対象:男女

宇部サウナセンター

その他 - 山口県 宇部市 事前予約制

イキタイ
505

カッパのまこちゃん

2023.12.30

21回目の訪問

サウナ飯

帰省して今シーズン初
山口県のホームサウナに
やってきました!
本日もこちら!

ボクらの泳ぎかた!
宇部サウナセンター!

前日の夜に予約して
行ってみると他にお客さんが誰も
居なくて貸切状態♪
天気も良くやはりここは
最&高♪

お好み焼き

大根おろしトッピングが 美味しかった

続きを読む
20

sauma.86

2023.12.02

4回目の訪問

サウナ飯

月1ペースで訪問。

温度計は60℃くらいなのに、体感は90℃くらい。
そして、私の大好きな高湿。。。呼吸がしやすいしやすい。
土壁サウナ最高!!!!!

今日は、やさいの日。
美味しすぎたーーーーーっ!
やさいは、みずみずしいし甘いし優しい味。
ペロリと食べちゃった!!

サウナと野菜と料理で最高にかたづきました!

また、絶対行く😊

やさいの日

めちゃくちゃ美味しいの。 画像プラス、にんじんケーキ。

続きを読む
44

のりぴぃ

2023.12.01

1回目の訪問

ひさびさのボクオヨサン。金曜日なのでほぼ貸切で一人のんびり整うことができました。寒い日はサウナが最高ですね。

続きを読む
18

sauma.86

2023.11.11

3回目の訪問

サウナ飯

今シーズン2回目!

薬草茶ロウリュいい香り🥰🤎

サウナ後のやさいの混ぜご飯、めちゃくちゃ美味しかった🌿🤤

かたづきましましたー!

やさいの日、混ぜご飯

美味しすぎ!!!

続きを読む
32

たかし

2023.11.07

1回目の訪問

12分×4セット
自然感じるなかで整いました。
気温もちょうど良く気持ちよかったです。
もう少し整いスペースが綺麗だと嬉しいです

続きを読む
23

yuki

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

山口サ活本日2件目は山口好き薪サウナのこちらへ。

少し雨が降り始めたけど無問題。
雨の日のサウナは状態良くなるとこ多いし。

15:00からの予約でこちらも独り占めサタイム!
濃いめのロウリュで高温多湿のいい感じ

水風呂も水温18℃くらい、夏よりいい感じで普段なくゆっくり入ってられる。

紅葉の赤や黄色が目立って来てキレイ。
この辺りの木は落ちてしまうみたい。
ぼーっと湖や落ち葉を見ながら山口来て良かったなー、薪でもう癒されまくったな、幸せでいっぱいやわ、このまま帰って即仕事だけど頑張れる。
ポカポカ睡魔に負けず頑張れる私。
ありがとう山口サウナ🫠🫠🫠


…と最後の外気浴タイムでガチ寝。

久しぶりにビクッと飛び起きたラストでしたw

野菜の日の混ぜご飯 パクチー抜き

ヘルシーでちょいベトナム風 うんまい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
78

yuki

2023.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

夏季休暇明け、初日のタイミングで行ってきました♡

丸いでっかいピザ釜みたいなドーム型サウナかわい!
湖の畔でどーんと鎮座してる。ジブリやん!

テンション上がってサ室に入るとこれまた高温多湿のいい感じ!
室温は平均60℃らしいけど体感はしっかり80℃ある感じ。ほうじ茶ロウリュで更に体感上がる。呼吸もしやすいしこれは癖になるサウナだなーと入ってて更に楽しい。

ご一緒したのがこれまた可愛い♡山口サウナー女子で、山口サウナのあれこれお話し聞けてまた楽しい♡

湖インは現在出来ないらしく、バスタブにじーっくり入る。気付けば4分以上入り休憩すると外気の風が最高過ぎて、水で下地作って風で仕上がる感じ。

2時間で4セット、最高にかたづいたw幸せな湖畔のサ活でした🫠

お好み焼き

ハラペーニョうま! 野菜沢山で最高!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
62

sauma.86

2023.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

夏季休業からの再開日!

1番にインしました✌️

サウナとほうじ茶ロウリュとお好み焼き。

かたづきました〜!

お好み焼き

ハラペーニョのピクルスと海苔トッピング

続きを読む
29

カッパのまこちゃん

2023.08.14

20回目の訪問

サウナ飯

イベントでのヨルオヨで
やってきました!

ボクらの泳ぎかた!
宇部サウナセンター!

1番のりでまだ明るい時間ですが😆
サウナ利用はお客さんが常連さんのみで
快適で夕暮れから夜まで楽しめました♪

イベントメニューのタヌキそば

麻婆豆腐は本格的で汗だく(笑)

続きを読む
6

カッパのまこちゃん

2023.06.10

19回目の訪問

サウナ飯

ボクラの泳ぎかたの
宇部サウナセンター!
間もなく夏季休業に入る前
LAST SAUNAでやってきました!
本日もこちら!

普段の静かな湖畔も今日は
賑やかだけどこれも楽しい♪
テントサウナも熱々
ウィスキングも最高でした♪
ボクオヨでのイベントサ飯
どれも美味しかった♪

チキンのパエリア
鰻のパエリア
水餃子
米粉のプレーンワッフル
塩おにぎり
ヤングコーン
そら豆
茄子
ポークソーセージ

サウナ入って休憩してサ飯食べての繰り返し(笑)
最高♪

パエリア

イベントでの出店品

続きを読む
7

なよん

2023.06.10

2回目の訪問

THE LASTSAUNA💭

赤土サウナが以前よりパワーアップしてる?
60℃の表示はフェイクでしょう?
体感はもっと暑いし信じられない量の汗。
気持ちが良い。

AMBERのムシムシ羽釜サウナが
色々すっごかった…‼️
バッチバチに郷ひろみ(A-CHI-CHI A-CHI)なんだけど
どこからともなく聞こえるお経が
(ちゃんと足元のスピーカーから)
ただのお経じゃなくて、今っぽというか、
不協和音風?不思議和音風?
(音を表す語彙力皆無。伝われっ)
とにかく現代の耳にもすーっと入ってくるお経で
普通なら秒でギブなりそうなのに
お経に包まれて永遠入ってられた…南無🙏🏽

ウィスキングも初体験させてもろて
肉体と精神と魂がバグってる。

色々整理ついたらインスタにもあげる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
7

サウナおにぎり🍙

2023.06.10

2回目の訪問

複数写真の載せかたを身につけたっ

続きを読む
14

shai

2023.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

夏季休業前のTHE LAST SAUNAイベントへ参加してきました!
ボクらの泳ぎかたへも初ライド!
まるで外国にいるみたいでした
ドーム型サウナに漢方ロウリュ
湿度もしっかりあって汗だくでした!
水風呂は池にドボンはせず設置されたバスタブにてしっかり浸かりました!

AMBERさんのテントサウナが2基
羽釜蒸気浴はバチバチに蒸されました🔥

三溫暖さん(ウィスキングチーム)のテントではウィスキングを受けることが出来ました!
夜まではいられなかったけど夏季休業終わったあとはまた遊びに来たいです🤩

チキンパエリア

美味しかった!

続きを読む
48

ぐみちゃん

2023.06.10

1回目の訪問

遠征イベントお初いん

おウワサどおり、
メインサウナめちゃくちゃ心地よい!
そんな温度高くなし、いい湿度。
薄暗くて没入感半端ない!
漢方ロウリュに漢方キューゲル!
湖のような川にも入れて最高!
テントサウナは2種類!
羽釜スチームとノーマルサウナ
ウィスキング体験もできた!
とにかくサウナを満喫♪

続きを読む
35

11時にライドオン。
予約方法が、InstagramからではなくLINEからになっていました。

ボクの他にお客さんは1人だけでほぼ貸切のような状態。お店の方々の話し声以外は、鳥の鳴き声と薪の焼ける音のみ。
今日のセルフロウリュは漢方の香りで、ロウリュの音もよく響く。

もうその静けさと暑さと...最高でした。

前回は池に入らなかったのですが、もう今シーズンも終わりだし、転勤したあといつ来れるかわからないので、今日は池デビュー。

小野アウトビレッジで釣りのイベントをやっていたので、ボートに乗った釣り人がいたけど(多分迷惑だったかも)池にぷかぷか浮くのも気持ち良かった。水温は(体感)18度ぐらいだったから、時期的にはもう少し前が良かったのかな。

5セットほど入り、お好み焼きを食べながらサウナ談義をして良い日曜日でした。

来週は今シーズン最終日のイベントということだけど、旅行の為不参加。行きたかった!!!!
またいつか絶対来たいと思います!

お好み焼き

続きを読む
33

サウナップ

2023.05.20

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ✖️4
水✖️4
外気浴✖️4
4セット。

本日はほんとに久しぶりに個人的にNo. 1サウナへ。圧倒的なビジュアルとフリースタイルな空間、新緑を感じながら自然に溶け込む体験。どこを切り取ってもNo. 1。
このサウナのガチャあるならやるものね、ワシ。そんな空間に一年振りに訪問。
インスタで情報はずっと追いかけていたので、少しだけ色の変わったサウナ室にお久しぶりとご挨拶もなんか久々な感じはしない。
やっぱり圧倒的に空間が良くて、あっという間に時間が経ってしまう。サ活なんて書く必要ないのよ、ここは。そんな素敵空間でゆっくりできました。
店主とのサウナトークも楽しく、飯も美味しい。知ってもらいたいような、もらいたくないような大事にされたいサウナプレイスです。
ごちそうさまでした。

お好み焼き

お好み焼きてここでしか食べてないな、そーいえば。て思ったよ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
40

カッパのまこちゃん

2023.05.05

18回目の訪問

サウナ飯

GWで北九州に帰省したので

本日もこちら!

ボクらの泳ぎかたの
宇部サウナセンター!

やっぱりここが1番♪
けど来月にはシーズンオフで
終わってしまう😰
そんな最終日6/10に🤣

サ飯はお好み焼きと
最近話題の伊良コーラ!
どっちも美味しかった♪

お好み焼き

伊良コーラと一緒に♪

続きを読む
2

よすけきゅ

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

宇部サウナセンターより絶対に「ボクらの泳ぎかた」の名前のほうが好き。
11時から予約を取っていて少し早く着いてしまったのですが、人気がなくまだ誰もいないのかと思い車で小休憩。
時間になって人気の無い小屋に入るとスタッフさんおるやんか(笑)
予め水着を着ていたので秒速で着替えて簡単な説明を頂きサウナへ。
見た目はアースバッグっぽいですが、骨組みがあって厳密にはアースバッグサウナではない模様。
60℃くらいではありますが、漢方ロウリュで体感爆上げ。
バスタブの水風呂で湖とほぼ散った桜を見ながらクールダウン。
一人で入るには贅沢なサウナでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 14℃
25

うー

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブナリ

2023.03.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12
登録者: 柿木村サ道部
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設