入浴感謝デーだったので、無料券を貰いがてらオープン直後に軽く2セットだけ(←いつも夜しか行けないから無料券を貰えたことが無い)
いつも夜しか行ってなかったので、初めて駐車場の満車状態+靴置き場がいっぱいという状況💦
入浴感謝デーとはいえ、こんなに大混雑していたとは😳💦
しかし入店時に『洗い場がすごく混んでると思うんですけど“サウナの方は空いてると思います”』と言われ、実際入ってみたら
洗い場混雑!
2つの浴槽もそれなりに混雑!
だったが、
サウナ室は
無人(←
大繁盛している浴室を横目に、
1人クイックサウナを味わっておりました🫠
P.S
そういえばお気づきかしら?
カランの温度をCにしてもHにしても適温であることを…

男
-
87℃
-
13.5℃
19:50〜21:50
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2日連続サウナ!♨️
15時まで仕事→17時からテニス→晩ご飯→サウナというバタバタの1日でした😅
テニス行く予定なかったのに…
昨日満足にサウナ入れなかったので、どうしても今日サウナ行きたかったので、たっぷり満喫してきました!😊
土曜日でしたが遅めの時間ということもあり、お客さんはそこそこって感じでサウナは1〜2人ぐらいしかいなかったので、ゆっくり自分のペースで入れました🤤
土日のこの時間帯は狙い目かもしれない!🤔
相変わらずのあちあちむしむしの最高のサウナでした👍


男
-
87℃
15:20〜18:20
サウナ:12分 × 1
サウナ:10分 × 1
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:2025年ホーム始め!!!!!
まさかの受付のご夫婦さんと美容室が一緒で、一昨日見かけましたー!ってご挨拶からスタート😊
土曜日の開店直後ということもあり、近所のおじいちゃんたちで溢れかえってました🙄
1セット目の水風呂ミスった…
おじさん待ってたから1分で水風呂あがったら、休憩10分たっても全然脈拍下がらず、2セット目が全然耐えられなかった🥲
外気浴できない施設なので、水風呂は長めに入りたかったのに😱
迷惑な行動は極力したくないけど、待たせる覚悟を持って、自分のペースを守ることも大切だなーと思った1日でした!
楽しく気持ちよくサウナが入りたいだけなのに!🥺


男
-
88℃
18:30-20:00
10分 11分 10分 3セット
お疲れ様です!
今日は仕事関係の方からの紹介もあり
初の虹の湯さんに行って参りました!
新年早々着々と新規開拓が進んでおります!
仕事を終えてご飯を食べてから向かいます。
入店してまず思ったのはとても綺麗!
明るい店内にグッズ売り場やアイスケース。
お店に入る前にキャラクターも出迎えてくれます!
虹の湯さん専用サウナマットが必要とのこと。
レンタルか購入かをご説明頂いたので勿論購入しました!
今回はカーキに黒文字でマイハットにも合う色に。
マイサウナマットが増えて嬉しいです!
持ってたのと違う素材で使い分けたいと思います!
浴場もお風呂2つに水風呂とサウナでシンプル!
途中止まることがないシャワーに感謝。
初めての温泉や銭湯のサウナは入る前から胸が踊る!
入ってすぐ HARVIA の文字。ありがとう。
こじんまりとしているもののそこまでの混みはなく
毎度ゆったりと楽しむことが出来ました!
オートロウリュのおかげで常に良い室温が保たれてます!
そして今回ヒーターの1番近くにも座ったのですが
ロウリュを受けながらストーンに目を向けると
そこにはなんとトントゥ君がいました!!!
トントゥ君が笑顔でこっちを見ています!!!
ふいのトントゥストーンにやられました!癒される。
こういうところも素敵なサウナだなと感じます!
12分計がなく15分砂時計しかなかったので
サウナ時計を付けてる方もいらっしゃいました。
良いサウナ時計を探しているのですがなかなか難しい。
水風呂も1人用でしたが待つこともなく入れました!
ライオンの口から冷たい水がダダ漏れです。
ここ最近は温度高めの水風呂が続いていたので
久しぶりの冷たい水風呂が身体を喜ばせる!
やはりどちらかというとキンキンタイプが好みでした!
最後締めのお風呂に入っていると
常連の方が気さくに話かけてくれました。銭湯最高!
通いやすい距離なのも自分的にグッドでした!
明日からまた週末まで頑張ります!
虹の湯さんありがとうございました!!!



男
-
88℃
-
14℃
2025年のサウナ初めに、気になっていた虹の湯に行ってみました。
みずほ湯時代に何度か行った事はありましたが、すっかりシン・サウナ銭湯になっていました。銭湯初めの皆さんで、けっこう賑わってました。
サウナがオートロウリュで、しっかり汗が流せる温度になっていて、とても良かったです。水風呂はコンパクトな1人用のスペースですが、最近少なくなってしまった私の大好きなライオンの口から水が注がれるやつだったので、身体はクールダウンしましたが、テンションはアップしてしまいました。
このご時世に、頑張ってるな〜って感じられる銭湯に正月早々行く事ができて、とても良かったです。ありがとうございました。今年も頑張っていくぞ〜。