対象:男女

ロッジきよかわ - JOKI SAUNA -

ホテル・旅館 - 大分県 豊後大野市 事前予約制

イキタイ
613

田迎通い6年目

2021.10.10

2回目の訪問

9回目のエントリー!!
10セット完了!!
合計9回=85回
その後 大自然満喫しての
BBQビールが進みまくり!
次は11月少し冷えて
エントリー予定!!
最高ですよ!サウナ好きは
是非チェック!!

続きを読む
10

TSUTCHI

2021.10.02

2回目の訪問

今回、2回目のロッジ清川へ!
後輩が予約してくれ宿泊でのテントサウナになりました。

オーナーさんや従業員さんが凄く良い人達で、サウナが18時から20時でしたが早く始めて大丈夫ですよ!と言われ
最後なので何時まででもテントサウナして下さいとの事で本当に気持ちよくサウナをみんなで楽しめました✨

川は結構ぬるめで
気持ちよく長く入れました✨

外気浴も夕方から夜と少しずつ寒くなっていき、身体でしっかり感じられ
本当に良い季節になったなと感じました!

宿泊のロッジも本当に綺麗でした!
お布団もフカフカでよく眠れましたし
ロッジの前で鍋を楽しめました!!!!

本当にオーナーさん、従業員さんの心遣いやお客さんへの対応等、本当に素晴らしかったです!
皆んなで楽しそうに仕事をされており、雰囲気も本当に良いロッジ清川でした!

また、機会があれば泊まりでお伺いしたいと思います!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
10

うけす

2021.09.26

2回目の訪問

#サウナ
従業員の方が薪をこまめに足してくれたのでアツアツ!みなさんサウナ好きなのでサウナトークで盛り上がりましたw

#水風呂
川!開放感抜群で深さもちょうど良いです

#休憩スペース
目の前に川と森があって眺めが良いです
夜は星も見えてGood!

続きを読む
30

うけす

2021.09.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ナイトサウナでキンキンの川いただきました。

続きを読む
11

ひしょうな

2021.09.23

5回目の訪問

晴れ。
久しぶりのロッジきよかわ。
絶好のサウナ日和で最高だった。
やっぱりここは良いなぁ。

続きを読む
28

転生したらトントゥだった件

2021.09.20

1回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂(川):1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む
24

サウナップ

2021.09.13

1回目の訪問

サウナ✖️5
川✖️5
外気浴✖️5
5セット。

なんとか天気がもってくれて、入れましたロッジきよかわ。アットホームなお兄さんたち経営で、海外のバイブスを感じながら。今後の展望とか聞きながら面白こと考えるなーと地方創生観点からも面白いよ。豊後大野。なんだかんだ初テントサウナ、こーゆー感じかと。むし男君のテントサウナ回を1人で熱演してもうたよ。その後、川へダイブ。川での涼みにハマりそうよ、もう。インフィニティで終了。ごちそうさまでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
40

かん

2021.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ太郎

2021.08.28

1回目の訪問

理想をはるかに超えたアウトドアサウナ

今日は待ちに待ったアウトドアサウナ!
朝8時からの2時間コース。
テントサウナあなどるなかれ、しっかりと蒸される。
貸切なので連れと話せるのもいい。

スタッフさんがまめに薪を追加してくれて、ペパーミントのアロマ水のロウリュウした後にめちゃあおいでくれる!
なんと贅沢な、、

サウナの後はさらに贅沢な美しい河の水風呂。
最高すぎた。理想以上に気持ちよかった。
3セット目は河で冷やしたCHILL OUTを河につかりながら飲む至極。

休憩は木陰に用意されたコールマンのインフィニティチェアで。
快晴で美しい空や木々を見ながら、すーっと整う。
カワセミを見れたのも感動。

夏の終わり、ほんとに贅沢にリセットばい🧖‍♂️

続きを読む
28

ケロリン

2021.08.15

1回目の訪問

#サウナ
テントサウナで100℃超え。セルフロウリュもできて熱々。

#水風呂
この時期でも川は冷たい。

#休憩スペース
大自然でととのえました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

初のテントサウナに興奮!

ツリーハウスに宿泊しナイトサウナへ。
雨が降って川の具合もあり、入れるか心配でしたが無事に入れました。
スタッフの方のレクチャー付きでサウナ初心者の家族も安心出来て、夜の雨音と、川の流れる音を聞きながら3セット、充分に満足できました。

今度は雨の降ってない時に、星空を見ながら入りたいですね。

続きを読む
31

こーへい

2021.08.10

1回目の訪問

サウナ 10分〜15分 × 6
川 5分 × 6
外気浴 15分〜30分 × 6

12時からBBQをして15時からサウナ。
俺達が最後の組らしくていつ終わってもいいとの事だったので
3時間30分くらいかました。


台風の2日後で水量が少し増して
流れが少しはやかったけど
めちゃくちゃ綺麗で水が透き通ってた。

水温は17度くらいらしいけど上流でずっと流れているのもあって
もっと冷たく感じた。


1セット目から爆裂ととのい侍。

風と川のせせらぎで
3セット目に外気浴で軽く睡眠してしまった。


そのくらい気持ちよかった。

さいこーでした。

またすぐ来たいな。

続きを読む
25

たか

2021.08.08

1回目の訪問

昨日からロッジ清川で泊まりでサウナ。天候にも恵まれ本日は朝から贅沢にテントサウナさせて頂きました。サウナ8分✖️6 水は川にダイブで2分✖️6 夏場は川の水温が高く22℃くらいですが、しっかりあまみもでき最高のロケーションでしっかり整える事が出来ました。スタッフの皆様二日間ありがとうございました。

続きを読む
26

Daddd

2021.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高山 英一郎

2021.07.31

1回目の訪問

初テントサウナは、狭い空間だからこそのアウフグースは最強で、川に飛び込み三セット目には夜空と山際がぐわんぐわんして決まりました!真冬に行くのが楽しみです!

続きを読む
5

山田 修史/lct

2021.07.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:飽きるまで
休憩:子供に声をかけられるまで
合計:2セットくらい
一言:
子供いたので、川が深いのであまり集中できなかったが、思っていたよりもテントサウナの中が熱く、アマミがでた。

夏場の川なので、やや冷えてるくらいかなだけど、2メートルくらい深い場所で潜って流されるのが良かった。

キャンプ場に桜の木ぽい感じの木があったので春先とか最高じゃないかなー。

また行きたい。

サウナハットは貸してくれたので、なにげにサウナハットデビューだった。

タオルでいいやと思ってたけど、欲しくなった。

続きを読む
8

ふみまるmeee

2021.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャビのナス

2021.07.22

1回目の訪問

#サウナ
テントサウナ。
ペパーミントにてセルフロウリュ。アチアチ。
#水風呂
川。ただただ川。18度くらい?
もう言うことない。最高。そばでお魚泳いでる。
#休憩スペース
コールマンチェア。川のせせらぎと蝉の鳴き声を添えて。

次こそ宿泊でくるんだい。
ここ数年持っていた「サウナ後に川に浸かりたい欲」を満たしました。最高です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
26

なべ

2021.07.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ旅
初テントサウナ

ストーブは150度まで上がり、ロウリュで一気に熱が回る。何これ??楽しすぎる。。!昼のアロマはパインツリー🌲、夜はワイルドハーブ🌿

川に沈む気持ちよさ
水を求めてゾンビのような足取りで川へ向かう。そのままドボン。ちょっとすごすぎる。椅子に腰かけてそのまま昇天。

夏の音に囲まれて、自然に溶けこんだ。

夜、川から見上げた星空はとても素晴らしかった。それでも、まだまだ綺麗な星空があるらしい。。流れ星にも偶然偶然。

翌日、帰りがけに通りすがりのおじさんから雨が少ないから川の水は澄んでないねと。もっと澄むのか。。!!

歩いた距離 2.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
11

タオル巻きちゃん♡

2021.07.11

1回目の訪問

今週も豊後にサウナ遠征しました🧖‍♀️。
天気最高っ!スタッフの方最高っ!サウナ温度も最高だし、川たのしっ⋈♡*。゚
でも川の温度がこの暑さで20度近くあり、物足りなくていまいちととのえなかった😭
でもそれはそれで自然を楽しめて大満足でした♡

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
34

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設