サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 京都府 ]
【そうだ、京都サウナへ行こう】
夏休スイミー第一弾🌻✨今回は京都におこしやすー!
はんなり、1人で芸妓ごっこをしながら京都へ到着。
京都駅で漬物の試食を一通りしたり、京都を満喫🤭ドーミインに荷物をおいて、いざ参らん😤
雨あがりの京都、夜散歩しながらサウナの梅湯を目指します🥰
ビルの隙間から京都タワーがはんなり可愛く光ってます。
夜でも湿度の高い風が身体にまとわりつく。
「早く夏、終わらないかな…」
そう思った頃にありました!
ででんっ!
川の流れの音と共にサウナの梅湯の煌びやかなネオン。なんだかここだけ異世界です。
「これ、見たことあるやーつ🤗」
ついついテンションが上がってしまうスイミー選手🤭✨我ながらイヤなテンションです🤭
引き戸をガラガラっと開けいざ梅湯へ♨️
The銭湯という趣きながら、ポップな感じの浴室。日替わり湯、ジェット、マッサージ、水風呂。ジェットと白湯の間には、お花のように湯が湧き出る噴水みたいなやつ。お湯の透明な膜越しに見るポップな浴室は蜷川実花の世界観に映ります。
先程ドーミインで清めた身体をさらに清め、いざサウナ室へ。
ちなみに、銭湯でありながら髪の毛が利尻昆布にならないシャンプー、コンディショナー、さらにはメイク落としまで置いてあるから、女子どもは手ぶらで来いっ🫶
対面一段のサウナ室。ストーブは見たことがないやつ。浴室もそうですが、綺麗です。
サウナ室はメロウな曲がかかっていて、これもかなり好みだな、と思います。
サウナセッティングも良く、非常に良い発汗。
サウナ室から出て2歩の水風呂は、「ぎゃー!ここ良すぎるんですけどー!」と叫びたくなるくらい良き。
水、柔わらか…。ここ好き…。
メロウだわ…。
水風呂に浸かりながら梅湯新聞を読む。
そこには恋愛にうつつを抜かし、たかが京大に入るのに二浪した話、自分は面白いだけの人間になってしまった話などがキレキレの文章で書かれていた。ついつい読み込んでしまう🥹
いろんな人生があるんだな、と思う。
そんな日常の営みのすぐ側にこんな銭湯サウナがあったらたかが数十年の毎日がポップになるんだろうな。
番台でビールを買って、らるらる湯上がり散歩しながら帰りましょ。夏はまだ始まったばかりです🤗
[ 京都府 ]
仕事終わり妻と待ち合わせホーム!!!
6x1x8
10x1x0
前代未聞の激混みホーム
6名、5名、4名…どんだけグループでいるねん
引くわっ!推定30名オーバーで流石にドン引きでした笑
やっぱホームは6時台が1番!
男
[ 京都府 ]
今回は宿泊プランで10時に来館
金曜日だからか宿泊の方が多めな感じでした
お風呂(特に不惑の湯)混んでたけどサウナはそうでも
なかった
ここのサウナはオートロウリュがヤバいくらい熱い🔥
水風呂も深めで温度計よりも冷たく感じた
サウナが熱いからそう感じたのかな?
源泉と炭酸泉に入ってから酸素カプセルに
一度入ってみたかったんよね~
初めての方半額キャンペーンやってて60分コースに
何となくスッキリした感じ?一度くらいでは効果は
分からないのが正直な感想😅
ランチ取ったあと岩盤浴へ
ここは熱の部屋のロウリュでしょー
18時からのおもちさんのに参戦🔥
やっぱ熱い~
ノリノリのお兄さんがいてすっごく盛り上がって
すっごく楽しかったです☺️
夕食取って部屋に戻って少し休憩してから23時の
岩盤浴ロウリュイベントに参加するつもりが酸素
カプセルの効果なのか?いつの間にか爆睡してて
起きたら24時…何してんねん😭
翌日、さがの温泉天山の湯に向かうため11時まで
源泉をと思ったら湯量がめっちゃ少なくて…
上段は少なすぎたので少しマシな下段に入りました
炭酸泉にボーッと入ってからサウナ3セットして
ギリギリまで満喫できました
やっぱり宿泊だとゆっくりできていいわ~
また来ます!
女
[ 京都府 ]
サウナ:7分×1、10分×1、11分×1
水風呂:1分×3
外気浴:10分×3
合計:3セット
途中でゲリラ豪雨降ってきたからか外気浴ちょっと寒かった🧊
[ 京都府 ]
仕事終わりに電車に飛び乗り京都へ
明日から泊まりの研修
前乗りでこちらへ
私のまわりのサウナ〜は皆が言う
「ルーマのフィンランドは凄い」
入って納得!
室内、湿度、雰囲気、ロウリュ、温度
最高😃
20時30分の熱波もアツイ
たまらず最上段から脱出
今回はサウナハットを持参しておいとよかった。
インフィニティ露天風呂と外気浴で
昇天
朝ウナが楽しみ
[ 京都府 ]
#サウナ #サ活
金曜は有給とって朝からセルフネイルチェンジ
同じく有給とってた夫さんと、昼からは車で
松井山手の水春さんへ🚗
松のやでチキンカツ食べて3時頃in
キューゲルあったのか〜間に合わなくて残念😭
洗体後、まずは電気風呂
ネイルでバキバキになった腰をほぐす
併設のスポーツクラブ終わりなんやろなぁ
サ室は結構な人数いました。
そして、デカい声で話すおばちゃん達や
場所取りおばちゃん結構おった😂
近所の銭湯ちゃうんやから、一応ホテル併設やし
もうちょっと、外部のお客さんがいる事も
意識してほしいもんです
最上段端はなんとかあいてたので
いつものように高さ上げる台使って座ったら
ロウリュ後なのも相まってとんでもなく熱くて
すぐ後悔🥵
3分ほど耐えましたが、ジリジリすぎて無理でした
台をもとの位置に😂
台もかなり熱くて布のサウナマット使って
火傷しないように恐る恐る持つ・・・
5分で退散しました😂夏の威力スゲェ〜ぞ!
サニーサイドデッキで外気浴するも
日陰やけど熱すぎて無理でした😅
2セット目は1セット目と違ってサ室ガラガラ
ジム終わりのおばちゃんたちのフェーズが終了したのか
そして0分のオートロウリュ
さすがに台はもう使いません😅
それでもあぢぃ〜〜
2セット目外気浴は、反対側の露天入り口の寝転びいすへ
おお〜ここはあんまり暑くなくていいぞ🥹
そして、いつのまにかうつらうつら・・・
最近、外気浴で『ウトウトする』というスキルを
習得したからか、気づいたら15分くらい経ってました
これは、程よいあたたかさがないと発動しないスキル😴
3セット目は途中でタイミング悪くマット交換
浴室でちょっと休憩後に再開
サ室からでたら浴槽に人パンパンでした
ジム終わりの第2フェーズはじまった?
一通りお風呂を楽しんでマッタリ
最後はまた薬草スチームの塩サウナ
&締めの水風呂にて終了
スチームサウナの泥パックが嬉しい🤩
最後に塩サウナってほんといいです
肌感変わります。ふわふわ継続させたい
ミスド食べて帰りました
帰り、空が綺麗だったなぁ〜
あと半日仕事頑張ったら夫さんと映画おデートだ〜🎥
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。