのまま朝まで何十セット決めたかわからんぐらいで昇天!
朝もチェックアウトギリギリまで攻めに攻めて完全優勝しました。
娯楽も豊富で麻雀セットやUNOやトランプやカラオケまで完備し、11月なのに北海道では考えられないバカンスサウナでした。真夏の曲歌いまくりで季節感すら忘れるぐらい。
なかなか場所柄来るのは難しいですが、人生に1度は行った方がいいサウナだと思います。
こちらのサウナが優秀過ぎてホテル側のサウナは入りませんでしたが人を気にせず入れたのでたぶん正解だったかな。
コテージをサウナ好きなメンバーでガチガチでやると、朝まで毛穴全開に出来ますよ。
淡路島は間違い無くサウナが好きで無ければ来ていない土地だと思います。サウナが好きで本当に良かった。
朝食も地元の食材を沢山使った名物ブレックファースト。パンはフワフワ、みかんやトマトやイチゴ等のジャムも美味。北海道以外の牛乳やヨーグルトを食べるのは久々でしたが地元の普段食べない乳製品。一つ一つオシャレな入れ物に入っている朝食は食べる価値ありました。
天気だけが悔やまれたのでリベンジする為また伺います。















共用
-
90℃
-
18℃