絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

二足歩行のもやし

2021.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2021.10.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2021.08.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2021.03.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2020.11.01

1回目の訪問

キャンプ帰りに寄りました
水風呂は水温低め、外は嬉しいデッキチェア付き

続きを読む
7

二足歩行のもやし

2020.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二足歩行のもやし

2020.10.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
浴場に入って右手の柱の浴槽側、外気取り込んでいるのか冷たい風が吹き込んで来てて休憩にオススメです

続きを読む
22

二足歩行のもやし

2020.10.16

1回目の訪問

ヘルシーバス268

[ 石川県 ]

新鮮な気分になりたくて、ずっと車で通り過ぎるだけだった銭湯に行ってみようかと。看板に大きくサウナ無料!とあるので気になってたんですよね。
レンガ造りで4人入れる位のサウナは他の方が仰るように湿度があるのか、長く入ってても疲れないし、しっかりと発汗できて非常によろしい感じです。
水風呂は浴室と区切られたサンルームみたいな所で、この頃のような肌寒い夜にはちょっと涼しいかな?位の心地よい室温。
水風呂は側面に傾斜があり、自然と頭身浴のような姿勢で浸かれる。そして上がったらその場で擬似的に外気浴。導線として最強じゃないか

もしかするとサ活少ないけどかなりの穴場なのではないだろうかと思いながらニヤニヤしながら帰りました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
30

二足歩行のもやし

2020.10.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ちょっと足を伸ばして石川県随一のストロングサウナへ。
1セット目は温度計120度超え、二段目に座ると顔がチリチリ熱い。
外気浴も秋の虫の声の中でゆっくりでき、サウナ室で時折流れる演歌に戸惑いつつもしっかり整えた。
下手な温泉旅館より広く綺麗な感じで、いい所だなーと

続きを読む
38

二足歩行のもやし

2020.10.04

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに来ました。
水風呂飲めるとは知らなかった、、、

続きを読む
26

二足歩行のもやし

2020.10.01

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ルーチンの平日夜サ活。
予想以上に混雑しており、密になるのは仕方ないんだけど、それでもあぐらだったり横に足投げ出して2人分のスペース陣取ってる人が気になったり、サウナから離れたところの洗い場で冷水のまま戻ってないシャワーにビックリし、こんな所だったっけ?!と内心取り乱してしまってうまく整えず無念の結果に。
ホームだからといって最近期待しすぎてたか、ちょっとしばらくは別の所行って頭冷やしてきます(水風呂で)

続きを読む
23

二足歩行のもやし

2020.09.27

3回目の訪問

日曜のルーチンサ活
日曜夕方だけあってなかなかの混み具合でしたが、幸いマイセットととのいイスが空いてたのでしっかり整える事ができた

続きを読む
23

二足歩行のもやし

2020.09.24

1回目の訪問

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

半額クーポンがあったので久しぶりに内灘サ活。
人少ないせいかドライサウナはなかなか熱く、いい感じに汗出るかなーと思ってたのですが、湿度が足りないのか呼吸がしんどくてあまり時間かけることができず。
代わりにほとんど人の入ってる所を見た事がない漢方サウナ。
座る位置が低いせいか熱くない。
誰もいなかったので、立ち上がりタオルでセルフアウフグースしたらいい感じの熱を感じられた。ここのドライサウナはイマイチ、ということであれば(自分以外誰もいない事が絶対条件ですが)試してみるのもありかなーと思いました

続きを読む
9

二足歩行のもやし

2020.09.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連休最終日の夕方とあって、なかなか混んでました。大相撲見ながら3セット、いつもの休日ルーチンでシルバーウィーク終了!

続きを読む
42

二足歩行のもやし

2020.09.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
能登島でのキャンプ帰りに朝サウナ
ひょっこり温泉と迷ったけど前から気になっていたこちらにお邪魔しました。
石川ではほとんど見られないかっちょいいサウナストーブにテンション上がる。
コロナで現在中止となってるロウリュウもできるようになのか、熱さはそれほどだったのでのんびり10分3セット。
ロウリュウが再開が望まれますねー

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
42

二足歩行のもやし

2020.09.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームが定休日だったので満天の湯さんへ。何故かここに来る時は雨の日が多く、ととのいイスが満喫できないので、ちゃんと晴れの日をめがけて行きたいと思います

続きを読む
21

二足歩行のもやし

2020.09.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
元ホーム。サ活始めたのもココ。
当初は入湯料のモトを如何にして回収するか、といったヨコシマな理由だったけど、すっかり沼にハマったなーと、過ぎ去りし日を思いながら3セット。
昔よりキレイになってて、定員制もちゃんと機能してて過ごしやすかったです

続きを読む
34

二足歩行のもやし

2020.09.09

1回目の訪問

水曜サ活

21時位から
割と人が少なく、静かな感じでのんびりできました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
27

二足歩行のもやし

2020.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃