対象:男女

湯来楽 内灘店

温浴施設 - 石川県 河北郡内灘町

イキタイ
171

maki

2020.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maki

2020.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

makai_shouden

2020.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NAL サウナ部

2020.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけ

2020.10.11

1回目の訪問

岩盤浴無料+入館半額のクーポンを使って利用した。

行くのは2回目で岩盤浴は初めてだった。
施設は充実していて1日中いれる。

岩盤浴でほどほどに消耗したためサウナは塩サウナと高温サウナの各1セットだけ行った。

高温サウナはやはり素晴らしく下段の席でもしっかりと汗をかくことができる。

水風呂も冷えておりキモチいい。

家から遠いのでなかなか行けないが今後も積極的に行きたい。

続きを読む
22

蒸しらっきょう

2020.10.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯らんど

2020.10.09

1回目の訪問

初ライドオン
砺波店はありますが内灘は初。

広いです!
岩盤浴はフリードリンク。
ごはんも美味しいです。

岩盤入ったので、サウナは控えめに。
露天に塩サウナとスチームサウナあり。
天然温泉もいい湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
40

北陸のサウナ紹介人

2020.10.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
晴れた日には一面の海を見ることが出来て、気持ちいいでしょう。
サウナは90℃弱。水風呂は20℃くらい。
風が冷たく、ととのうのに時間がかかりました。
ベンチが10台くらいあるので、ととのいスポットに困りません!

P.S. 870円はちと高いな。。会員で100円引きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

アオキング

2020.09.26

9回目の訪問

サウナ→8分
水風呂→凍えるまで
休憩 →5分位
4セット

ここの会員アプリで入場料半額クーポンが明日までなので久々に入館💦今日は風呂の日なので帰りの支払いの時にまた半額チケットをGET🤩また来まぁ〜す😍

ここの水風呂水温…今日は20.1℃🤔
もぉ〜〜少し低ければ…
いい施設なんですがねぇ〜😌
でも地元なんで良し👍としましょう😅

続きを読む
36

makai_shouden

2020.09.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2020.09.24

1回目の訪問

半額クーポンがあったので久しぶりに内灘サ活。
人少ないせいかドライサウナはなかなか熱く、いい感じに汗出るかなーと思ってたのですが、湿度が足りないのか呼吸がしんどくてあまり時間かけることができず。
代わりにほとんど人の入ってる所を見た事がない漢方サウナ。
座る位置が低いせいか熱くない。
誰もいなかったので、立ち上がりタオルでセルフアウフグースしたらいい感じの熱を感じられた。ここのドライサウナはイマイチ、ということであれば(自分以外誰もいない事が絶対条件ですが)試してみるのもありかなーと思いました

続きを読む
9

蒸しらっきょう

2020.09.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TZ

2020.09.19

2回目の訪問

シルバーウィーク・サ活!

娘のプール送迎後、午前10時過ぎに入店。こちらの施設では、私のサ活技量では整えないので、最初からのんびり温泉&岩盤浴狙いです(笑)

高濃度の温泉は源泉掛け流し(露天風呂)、炭酸泉も温泉+高濃度炭酸、どちらも素晴らしく、水風呂は19℃程の表示ですが水質が良いためか体感温度はもっと低く、温冷交代浴を楽しめます!

ドライサウナ→薬草ミストサウナ→塩サウナと各1セット行った後、岩盤浴エリアへ♪

フリードリンク付、温度設定の異なる岩盤浴室4種+クーラー室で、本当にのんびり楽しめます。コミック・雑誌も用意されていて、プチ漫画喫茶♪
現在、石川県作家の漫画を継続読書中です。

これはサ活か?(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
79

蒸しらっきょう

2020.09.11

1回目の訪問

突然時間が空いたので前から気になっていた『天然温泉湯来楽 内灘店♨️』へ!

※サウナ💦
ガスストーブで直接の熱気が強いのでガッと汗が出る耐える系のサウナ🧖🏻‍♂️
表示は80℃ですが十分暑いです!
露天風呂の横に漢方スチームと塩サウナがありますが今回はこの塩サウナが良かった✨
他店は『スチーム💨と塩』ですがここは『ストーブ🔥と塩』、しかも塩を流すための水桶があるので湿度もある!
正直浴室のサウナよりこっちの方が気持ちよかったです(^^)

※水風呂🧊
表示20℃にしてはちゃんと冷たい✨
浅いですが臭いは気にならず十分です!

※休憩🛌
露天風呂にちょっとしたイベントができるぐらいベンチ置いてあります。笑
背もたれ有りは3脚、雨が少し降っていたので今日は選び放題でしたがいつもは倍率高そう☔️
海沿いだからか風が冷たくて気持ちよい✨

【大体の時間】
サウナ:10分 ×2
スチーム:10分
塩サウナ:15分
水風呂:2分×4
休憩 :10分 ×4
(プラスα有り✨)

この後試しに岩盤浴へ行ったのですが、、、
控えめに言って最高でした!!😄
てか岩盤浴ナメてた💦
4つの温度が違う部屋がありそれぞれにコンセプトもあるので楽しすぎです!
60℃設定の部屋なら身体への負担無くサウナと同等かそれ以上の汗も出たので驚きました。
冷蔵サウナ(約10℃)があるのでクールダウンはできますが温度差はサウナほどではないので『ととのう』感覚はありません。
ですがソフトドリンク飲み放題🥤室内で寝転がれる🛌スマホ持ち込める📱と、とにかく自由!
たぶん次回の訪問もここへは岩盤浴目当てで来る気がします✨
あと都市圏住まいの人が驚く金額設定で『温泉サブスク♨️』もやっているのでご近所さんは最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ユヅル

2020.09.08

6回目の訪問

久々に来たら、外気浴スペースに
ととのい椅子が!!

ベンチ隣に並べてある。

露天風呂の方に向いて並べてありましたが、当然、私は
テレビみたかったので、炭酸泉と平行に
なるように、ベンチ端にマイマットをを敷いて、そこに、足をおき
ととのい椅子に腰かけて、火曜サプライズ
を観ながらの休憩を楽しみました。

よく行くスパ銭、どんどん進化してますね。
先日の祥楽の湯も、サウナ室の扉が
密封性を増し、斜めに傾くドアが修繕され
出入口に滑り止めマットが引かれていたし
(いつも扉を開閉する際に下肢に力入れたら、そのままズリってなって怖かった)

ゆららも
ようやくととのい椅子にが設置され、
さらに外気浴が楽しくなりますね。

今日は岩盤浴もサラッと30分楽しみ、
ボディケアも30分してもらったので
サウナは2セットのみ。
スチームなし。最後は炭酸泉で〆!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.9℃
45

sa

2020.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんじいa.k.a豚汁男爵

2020.09.06

1回目の訪問

漢方スチームサウナの攻略法を発見しました。

上方に溜まっている熱い蒸気を下げるには…

セルフアウフグース!

誰も入ってない時を見計らって、タオルをブンブンしましょう。

続きを読む
22

kentaku22

2020.09.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日、3軒目の🈂️活♨️♨️♨️

続きを読む
24

snb9

2020.08.23

1回目の訪問

ようやく会員登録しつつ、初回のクーポンで岩盤浴へ。
寒い部屋を最後とし、温度を順に上げて一通り入りました。
やはり、サウナとは汗の出方が違うような♨️

その後はサウナ→水風呂→休憩を3セット。
2セット目のスチームサウナから塩サウナは隣り合っているので、すぐ行きました。
(いきなり塩サウナで塩をすぐ塗ると皮膚が痛むとか)
次のお得情報があるため、再訪問決定です。
出た時間が夜になったのはいつ以来かな♨️

続きを読む
31

TZ

2020.08.22

1回目の訪問

アプリ初回登録・サ活

初回クーポン利用で、385円で入浴+岩盤浴も楽しめます♪

下調べをあまりせず訪れましたが、90℃弱のサウナで問題ない人であれば、素晴らしい施設ですね!

高温サウナは屋内にあり、90℃弱でのんびりできます。サ室前にかけ湯があり、サ室直ぐ横に水風呂あり。水風呂は19℃程の表示ですが、体感温度は17℃程?水質が良いせいか非常に快適♪

初塩サウナは、以前に動画で予習したことがあったので、楽しめました♪

薬草ミストサウナは、中央に足湯的なゾーンを挟み背面から温水が流れ出す空間で、正面のステンドグラス的な照明手前から薬草蒸気が吹き出しす、素敵な空間♪

岩盤浴エリアには、3種の温度レベル別岩盤浴室と、テレビがあり漫画&雑誌持ち込み可の岩盤浴室、あとは約10度のクールダウン低温室。中央の休憩ゾーンにはフリードリンクバーがあり、コーヒー系のマシーンを含め3機が設置されていした。水分補給しながら、ゆっくり汗を流せます♪

午前11時入店時は浴槽&サ室は空いていましたが、午後5時頃には家族連れを含め多くの人が利用されていました。

温泉自体も素晴らしく、近所にあればホームサウナにしたい施設です🤤

サウナ:高温8分 × 3,塩10分 × 1,薬用ミストサウナ × 1
水風呂:1分 × 3,30秒 × 2,
休憩:5分 × 5

岩盤浴後のおかわりで

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 3

合計:6セット

一言:初回クーポンで、格安で一日楽しめました♪ありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
68
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設