京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

シーバス

2025.06.12

1回目の訪問

初京都サウナ
木曜なのにカプセル満室は流石の京都
サウナは中温高湿
水風呂の選択肢も有り
外気浴はトップクラス
外気浴でタバコが吸える、スマホが使える(風景の写真を撮る目的)のが珍しい
意図を履き違えてととのい椅子でスマホをいじいじする人もチラホラ
良く言えば自由、悪く言えば無法地帯
刺さる人にはいいサウナです

続きを読む
16

taros

2025.06.12

143回目の訪問

若松湯

[ 京都府 ]

サウナ 12分x4
水風呂 1分x4
休憩 2分x4

今日は一日暑かったですね。そんな一日の終わりに早めの若松湯です。タイミング良く混雑する前の間にはまってゆったりと4セットです。水風呂も冷たく最高でした。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
10

レイニーヤン

2025.06.12

32回目の訪問

梅の宮湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

優恵

2025.06.12

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

❤️

続きを読む
12

優恵

2025.06.12

1回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

❤️

続きを読む
11

とみーさん

2025.06.12

1回目の訪問

明田湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

dai

2025.06.12

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
11

ULハイカーRIO

2025.06.12

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

仕事終わりで初めまして。

京都銭湯シリーズはこれまでいくつもの箇所を巡ってきたが、ココ五香湯さんの規模感は今んとこ最大級である。
浴室内で二階建て、サウナ室内もサ室二部屋連結と、男心をくすぐる仕組み!
そして銭湯らしからぬ、広々掛け流し水風呂に、外気浴と来るんですから…そりゃもうキマリまくりですね。
16時頃入店だが、お客さんもまばらで快適サ活です。

露天風呂は改装工事中であったが、全く気にならない。
内湯すら素晴らしすぎるのだ…階段手前の日替わり湯なんて、いつまでも入ってられる湯温で、外気浴で冷めた身体をいい塩梅であっためて、快適に湯上がりを迎えられると。


計4セット、毎度お伝えしておりますが京都銭湯最高です。

推し旅サウナ8軒目

立ち呑み庶民 四条大宮店

瓶ビールと牛たたきとサーモン

900円、相変わらず神

続きを読む
24

BASHITAKA

2025.06.12

1回目の訪問

京都の街はガイジンさんでいっぱい
アツイサウナですなぁ
20°の水風呂が好きです

良きです♪😊

続きを読む
134

サウナの後のビール命

2025.06.12

8回目の訪問

オートロウリュが搭載されたと聞きましたので久しぶりのはなの湯さんへ
#サウナ
ある!ある!片方の遠赤サウナがストーン式のになってますね!サウナの温度は変わらないけど湿度の関係か熱くなってますね、良き。オートロウリュも16:00と16:30を体感しましたがなかなか良き。風がもう少し強いとありがたいです。
#水風呂
心持ち冷たく感じたのはサウナが熱いからかなのかわからないけど冷たく感じました。
#休憩スペース
今日は大盛況でなかなか椅子の空きが見つからず、いやはや…。確かに昼寝日和の天気でしたね。

京都は銭湯サウナのクオリティが高いからスーパー銭湯もクオリティの高いサウナが増えてきていい流れですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
54

2025.06.12

1回目の訪問

sayoka

[ 京都府 ]

入って右にサウナ
90℃設定に変更してもらったが
もっと熱くても良い
12分計、水風呂あり(深め)
ほうじ茶・お香ロウリュ
水風呂から外気浴までの動線も丁度良い
外気浴の陽の入りと風が心地良い
静かで集中できる空間
お湯風呂もあり。

続きを読む
12

サウナー20240227

2025.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りか

2025.06.12

1回目の訪問

sayoka

[ 京都府 ]

入店(5分前可)〜退店 2時間20分制

寝転びながらサウナでき、深めの水風呂〜外気浴まで、動線がよいです。
水風呂とは別に、湯船を2つ準備してくださっていました。
サウナの温度はやや低め、じんわり汗が滲む程度
セルフロウリュできます(ほうじ茶◎)、が82-84度から上がりきらず。
12分計あり。民家の並びにあるので音源使用は難しく、サウナに集中できる環境。
ドリンク(有料)も種類が豊富です。コップがあるとオロポしやすかったなと🥤

サウナ10-12分
水風呂1-2分
外気浴5-10分
程度のサイクルで4セット
(最後に3分ぐらい湯船に浸かれた)

時間ギリギリまで楽しめました!また行きたいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
14

ふじやん

2025.06.12

8回目の訪問

2週間ぶりにホームを堪能。
頭と身体を洗ってから白湯に浸かってリラックス。
そのあとサウナ10分、水風呂3分からの外で寝転んで脱力タイムです。
70度の軟らかいフィンランドサウナに20分入ってからの熱波ロウリュで完全デトックス。
終わってからの瓶コーラが美味い❤️
男湯に小さな共用冷蔵庫が導入されてました。購入したペットボトルに名前書く用の油性マジックも完備、細かな心配りが素敵ですね。ここはユーザー想いのいい施設で、どんどん進化してくれてます。

つい先日、全国ニュースでも流れた駐車場での車火災の跡が生々しいです😓

瓶のコーラ

この量(190ml)がおっさんにはちょうどいい

続きを読む
15

サウナッシー

2025.06.12

6回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

用事を済ませて15時ごろin
脱衣所の床がめっちゃ綺麗になってる。
張り替えたらしい。
さらに脱衣所のととのい椅子も一脚追加されてる。
どんどん綺麗に
どんどんグレードアップしてます。
素晴らしい。
生きてる銭湯だ。

続きを読む
17

♡705

2025.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤 功

2025.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんべい

2025.06.12

8回目の訪問

続きを読む
10

ゆめの

2025.06.12

1回目の訪問

sayoka

[ 京都府 ]

温浴もあり、もう全てが最高でした!!!
新しく導入された、足置きもよかったです!!
プライベートなのでゆっくり利用できました!

続きを読む
11

yasu-pea

2025.06.12

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!